アイザックの雑記
Since2009年5月2日~、音楽、映画、将棋界、時事等色々書き綴っていた、のは今では過去のこと。
読レビュあんまり濃くかけないので、最近は参加したライブレポや雑記。
<> 天が堕ち行く明日へと向かう、喧騒を遠ざけ心に響く音楽こそを愛す。
<>・・・去りし日の記憶…あくなき願いと想い、追い求め…紡ぎ綴る、過ぎ行く時…今その目に据えるもの
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
水曜には部室改装後のPC設定に追われた、1回すべて外して設置し直したからね
主に無線LANの設定とか
今までコンクリそのままで土足のままOK状態だったけど、カーペットをしいてテーブルと座椅子を置く形になった
足伸ばして寝れる寝れると言っている人がいたな・・w
昼寝少しならいいが、あまり半端に寝ると夜寝れなくなりそうだな
壁際に鉄ラックで棚式に下にはPCをのせ上にはプリンターとかが乗っている感じでPCが5台ある、そして真ん中にはテーブルが1つ
ペイントで作ってみた
以前の投資は失敗に終わったが今回の投資は必ず成功する
そう思ったらわくわくしてきた
提携が決まれば援助もくるだろうし前回の損失は軽く取り戻せるだろう
(比喩を含む)
時々わからないように書いたりしたくなるものがあるので、悪いね
いかんな、編集途中にバックスペースでページが戻ってしまって書き足していた分が飛んでしまった
まあ気をとり直して書き直すが
水曜は閉館時間まで設定に終われた(複数を無線LAN設定するのは結構大変だったので)
かなりくたくたになって帰りの道で頭に浮かべるのは暖かいシャワーかその元気もなければすぐ眠るとして暖かい毛布だな
とくに使っているのがかなりの柔らかさなので多少のストレスや葛藤やらは吹き飛ぶくらい癒されながら眠りにつく
以前書いた葛藤は克服できつつあるかな
さてとそろそろ出発しないといけないな
今日のところ成果はいまいちだが問題はない
禁書目録の方は10巻に入った、大覇星祭の中、使徒十字の取引を上条、ステイル、土御門が止めようとしているところ
科学教育を受けて魔術を使えば自分の体が危ない土御門が交戦したときは冷や冷やしたが、はったりで難を逃れたときはほっとしたな
土御門は肉体再生能力があるがそれはLV0なので血管に空いた穴をふさぐ程度、もう少し能力が高ければいいけどな~
しかし聖人に切っ先を向けただけで殺せるという刺突杭剣(スタブソード)も驚きだったが、それは下に向ければ十字架か
刃を持たず先だけが尖っているという最初の説明でも薄々気づいていたが
これを刺した場所は空間も含めすべてがローマ正教の聖地となり、物理と精神の両面から強制的に支配される。
何もかもがローマ正教の都合の良いように展開していき誰もがその変化に違和感を覚えず、それを幸せと感じ納得させる効果を持つ霊装
半端ないと思ったね
魔術界で最大勢力を誇るローマ正教が科学側のトップである学園都市を手にいれたらそれこそ誰も逆らえなくなる
しかしまあ土御門の語尾、だぜい、にゃー、ですたい、と色々あるのは面白いな
そういえば地震ありましたね、たしかあれで目を覚ました気がする
主に無線LANの設定とか
今までコンクリそのままで土足のままOK状態だったけど、カーペットをしいてテーブルと座椅子を置く形になった
足伸ばして寝れる寝れると言っている人がいたな・・w
昼寝少しならいいが、あまり半端に寝ると夜寝れなくなりそうだな
壁際に鉄ラックで棚式に下にはPCをのせ上にはプリンターとかが乗っている感じでPCが5台ある、そして真ん中にはテーブルが1つ
ペイントで作ってみた
以前の投資は失敗に終わったが今回の投資は必ず成功する
そう思ったらわくわくしてきた
提携が決まれば援助もくるだろうし前回の損失は軽く取り戻せるだろう
(比喩を含む)
時々わからないように書いたりしたくなるものがあるので、悪いね
いかんな、編集途中にバックスペースでページが戻ってしまって書き足していた分が飛んでしまった
まあ気をとり直して書き直すが
水曜は閉館時間まで設定に終われた(複数を無線LAN設定するのは結構大変だったので)
かなりくたくたになって帰りの道で頭に浮かべるのは暖かいシャワーかその元気もなければすぐ眠るとして暖かい毛布だな
とくに使っているのがかなりの柔らかさなので多少のストレスや葛藤やらは吹き飛ぶくらい癒されながら眠りにつく
