忍者ブログ
アイザックの雑記
Since2009年5月2日~、音楽、映画、将棋界、時事等色々書き綴っていた、のは今では過去のこと。 読レビュあんまり濃くかけないので、最近は参加したライブレポや雑記。 <> 天が堕ち行く明日へと向かう、喧騒を遠ざけ心に響く音楽こそを愛す。 <>・・・去りし日の記憶…あくなき願いと想い、追い求め…紡ぎ綴る、過ぎ行く時…今その目に据えるもの
 83 |  84 |  85 |  86 |  87 |  88 |  89 |  90 |  91 |  92 |  93 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつも通り遅くまで起きていたので、あれから8時間 午前は結構寝過ごしてしまっているが

その分、夜に整理ほか色々と活動しているので3時間分の活動時間は変わらないけれど

朝食がずれて昼と兼用になったり生活リズムとしては仕事のある平日にあわせた方がいいわけだから0時に寝て8時くらいに起床を心がけるべき

とわかってはいるが遅くまで起きてやってしまうのが常なんだよね

そしてなぜ起床が6番目候補だったのか、意外と目的の変換がすぐ出ないとイライラするものです

靴の磨り減りに改めて気づき、土曜の雨で結構足が塗れていたりして

給料日前だから出費を控えるとはいえ、とりあえず銀行に貯金はあるので引き出せば問題はない

ソフトレザー(黒)ウォーキングに適したビジネス用として黒選択 6600円

http://www.locondo.jp/shop/du890bmal629.html

(ダンロップ レースアップシューズ) と髪を切ったので3000円


とりあえず気にはなって目に留ったが購入にはまだ至らないと思われるのは以下



映画でいえばアンストッパブルが27日レンタルリリース

ブルース・ウィリスほか錚々たる面々が出演しているアクションのREDは5月18日リリース

そしてウォールストリートは6月15日リリース



ソーシャルネットワークは5月25リリース予定らしい、どれも見たかった映画だから楽しみにしておこうかなと


少なくとも1時くらいには寝よう理想は0時~1時前だけど

とりあえず不安はあるしこの仕事でやっていけるかどうか・・・だけど初心を思い出し頑張っていきたい

拍手[0回]

PR
1. 新 さよなら傷だらけの日々よ B'z
2. 新 SCARLET KNIGHT 水樹奈々
3. 新 POP MASTER 水樹奈々
4. ↓ ジェットコースターラブ KARA
5. ↓ 縁を結いて 堂本 剛
6. 新 黄昏を止めて 徳永英明
7. 新 春風 SHUN PU 豊崎愛生
8. ↓ グレイテスト・ザ・ヒッツ 2011~2011 マキシマム ザ ホルモン
9. 新 Love Power 大国男児
10. 新 なぜか今日は The Birthday

B'zの1位は流石といえるかな、残念ながらそこまで良い!と思えるほどではないのだが

最新・劇場版コナン「沈黙の15分(クオーター)」主題歌「Don't wanna lie(B'z)」の方が良さそうかな

2位のScarlet knight はDOG DAYSの主題歌、それなりに好んでいる曲 あれもアクション・日常という感じか

そこまで期待枠でないしながら見の程度 今作ならCとシュタインズゲートが面白そう

あとは成長ストーリーに期待したいのが「花咲くいろは」日常系でいえばあの花・・・etc アクションならアリア


先週



今週



やはり銀魂の人気は安定枠なのですかねー残酷な所が多い「進撃の巨人」がそこまで人気がある理由はわからんのですけど

王道少年漫画じゃなくて青年漫画の領域なのではないか、残酷さ度合いでいえばね(読まずに他の人のレビュー聞いた程度で大きいことはいえないけどさ)

トリコ・SKET DANCEと青のエクソシストは元から人気それなりにあると思うけどアニメ化で上昇してきたのもあるかなっと

拍手[0回]

