アイザックの雑記
Since2009年5月2日~、音楽、映画、将棋界、時事等色々書き綴っていた、のは今では過去のこと。
読レビュあんまり濃くかけないので、最近は参加したライブレポや雑記。
<> 天が堕ち行く明日へと向かう、喧騒を遠ざけ心に響く音楽こそを愛す。
<>・・・去りし日の記憶…あくなき願いと想い、追い求め…紡ぎ綴る、過ぎ行く時…今その目に据えるもの
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もどかしいのか、頑張れなかった時を悔いているならその分頑張らなくてはなるまい
23時30~0時30?→8時30頃起床 実際1限始まりの日ができたらもっと早く起きなければいけないがその時になったらまあ起きれるだろうな
意識の効果はそれなりにある、それでも起きれなかった時はあるような気もするが
今朝は随分と涼しかった気がする、朝と夜は窓をあけて涼しくできそうだな
最低気温は大分下がってきたが最高気温はまだ35に近いときもあるな
本格的な秋はいつになるか、いつにせよ早くきて欲しい
うちの横浜で見ると(金)30/24 (土)34/25 (日)33/27 (月)28/24 (火)29/22 (水)29/23
どうやら来週からは大分下がってくるんだろうか
昨夜偶然目をやった所に奇跡的に外枠の最後のピースを見つけて左上も完了した
今は入らないので意図的に曲げてあるが揃っている
ただ1つ問題だったのはちゃんとサイズ見たはずだけど横幅が1cm足りないことだ、ゆえに入らない

とりあえず分類したステンドグラス辺りのピースが多量に載せてある
分類を行ったのは一昨日だし昨日は最後の外枠を見つけたのみであとはやってない
昨夜の返却ついでに血液型の科学を借りてきた、小説・魔優はいつになるかわからない休みが終わってからになるんじゃないか
前の人が速く読み終わればいいがこればかりはゆっくりな人もいるからな
チェックが遅い人だと届いてから取り置き期間1週間ギリギリになる人もいるようだからそれもあるな
いつの間にやられたか一昨日の夜だっけな左足先側面(内側)を虫にさされてかゆい
出かけたときに思ったけど靴と擦れて半端なくかゆいんよ
昨日は台風が横断中で雨が激しい中いつ出かけたかというと
夕食前の17時頃一時的に雨が小雨になっていたのでその時に行きました
返却期限がどうしても昨日だったのでね
氷の地のボスは厄介そうで意外とあっさりだったかな
圧倒的に攻撃特化型、BPが疎かだったのでBPを上げ始めた


LVUPでの基本追加量は0~4、ボーナス追加は高いほど1か2しかつかないが
少ない能力を追加するときは4か5が出やすいので上げやすい
そういえばFF1(アドバンス)最後までいったけど最後のカオスが倒せてないというね
超ダメージが来る前に削りきるにはもっと上げるべきか
実際持ってる方のマリオ&ルイージRPGの方は起動しないな
そういえば2と3もあるんだよな、あれはDSか
色彩感覚がよくて音楽も作れるというのは誰のことなのか、知りたいが知るすべはないな
23時30~0時30?→8時30頃起床 実際1限始まりの日ができたらもっと早く起きなければいけないがその時になったらまあ起きれるだろうな
意識の効果はそれなりにある、それでも起きれなかった時はあるような気もするが
今朝は随分と涼しかった気がする、朝と夜は窓をあけて涼しくできそうだな
最低気温は大分下がってきたが最高気温はまだ35に近いときもあるな
本格的な秋はいつになるか、いつにせよ早くきて欲しい
うちの横浜で見ると(金)30/24 (土)34/25 (日)33/27 (月)28/24 (火)29/22 (水)29/23
どうやら来週からは大分下がってくるんだろうか
昨夜偶然目をやった所に奇跡的に外枠の最後のピースを見つけて左上も完了した
今は入らないので意図的に曲げてあるが揃っている
ただ1つ問題だったのはちゃんとサイズ見たはずだけど横幅が1cm足りないことだ、ゆえに入らない
とりあえず分類したステンドグラス辺りのピースが多量に載せてある
