忍者ブログ
アイザックの雑記
Since2009年5月2日~、音楽、映画、将棋界、時事等色々書き綴っていた、のは今では過去のこと。 読レビュあんまり濃くかけないので、最近は参加したライブレポや雑記。 <> 天が堕ち行く明日へと向かう、喧騒を遠ざけ心に響く音楽こそを愛す。 <>・・・去りし日の記憶…あくなき願いと想い、追い求め…紡ぎ綴る、過ぎ行く時…今その目に据えるもの
 119 |  120 |  121 |  122 |  123 |  124 |  125 |  126 |  127 |  128 |  129 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

頭の回転をあげるには糖分を摂取すると良いとされてきたが、塩分の方が良いという説もあるらしい、どちらが正しいのだろうな

コミュニティ回りで時間を消費していることが多かったので、
今日の昼後に読みかけだった盤上のアルファを読み終わらせた

小説現代長編新人賞の選考で満場一致1位というくらいだから、やはり面白かった

とある音楽コミュでミスティックアークの戦闘曲をきいてみて

このミスティックアークの曲と http://nicosound.anyap.info/sound/nm8945205

星の器が似ていることに気づいた http://nicosound.anyap.info/sound/sm10807149

そういえば昨日の新聞だったか、元宮崎県知事の東国原氏は都知事選に出馬する意向のようである

しかしまあ火山噴火の影響が続いていて大変かな
次の宮崎知事は苦労されるでしょう鳥インフルもあるし

どちらかといえば東国原さんには宮崎で知事を続けて欲しかったけど
本人としては国政に近い所に進出したかったのだろうな

拍手[0回]

PR

1. 新 Why? (Keep Your Head Down) 東方神起
2. 新 Dear J 板野友美
3. 新 It's My Life / Your Heaven YUI
4. 新 Be As One/Let's get it on w-inds.
5. 新 LOTUS Dir en grey
6. 新 バラード/君とつくる未来 ケツメイシ
7. ↓ はだかんぼー 山下智久
8. 新 さいごのひ スキマスイッチ
9. 新 真夜中のオーケストラ Aqua Timez
10. ↓ If フレンチ・キス

拍手[0回]

2月前後といえば受験シーズン、今日の午後出かけた時に受験帰りかなという親子を見かけた

自分の中高時代を思い返せば懐かしい、時々小~高までの幅広い中で何故かふと一時の記憶を思い出すときがある

少なからずその辺の記憶を引き出すに近い事を考えているときだとは思う

良い思い出ならいい、嫌な記憶は思い出したくないけどふと思い出してしまうときがあるのも事実

忘れ去ったつもりでも、どこか奥深くでは覚えているのだろうか


そういえばワンピース61巻に予約特典があったとは・・・事前に情報を得ていなくて残念な限りだった

どれかといえば文教堂の予約特典、プレミアムポスターが欲しかった所

とはいえ近くにはブックファーストしかない、以前は文教堂もあったのだが薬局に変わってしまった

文教堂なり三省堂なり、有林堂などのある所へ行くなら少なからず交通費をかける必要がある

三省堂のある所には行く機会があるかもしれないから、その時に61巻とジャンプコミックを何か1冊でオリジナルブックカバーの機会もあった

ポスターだけならオークションで500~800円くらいの値で出ている
まあこれくらいなら可能かな

14店舗ほとんどの特典を集めたものが9800円くらいの値段で出されていた

はじめの価格がそれでまだ入札者はいない、集めるのにそれだけの値段かけて買ったというのはよくやるなと、誰かしら落札するだろうか

拍手[1回]


金八先生が桜中学を“卒業”-。足かけ32年、8シリーズにわたってTBS系で放送されてきた学園ドラマ「3年B組金八先生」が、3月下旬の特別ドラマをもって終了することになった。校内暴力やいじめなど、教育問題に早くから焦点を当てた「金八」シリーズ。主演の武田鉄矢(61)は「『金八』は60歳を過ぎた僕のこの顔つきをつくってくれたドラマ。美しい手締めのスペシャルにしたい」と、気合たっぷりで教壇に立つ

