忍者ブログ
アイザックの雑記
Since2009年5月2日~、音楽、映画、将棋界、時事等色々書き綴っていた、のは今では過去のこと。 読レビュあんまり濃くかけないので、最近は参加したライブレポや雑記。 <> 天が堕ち行く明日へと向かう、喧騒を遠ざけ心に響く音楽こそを愛す。 <>・・・去りし日の記憶…あくなき願いと想い、追い求め…紡ぎ綴る、過ぎ行く時…今その目に据えるもの
 92 |  93 |  94 |  95 |  96 |  97 |  98 |  99 |  100 |  101 |  102 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゆったりと出来る検査の方が肉体疲労としては少ないが、インク筋・汚れなどの不良がないかどうか気を使うのと立ち仕事ゆえ足は疲れる

だがそれも時々足を動かせばいいくらいであり、途中に休憩もとれるのでさほど気になる事はない・・・かもしれないが多少足に疲労が溜まる事もある

今回ラック倉庫周辺の整理を担当して、ハードで疲れる部門ながら充実を少し感じていた

とはいえ先頭で拾うのも後列で受け渡すのも単調といえばそうである

先頭で腰を落として拾う方は腰に疲労、後列で受け渡す方は腰の負担はない物の重量があると肩・腕回りにくる

倉庫奥に溜まった土埃もあるので指の腹・爪の中は黒くなり、酷いと側面の皮膚がひび割れを起こしている

酷いところは軟膏を塗ってバンドエイドで当たるのを軽減し様子を見る

当たるダメージが減れば治癒してくれるはず

拍手[0回]

PR

何年か前、新潟県内の公民館を訪ねた折、ロビーに飾られた色紙を見た。〈生きているということは/誰かに借りをつくること/生きてゆくということは/その借りを返してゆくこと――永六輔〉◆メモ帳に書き留めたまま忘れていた言葉を思い出した。日曜日に幕を閉じた春の甲子園“センバツ”(選抜高校野球大会)で、幾度か目にした光景がある◆中盤の5回が終わると、グラウンドの整備が始まる。踏み荒れた土を整備員がきれいにならす。試合再開のとき、選手たちはベンチの前に整列し、引き揚げていく整備員に帽子を脱いで深々と一礼した…。今大会に始まった礼儀ではないのだろうが、大震災の直後である。野球のできる幸せに感謝する心が、見るたび、胸にしみた◆目にすることのなかった光景もある。優勝の瞬間、選手たちが人さし指を天に突き上げてマウンドに群れ集うおなじみの姿を、今年は見なかった。東海大相模(神奈川)ナインの抑えに抑えた喜びの表現が印象に残る。これもまた〈生きているということは…〉の心であったろう◆見た光景も、見なかった光景も、忘れ得ぬ春である

拍手[0回]

4月といえば、うちの工場も人事異動があり、工場長が本社へ戻され新しい人になりました

各課係長なども変わり、同じ所で変わったのもある物の違う課へ行った人もいたり

続けてきた課で継続するのが普通だと思いますが違う課でまた新しい事を覚える手間というのは疑問、契約書の更新も手間です

さて、わかりずらいかもしれませんが駅近くの並木道にて桜



春の訪れは着々と、昼間日差しが暖かくコートでは少し暑いときも見受けられるようになりましたが

まだ寒いときもありますね、完全に暖かくなる頃が待ち遠しいですが自分を含め花粉症の人にはつらい季節です


拍手[0回]


1.新 グレイテスト・ザ・ヒッツ 2011~2011 マキシマム ザ ホルモン
2. ↓ 週末Not yet Not yet
3. ↓ SHOCK BEAST
4. ↓ ユメタマゴ NYC
5. ↑ 桜の木になろう AKB48
6. ↓ バンザイVenus SKE48
7. ↓ ランウェイ☆ビート FUNKY MONKEY BABYS
8. ↓ ルーキー サカナクション
9. ↓ Lotus 嵐
10. ↑ 友達の唄 BUMP OF CHICKEN

やはりBUMPはいいと思います

以下コミック



拍手[0回]

Copyright(c)  アイザックの雑記  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]
Admin ★ Write ★ Res
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[03/12 min]
[12/16 sika]
[06/26 ぺんぎん]
[03/14 ごじょる]
[02/28 となりの]
[01/17 tatsu]
プロフィール
HN:
アイザック
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1991/02/17
職業:
社員
趣味:
音楽鑑賞・映画鑑賞・将棋・テニス・読書
自己紹介:
仕事や日常、本(主に小説等)・音楽・映画、その他について書き綴ります。

尊敬する人
羽生善治名人・イチロー・同年代で活躍している人たち 佐藤直紀さん・渡辺謙さん・東野圭吾さん・まらしぃさん

神奈川県・横浜市民

座右の銘・好きな言葉

不撓不屈・初志貫徹・明鏡止水

志あるところに道は開ける
Where there is a will,there is a way

邦楽・洋楽どのジャンルも好きでありながら、やはり一番はロック調、バラードも好む

映画ではアクション・コメディ・SFが主、洋画が多いけど邦画でも興味持つものはあります

戦い・アクションを好み、シリアス系・推理物(探偵物)等も

Game等はRPG・アクション・STG…BB歴は浅いけど追々。

単行本・コミックとか…opたしか72か5止まり
鋼の錬金術師27巻・完
天上天下 22巻・完

小説に関してはミステリほか、恋愛・ホラー以外ならオールジャンル

(敬称略)東野圭吾・貴志祐介・村上春樹・宮部みゆき・・・方ほか
フリーエリア

ブログパーツ ハピネム



presented by 地球の名言
不撓の魂 ローレライ <時の傷跡~エレクトーン> <風神録> 風神ピアノ 砕月 千軍万馬
Hey you ~失ってはならないもの~iksid(イクシード)
Moon Over The Castle 
グランツーリスモ5
Stone Cold Oath Sign Live
碧の軌跡 Evolution
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
コガネモチ