分類を行ったのは一昨日だし昨日は最後の外枠を見つけたのみであとはやってない
昨夜の返却ついでに血液型の科学を借りてきた、小説・魔優はいつになるかわからない休みが終わってからになるんじゃないか
前の人が速く読み終わればいいがこればかりはゆっくりな人もいるからな
チェックが遅い人だと届いてから取り置き期間1週間ギリギリになる人もいるようだからそれもあるな
いつの間にやられたか一昨日の夜だっけな左足先側面(内側)を虫にさされてかゆい
出かけたときに思ったけど靴と擦れて半端なくかゆいんよ
昨日は台風が横断中で雨が激しい中いつ出かけたかというと
夕食前の17時頃一時的に雨が小雨になっていたのでその時に行きました
返却期限がどうしても昨日だったのでね
氷の地のボスは厄介そうで意外とあっさりだったかな
圧倒的に攻撃特化型、BPが疎かだったのでBPを上げ始めた
LVUPでの基本追加量は0~4、ボーナス追加は高いほど1か2しかつかないが
少ない能力を追加するときは4か5が出やすいので上げやすい
そういえばFF1(アドバンス)最後までいったけど最後のカオスが倒せてないというね
超ダメージが来る前に削りきるにはもっと上げるべきか
実際持ってる方のマリオ&ルイージRPGの方は起動しないな
そういえば2と3もあるんだよな、あれはDSか
色彩感覚がよくて音楽も作れるというのは誰のことなのか、知りたいが知るすべはないな
PR
休みあと6日、そういえば8月頭にテストでそれから休みという一番遅い大学だと9月末まで休みだったりか
何から書こうか、就寝といえば0時30頃就寝、8時30頃起床
昨夜はそれなりに疲れていたからかすぐに寝付けたような気がする珍しい
そういえば最低気温の推移が27・28から23・24という涼しさを記録するようになったか
そのおかげか夜が寝苦しくなくなった気がするかな
とりあえず読むものが一段落したとはいえ、昨夜は頑張り過ぎたか
まあそのおかげで外枠は左上の少しを残して完成したようなものであるのとあとは分類を行っていた

少しだけやるつもりが長い時間頑張って疲れてきた頃、ファイナルカウントダウンをかけたら不思議とやる気ゲージが半分くらい戻ったものの成果はあがらず
その頃は外枠をほぼ完成させて左上の不足を探している気が遠くなる作業
格闘技や投手の入場曲に使われる名曲だけあってやる気を引き出す音楽性の効果は十分認められた
横幅片方だけで90ほどだっけな、合わせて180+縦、残り1700程度
2000なんてスケールは自費では買いませんよ、あくまでもらい物です
始めた以上はやり遂げるのが筋なんで頑張ってはいるけど、やはり限度は3年前に完成させたくらいの1000かな
まずそんなにあるもんだから外枠ピースを探し出すだけで苦労でしたよ
それで一通り組み合わせて、左上で間に入るピースがありそうなのを考慮すると
まだ1700ほどある大海に左上にあたる外枠ピース2つほどが埋もれている・・・らしい
そんな半端ない山の中から探すのは苦労もので昨夜のうちには見つかっていない
箱2つに分ける勢いで少しずつすくって探しながら多数を占める青系と黒系を分類していった
探し出すのは難しそうでまだかかりそうです、どれくらいで見つけられるやら
それが見つかったらまずは上方のステンドグラスに取り組もうか

何かもう完成図眺めてるだけで十分なくらい気が遠くなりそうな細かい大聖堂
休みの前半はSTG三昧といった感じで星蓮ノーマルをクリア
終盤である最近はこれをやっています、懐かしきマリオ&ルイージRPG
スーファミのスーパーマリオRPGをアドバンスに移植したようなものかな
結構進めてきたもので最終から1つ前のジョークエンド、
ここの氷系ボスがそれなりに厄介だった覚えがある
とりあえず最後の仕掛けの所で今日は中断セーブ

ここもそれなりに長いボス戦になるけど、砂漠のガンゾーとかも分裂するまで結構かかったな硬くてダメージ一桁だし
明日はボス戦とステータスでも載せようかな、かなり攻撃特化型
突然な話だけど、これから先またネトゲに手を出すことはないだろうな、むしろそんな暇はない
