アイザックの雑記
Since2009年5月2日~、音楽、映画、将棋界、時事等色々書き綴っていた、のは今では過去のこと。
読レビュあんまり濃くかけないので、最近は参加したライブレポや雑記。
<> 天が堕ち行く明日へと向かう、喧騒を遠ざけ心に響く音楽こそを愛す。
<>・・・去りし日の記憶…あくなき願いと想い、追い求め…紡ぎ綴る、過ぎ行く時…今その目に据えるもの
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://jagmo.jp/
日本BGMフィルハーモニー管弦楽団 http://jbp.or.jp/
参加してきました、やはりオーケストラコンサート素晴らしいです
ドラクエ・FFを全然やれてない中なので、よく知っているのは前半のポケモン・クロノトリガー
でしたね、ビッグブリッヂ・ザナルカンドにてを知っている程度のレベル
ドラクエの方も色々、FFは特に9・10辺りはやっておきたい
クロノトリガーSince1995 触れることができたのは遅れること3年前、記事も残ってます
ゲームカテゴリかな、タイトルは「遥かなる時の彼方へ」終盤マルチイベントシーンからEndまで
来年2015年でリリースから20周年を迎えるわけですね、来年は祝わなければ
クロノトリガー曲好きとしては、勿論コンサートセットリストのプレイリストを組みました
音楽プレイヤーの方で
クロノとマール~遠い約束~ クロノトリガーオープニングテーマ
やすらぎの日々、風の憧憬、時の回廊
ガルディア城~勇気と誇り~ カエルのテーマ 魔王決戦
世界変革の時 ~まあプログラム写真にも載っていますが、書き起こしておきました
Tubeで見つけたトリガーメインテーマのオーケストラ演奏を1つ
同日9日、FJ仙台のセットリスト。大宮まで12日楽しみです
Yuki Kajiura LIVE vol.#11
2014/03/09
仙台市民会館 大ホール
【セットリスト】
01.elemental
02.storytelling
03.forest
04.Liminality
05.in the land of twilight,under the moon
06.花守の丘
07.空の境界 未来福音 M23
08.ひとりごと
09.storm
10.eternal blue
11.Historia:opening theme
12.Credens justitiam
13.Lumirous Sword
14.時の向こう 幻の空
15.凱歌
16.君がいた物語
17.デュラン召還
18.目覚め
19.stone cold
20.Parallel Hearts
アンコール
21.the world
22.zodiacal sign
23.sweet song
PR
この記事にコメントする
かっこいい!
コメント残すのも久しぶりですね。いつの間にか、ブログが更新されていたとは(笑)
アイザックさんはライブとかが好きなんですね。私は全然行かないので、行ける人は凄いなと思います。
動画見ましたが、かっこいいですね!しかも、クロノトリガー。やっぱり、迫力が違うというか、聞き惚れてしまいますね。私も機会があれば、聞きにいってみたいものです。
アイザックさんはライブとかが好きなんですね。私は全然行かないので、行ける人は凄いなと思います。
動画見ましたが、かっこいいですね!しかも、クロノトリガー。やっぱり、迫力が違うというか、聞き惚れてしまいますね。私も機会があれば、聞きにいってみたいものです。
Re:
ありがとうございます、久々ですねー
ほんと好きな音楽ライブ・コンサートには2012~昨年から結構行くようになりまして
本当はもっと前々から好きなグループのライブには行きたかったですねーなぜだか今まで行けていなかったのは…と。
クロノトリガーメインテーマを演奏されている動画、ほんと格好いいですそして何より凄く楽しそうに演奏していますね特に中央バイオリンの方。
機会があれば是非に、そして自分の方としては今まで全然いけてないラノオフの参加機会もあればと
ほんと好きな音楽ライブ・コンサートには2012~昨年から結構行くようになりまして
本当はもっと前々から好きなグループのライブには行きたかったですねーなぜだか今まで行けていなかったのは…と。
クロノトリガーメインテーマを演奏されている動画、ほんと格好いいですそして何より凄く楽しそうに演奏していますね特に中央バイオリンの方。
機会があれば是非に、そして自分の方としては今まで全然いけてないラノオフの参加機会もあればと
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[03/12 min]
[12/16 sika]
[06/26 ぺんぎん]
[03/14 ごじょる]
[02/28 となりの]
[01/17 tatsu]
最新記事
(09/06)
(06/30)
(04/29)
(04/29)
(01/24)
プロフィール
HN:
アイザック
年齢:
34
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/02/17
職業:
社員
趣味:
音楽鑑賞・映画鑑賞・将棋・テニス・読書
自己紹介:
仕事や日常、本(主に小説等)・音楽・映画、その他について書き綴ります。
尊敬する人
羽生善治名人・イチロー・同年代で活躍している人たち 佐藤直紀さん・渡辺謙さん・東野圭吾さん・まらしぃさん
神奈川県・横浜市民
座右の銘・好きな言葉
不撓不屈・初志貫徹・明鏡止水
志あるところに道は開ける
Where there is a will,there is a way
邦楽・洋楽どのジャンルも好きでありながら、やはり一番はロック調、バラードも好む
映画ではアクション・コメディ・SFが主、洋画が多いけど邦画でも興味持つものはあります
戦い・アクションを好み、シリアス系・推理物(探偵物)等も
Game等はRPG・アクション・STG…BB歴は浅いけど追々。
単行本・コミックとか…opたしか72か5止まり
鋼の錬金術師27巻・完
天上天下 22巻・完
小説に関してはミステリほか、恋愛・ホラー以外ならオールジャンル
(敬称略)東野圭吾・貴志祐介・村上春樹・宮部みゆき・・・方ほか
尊敬する人
羽生善治名人・イチロー・同年代で活躍している人たち 佐藤直紀さん・渡辺謙さん・東野圭吾さん・まらしぃさん
神奈川県・横浜市民
座右の銘・好きな言葉
不撓不屈・初志貫徹・明鏡止水
志あるところに道は開ける
Where there is a will,there is a way
邦楽・洋楽どのジャンルも好きでありながら、やはり一番はロック調、バラードも好む
映画ではアクション・コメディ・SFが主、洋画が多いけど邦画でも興味持つものはあります
戦い・アクションを好み、シリアス系・推理物(探偵物)等も
Game等はRPG・アクション・STG…BB歴は浅いけど追々。
単行本・コミックとか…opたしか72か5止まり
鋼の錬金術師27巻・完
天上天下 22巻・完
小説に関してはミステリほか、恋愛・ホラー以外ならオールジャンル
(敬称略)東野圭吾・貴志祐介・村上春樹・宮部みゆき・・・方ほか
フリーエリア
presented by 地球の名言
Hey you ~失ってはならないもの~iksid(イクシード)
Moon Over The Castle
グランツーリスモ5
Stone Cold Oath Sign Live


最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析