以前書いた葛藤は克服できつつあるかな
さてとそろそろ出発しないといけないな
今日のところ成果はいまいちだが問題はない
禁書目録の方は10巻に入った、大覇星祭の中、使徒十字の取引を上条、ステイル、土御門が止めようとしているところ
科学教育を受けて魔術を使えば自分の体が危ない土御門が交戦したときは冷や冷やしたが、はったりで難を逃れたときはほっとしたな
土御門は肉体再生能力があるがそれはLV0なので血管に空いた穴をふさぐ程度、もう少し能力が高ければいいけどな~
しかし聖人に切っ先を向けただけで殺せるという刺突杭剣(スタブソード)も驚きだったが、それは下に向ければ十字架か
刃を持たず先だけが尖っているという最初の説明でも薄々気づいていたが
これを刺した場所は空間も含めすべてがローマ正教の聖地となり、物理と精神の両面から強制的に支配される。
何もかもがローマ正教の都合の良いように展開していき誰もがその変化に違和感を覚えず、それを幸せと感じ納得させる効果を持つ霊装
半端ないと思ったね
魔術界で最大勢力を誇るローマ正教が科学側のトップである学園都市を手にいれたらそれこそ誰も逆らえなくなる
しかしまあ土御門の語尾、だぜい、にゃー、ですたい、と色々あるのは面白いな
そういえば地震ありましたね、たしかあれで目を覚ました気がする
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[03/12 min]
[12/16 sika]
[06/26 ぺんぎん]
[03/14 ごじょる]
[02/28 となりの]
[01/17 tatsu]
最新記事
(09/06)
(06/30)
(04/29)
(04/29)
(01/24)
プロフィール
HN:
アイザック
年齢:
33
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/02/17
職業:
社員
趣味:
音楽鑑賞・映画鑑賞・将棋・テニス・読書
自己紹介:
仕事や日常、本(主に小説等)・音楽・映画、その他について書き綴ります。
尊敬する人
羽生善治名人・イチロー・同年代で活躍している人たち 佐藤直紀さん・渡辺謙さん・東野圭吾さん・まらしぃさん
神奈川県・横浜市民
座右の銘・好きな言葉
不撓不屈・初志貫徹・明鏡止水
志あるところに道は開ける
Where there is a will,there is a way
邦楽・洋楽どのジャンルも好きでありながら、やはり一番はロック調、バラードも好む
映画ではアクション・コメディ・SFが主、洋画が多いけど邦画でも興味持つものはあります
戦い・アクションを好み、シリアス系・推理物(探偵物)等も
Game等はRPG・アクション・STG…BB歴は浅いけど追々。
単行本・コミックとか…opたしか72か5止まり
鋼の錬金術師27巻・完
天上天下 22巻・完
小説に関してはミステリほか、恋愛・ホラー以外ならオールジャンル
(敬称略)東野圭吾・貴志祐介・村上春樹・宮部みゆき・・・方ほか
尊敬する人
羽生善治名人・イチロー・同年代で活躍している人たち 佐藤直紀さん・渡辺謙さん・東野圭吾さん・まらしぃさん
神奈川県・横浜市民
座右の銘・好きな言葉
不撓不屈・初志貫徹・明鏡止水
志あるところに道は開ける
Where there is a will,there is a way
邦楽・洋楽どのジャンルも好きでありながら、やはり一番はロック調、バラードも好む
映画ではアクション・コメディ・SFが主、洋画が多いけど邦画でも興味持つものはあります
戦い・アクションを好み、シリアス系・推理物(探偵物)等も
Game等はRPG・アクション・STG…BB歴は浅いけど追々。
単行本・コミックとか…opたしか72か5止まり
鋼の錬金術師27巻・完
天上天下 22巻・完
小説に関してはミステリほか、恋愛・ホラー以外ならオールジャンル
(敬称略)東野圭吾・貴志祐介・村上春樹・宮部みゆき・・・方ほか
フリーエリア
presented by 地球の名言
Hey you ~失ってはならないもの~iksid(イクシード)
Moon Over The Castle
グランツーリスモ5
Stone Cold Oath Sign Live
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析