古巣にINする機会があったら二人ほど今でも居る人と話したいと思いながらも機会というか暇はないし
でもあの二人とだったらメールで近況のやり取りはしているから十分か
まあリアルタイムで話せた方が充実することは間違いないけども
今日の映画の映像が時々乱れているのはフィルムの乱れかなー
どうでもよいというか今頃お騒がせな人といえば収賄で有罪判決にされれば失職する鈴木宗男
過去に一度捕まっているっけ、まあ色々金についての疑惑が多いっけかな
応援していた松山千春さんも残念だろうなー新党大地って松山さんがつけた名前だったよな
使いやすかったマウスの右クリックがどうも反応しない、困ったな
まあ予備のに取り替えたけど、これはカチッと音が多少うるさい
夜使うには家族がうるさいっていうんで音の小さいのを使っていたらそれの右クリックが不調とはね
何から書こうか、就寝といえば0時30頃就寝、8時30頃起床
昨夜はそれなりに疲れていたからかすぐに寝付けたような気がする珍しい
そういえば最低気温の推移が27・28から23・24という涼しさを記録するようになったか
そのおかげか夜が寝苦しくなくなった気がするかな
とりあえず読むものが一段落したとはいえ、昨夜は頑張り過ぎたか
まあそのおかげで外枠は左上の少しを残して完成したようなものであるのとあとは分類を行っていた
少しだけやるつもりが長い時間頑張って疲れてきた頃、ファイナルカウントダウンをかけたら不思議とやる気ゲージが半分くらい戻ったものの成果はあがらず
その頃は外枠をほぼ完成させて左上の不足を探している気が遠くなる作業
格闘技や投手の入場曲に使われる名曲だけあってやる気を引き出す音楽性の効果は十分認められた
横幅片方だけで90ほどだっけな、合わせて180+縦、残り1700程度
2000なんてスケールは自費では買いませんよ、あくまでもらい物です
始めた以上はやり遂げるのが筋なんで頑張ってはいるけど、やはり限度は3年前に完成させたくらいの1000かな
まずそんなにあるもんだから外枠ピースを探し出すだけで苦労でしたよ
それで一通り組み合わせて、左上で間に入るピースがありそうなのを考慮すると
まだ1700ほどある大海に左上にあたる外枠ピース2つほどが埋もれている・・・らしい
そんな半端ない山の中から探すのは苦労もので昨夜のうちには見つかっていない
箱2つに分ける勢いで少しずつすくって探しながら多数を占める青系と黒系を分類していった
探し出すのは難しそうでまだかかりそうです、どれくらいで見つけられるやら
それが見つかったらまずは上方のステンドグラスに取り組もうか
何かもう完成図眺めてるだけで十分なくらい気が遠くなりそうな細かい大聖堂
休みの前半はSTG三昧といった感じで星蓮ノーマルをクリア
終盤である最近はこれをやっています、懐かしきマリオ&ルイージRPG
スーファミのスーパーマリオRPGをアドバンスに移植したようなものかな
結構進めてきたもので最終から1つ前のジョークエンド、
ここの氷系ボスがそれなりに厄介だった覚えがある
とりあえず最後の仕掛けの所で今日は中断セーブ
ここもそれなりに長いボス戦になるけど、砂漠のガンゾーとかも分裂するまで結構かかったな硬くてダメージ一桁だし
明日はボス戦とステータスでも載せようかな、かなり攻撃特化型
突然な話だけど、これから先またネトゲに手を出すことはないだろうな、むしろそんな暇はない
古巣にINする機会があったら二人ほど今でも居る人と話したいと思いながらも機会というか暇はないし
でもあの二人とだったらメールで近況のやり取りはしているから十分か
まあリアルタイムで話せた方が充実することは間違いないけども
今日の映画の映像が時々乱れているのはフィルムの乱れかなー
どうでもよいというか今頃お騒がせな人といえば収賄で有罪判決にされれば失職する鈴木宗男
過去に一度捕まっているっけ、まあ色々金についての疑惑が多いっけかな
応援していた松山千春さんも残念だろうなー新党大地って松山さんがつけた名前だったよな