「3年B組金八先生ファイナル」では、定年退職を春に控えた金八が、高校受験でナーバスになる生徒たちと向き合う様子を中心に描き、自身の健康への不安や、娘の結婚のエピソードも盛り込まれる。

 金八の“語源”が「金曜八時」だったというのは有名な話だ。シリーズ開始当時、同時間帯では日本テレビ系の刑事ドラマ「太陽にほえろ!」がヒット中で、TBSでは「金八(きんぱち)(の枠)の視聴率を上げなければ」という課題があった。さらに、番組は前年にヒットした「熱中時代」(日テレ系)のまねとも言われ、武田は「大変な重圧だった」と当時を思いだす。

 しかし、初めて収録現場に入ったとき、覚悟が決まったという。「セットの黒板の裏側に『3年B組』って書いてあるのを見つけて…。『オレの教室なんだ』って、その文字を指でなぞったのを覚えてますねえ」

拍手[0回]

テレビ地上波のドラマの数字が悪い。合格点は、「相棒」くらい。
今のドラマは、相変わらず、F1層と呼ばれる、20~35才くらいの女性をターゲットとしている場合が多い。

北川景子さんのファンだが、ドラマの中に自分が入っていけない。
火曜9時CX(フジ)と、内容が似ているし、それは、ヒットした「ガリレオ」に似ている。
かつては、連続ドラマにサスペンスは向かないと言われた。一回見逃すと、わからなくなるから。従って、一話完結が多くなる。

かつて、高度成長期の「プロジェクトX」の真似のようなものを、キム〇ク主演でやってもダメ。

若者は、ネットでみるし、テレビ離れは激しい。

このまま、アナログ停波したら、何百万世帯の単位で、テレビをみなくなるだろう。

皆さんの意見をきいてみたいです。 という記事だった


以下長くなるので追記

拍手[1回]

Copyright(c)  アイザックの雑記  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]
Admin ★ Write ★ Res
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[03/12 min]
[12/16 sika]
[06/26 ぺんぎん]
[03/14 ごじょる]
[02/28 となりの]
[01/17 tatsu]
プロフィール
HN:
アイザック
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1991/02/17
職業:
社員
趣味:
音楽鑑賞・映画鑑賞・将棋・テニス・読書
自己紹介:
仕事や日常、本(主に小説等)・音楽・映画、その他について書き綴ります。

尊敬する人
羽生善治名人・イチロー・同年代で活躍している人たち 佐藤直紀さん・渡辺謙さん・東野圭吾さん・まらしぃさん

神奈川県・横浜市民

座右の銘・好きな言葉

不撓不屈・初志貫徹・明鏡止水

志あるところに道は開ける
Where there is a will,there is a way

邦楽・洋楽どのジャンルも好きでありながら、やはり一番はロック調、バラードも好む

映画ではアクション・コメディ・SFが主、洋画が多いけど邦画でも興味持つものはあります

戦い・アクションを好み、シリアス系・推理物(探偵物)等も

Game等はRPG・アクション・STG…BB歴は浅いけど追々。

単行本・コミックとか…opたしか72か5止まり
鋼の錬金術師27巻・完
天上天下 22巻・完

小説に関してはミステリほか、恋愛・ホラー以外ならオールジャンル

(敬称略)東野圭吾・貴志祐介・村上春樹・宮部みゆき・・・方ほか
フリーエリア

ブログパーツ ハピネム



presented by 地球の名言
不撓の魂 ローレライ <時の傷跡~エレクトーン> <風神録> 風神ピアノ 砕月 千軍万馬
Hey you ~失ってはならないもの~iksid(イクシード)
Moon Over The Castle 
グランツーリスモ5
Stone Cold Oath Sign Live
碧の軌跡 Evolution
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
コガネモチ