使いやすかったマウスの右クリックがどうも反応しない、困ったな
まあ予備のに取り替えたけど、これはカチッと音が多少うるさい
夜使うには家族がうるさいっていうんで音の小さいのを使っていたらそれの右クリックが不調とはね
記述始めるときはそんな感じかな、まずは書きたいことを思い起こす
まさか二度寝してしまうとはな、それだけ眠かったか
今まで何してたんだっていうくらい、昨夜のうちに248から430ページまで
一気に読みかけ小説を読み終えた
日曜といえば龍馬伝の後に映画を見ていたからな、ナイトミュージアムはオススメ
有名な寺田屋事件の回だった、藩の違いでの争いは難儀なものよのと思いながらも
この時代の特に龍馬の生き様に色々感じるものがある
まあ時々画面には目を向ける程度でその映画の間もずっと読んではいたけど
やはり気はとられるから読みきるなら余計なものは無い方がいいのは当たり前
某20・21巻は夜遅くまでかかっても読みきったのは懐かしい
それで昨夜読み終わったのが23時過ぎ、そこから雑学王とか見ていた
映画の雑学だったので中々興味深かった
懐かしいバックトゥザフューチャーの映像があって見たくなったかな
そこで所持リストを見ると・・・?あれ1しかない?なら4まで借りないと
でまあその後フジのニュースとその後のすぽるとを見ながら片付けて
それから寝たわけだから就寝は1時を過ぎた
とりあえず読みかけのを読み終わったから、残るノルマはHD整理と部屋整理かな
容量空けないといけないから優先順位からしてHD整理を先に実行中
部屋の整理といってもある程度まとまってるし、ファイル内のいるかいらないか判別だからな
とりあえず鶴屋さん良い性格すぎるというのは誰もが思うだろう
7月・8月から思っていたことだが10月がこれほど輝いて見えたことはない
FATE Angelo TV放送ED版をYouTubeに8月22にUPしてから数日で再生数が2000~5900↑
moraで安くダウンロードできるけどWebmoneyの登録面倒だな、だけど早く欲しければ登録するか
・・・!よく見たらニコの方にあった、今日の11時かありがたい
にこさうんどからダウンロードできるから良いな
良曲なのでオススメです
ていうか休み終了の14日と代表戦が同じ日か、別にどうも思わないけど
そういえば結構前のニュースで書き忘れていたことはパラグアイへのリベンジおめでとうだな
監督は良い人そうだけど、戦力不足的には新しい才能発掘が急務かな
本田が点を決められなかったのが残念、やはりツートップにできるもう1人かサポート役が必要になってくるか
名前忘れたけど昨日のすぽるとでの解説がわかりやすかった、色々不足しているものとかね
まさか二度寝してしまうとはな、それだけ眠かったか
今まで何してたんだっていうくらい、昨夜のうちに248から430ページまで
一気に読みかけ小説を読み終えた
日曜といえば龍馬伝の後に映画を見ていたからな、ナイトミュージアムはオススメ
有名な寺田屋事件の回だった、藩の違いでの争いは難儀なものよのと思いながらも
この時代の特に龍馬の生き様に色々感じるものがある
まあ時々画面には目を向ける程度でその映画の間もずっと読んではいたけど
やはり気はとられるから読みきるなら余計なものは無い方がいいのは当たり前
某20・21巻は夜遅くまでかかっても読みきったのは懐かしい
それで昨夜読み終わったのが23時過ぎ、そこから雑学王とか見ていた
映画の雑学だったので中々興味深かった
懐かしいバックトゥザフューチャーの映像があって見たくなったかな
そこで所持リストを見ると・・・?あれ1しかない?なら4まで借りないと
でまあその後フジのニュースとその後のすぽるとを見ながら片付けて
それから寝たわけだから就寝は1時を過ぎた
とりあえず読みかけのを読み終わったから、残るノルマはHD整理と部屋整理かな
容量空けないといけないから優先順位からしてHD整理を先に実行中
部屋の整理といってもある程度まとまってるし、ファイル内のいるかいらないか判別だからな
とりあえず鶴屋さん良い性格すぎるというのは誰もが思うだろう
7月・8月から思っていたことだが10月がこれほど輝いて見えたことはない
FATE Angelo TV放送ED版をYouTubeに8月22にUPしてから数日で再生数が2000~5900↑
moraで安くダウンロードできるけどWebmoneyの登録面倒だな、だけど早く欲しければ登録するか
・・・!よく見たらニコの方にあった、今日の11時かありがたい
にこさうんどからダウンロードできるから良いな
良曲なのでオススメです
ていうか休み終了の14日と代表戦が同じ日か、別にどうも思わないけど
そういえば結構前のニュースで書き忘れていたことはパラグアイへのリベンジおめでとうだな
監督は良い人そうだけど、戦力不足的には新しい才能発掘が急務かな
本田が点を決められなかったのが残念、やはりツートップにできるもう1人かサポート役が必要になってくるか
名前忘れたけど昨日のすぽるとでの解説がわかりやすかった、色々不足しているものとかね
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[03/12 min]
[12/16 sika]
[06/26 ぺんぎん]
[03/14 ごじょる]
[02/28 となりの]
[01/17 tatsu]
最新記事
(09/06)
(06/30)
(04/29)
(04/29)
(01/24)
プロフィール
HN:
アイザック
年齢:
34
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/02/17
職業:
社員
趣味:
音楽鑑賞・映画鑑賞・将棋・テニス・読書
自己紹介:
仕事や日常、本(主に小説等)・音楽・映画、その他について書き綴ります。
尊敬する人
羽生善治名人・イチロー・同年代で活躍している人たち 佐藤直紀さん・渡辺謙さん・東野圭吾さん・まらしぃさん
神奈川県・横浜市民
座右の銘・好きな言葉
不撓不屈・初志貫徹・明鏡止水
志あるところに道は開ける
Where there is a will,there is a way
邦楽・洋楽どのジャンルも好きでありながら、やはり一番はロック調、バラードも好む
映画ではアクション・コメディ・SFが主、洋画が多いけど邦画でも興味持つものはあります
戦い・アクションを好み、シリアス系・推理物(探偵物)等も
Game等はRPG・アクション・STG…BB歴は浅いけど追々。
単行本・コミックとか…opたしか72か5止まり
鋼の錬金術師27巻・完
天上天下 22巻・完
小説に関してはミステリほか、恋愛・ホラー以外ならオールジャンル
(敬称略)東野圭吾・貴志祐介・村上春樹・宮部みゆき・・・方ほか
尊敬する人
羽生善治名人・イチロー・同年代で活躍している人たち 佐藤直紀さん・渡辺謙さん・東野圭吾さん・まらしぃさん
神奈川県・横浜市民
座右の銘・好きな言葉
不撓不屈・初志貫徹・明鏡止水
志あるところに道は開ける
Where there is a will,there is a way
邦楽・洋楽どのジャンルも好きでありながら、やはり一番はロック調、バラードも好む
映画ではアクション・コメディ・SFが主、洋画が多いけど邦画でも興味持つものはあります
戦い・アクションを好み、シリアス系・推理物(探偵物)等も
Game等はRPG・アクション・STG…BB歴は浅いけど追々。
単行本・コミックとか…opたしか72か5止まり
鋼の錬金術師27巻・完
天上天下 22巻・完
小説に関してはミステリほか、恋愛・ホラー以外ならオールジャンル
(敬称略)東野圭吾・貴志祐介・村上春樹・宮部みゆき・・・方ほか
フリーエリア
presented by 地球の名言
Hey you ~失ってはならないもの~iksid(イクシード)
Moon Over The Castle
グランツーリスモ5
Stone Cold Oath Sign Live


最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析