思えば行き当たりばったりな生活をしている事が多いものよ、それこそ必要なのは計画性だと

まったくのん気に成すがままというわけでもないさ、整理目標などやるべき計画を立ててはいる

まだ未読で溜まっている書籍たち



シャーロックホームズの回想、天空の蜂、麒麟の翼、ダークゾーン、0能者ミナト、大局観

おおかみかくし小説オリジナル完結編やFate Zero 1~3なんかもあるけど

写したい為だけに入れて読み終わっているのはワンピース考察


村上春樹さんの世界の終わりとryもあったのだった、1Q84も読んでみたいが3部作で出費多くなるから中々手が出ずにいたり


部屋の整理を真剣にやり始めたのは久々な気がする、やろうと思いながらも先延ばしにしていたしな

机上の山を切り崩して分けやすくした段階、雑誌など丸々残す場合は仕方ないから収納を考える

羽生さんのインタビュー記事目的で購入した週間現代などはそのページだけ切り取ってあとは廃棄し嵩張りを排除

大分進んできたといえるか


すでにやってしまった以上は、その結果がよいほうに向かうようにあとの人生を動かすしかない。

(養老孟司)

拍手[1回]

リテラル:数の支配 アンチリテラル:数の支配に屈しない者


ある所に1人の男がいた、男はこの国ではありふれた人生を送っていた

普通の進学、普通の就職。変わらない平凡な毎日の中を男は流れに身を任せるだけで生きてきた。

それなのにある時からずっと拭い去らずにいる馬鹿馬鹿しい不安に苛まれ始めたという

考えてしまったのさ。“自分はこれで良いのだろうか”そんな漠然とした不安をね

原始の時代より人の営みは単純だとは思わないかね。生まれ、ただ子孫を残して死んで行くんだ。

それを歴史の中で何万回と繰り返してきた、生きることがそれだけであるというのなら・・・それは作業といえる

(自説付加:勿論人生とはそれだけではない、色々な苦難を乗り越えていくからこそそれは時に輝くかもしれないし何か功績を残せるかもしれない

何気なく無駄に過ごしてしまっている時もあるかもしれないが、人はそれでも有意義にさせようとしている)

機械のように生きることが理想とされたこの世界で男は機械になどなりたくないと願った

どうしようもなく、自分という人間の存在を輝かせたいと願ってしまった

だから自分の未来に夢や希望を描いた、何でもない自分で終わる事に耐えられなくて。本当に価値のある何かを得られぬままに消えることが怖くて

いつからか男は耐えれなくなっていたのさ、こんなちっぽけでくだらない、ただの人間で終わる自分の生涯に

願った夢や希望にどれだけ傷つけられても、いつかは報われることを信じて生きてきた

それでも・・・男は輝くことさえできずに、ただ年老いてしまった

報われない希望に期待し続けることが、どれだけ残酷で愚かであるかわかるかい

だから男は飛び降りようとして、勤め先の会社の屋上へ上ったんだ

そこから見下ろした下界は―――酷く理不尽な世界に見えた

浮かない顔で通りを行きかう人々、日々の忙しさ、人間関係、社会的地位に縛られ、思うがままに生きられずにいる

男は思った、この世の誰もが自らの障害を輝かせたいと願っているというのにどうして理想通りに生きられない人間の方が圧倒的に多いのだろうと

もう1度だけこの世界に生まれる事が出来たのなら、この世界の理不尽をすべて消し去ろう

誰もが笑って過ごし、誰もの人生が輝くようにあらゆる願いをかなえられる力がほしいと

そうして生まれたのだよ、確立を操るアルヘトス。レッドハットがな

拍手[1回]

Copyright(c)  アイザックの雑記  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]
Admin ★ Write ★ Res
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[03/12 min]
[12/16 sika]
[06/26 ぺんぎん]
[03/14 ごじょる]
[02/28 となりの]
[01/17 tatsu]
プロフィール
HN:
アイザック
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1991/02/17
職業:
社員
趣味:
音楽鑑賞・映画鑑賞・将棋・テニス・読書
自己紹介:
仕事や日常、本(主に小説等)・音楽・映画、その他について書き綴ります。

尊敬する人
羽生善治名人・イチロー・同年代で活躍している人たち 佐藤直紀さん・渡辺謙さん・東野圭吾さん・まらしぃさん

神奈川県・横浜市民

座右の銘・好きな言葉

不撓不屈・初志貫徹・明鏡止水

志あるところに道は開ける
Where there is a will,there is a way

邦楽・洋楽どのジャンルも好きでありながら、やはり一番はロック調、バラードも好む

映画ではアクション・コメディ・SFが主、洋画が多いけど邦画でも興味持つものはあります

戦い・アクションを好み、シリアス系・推理物(探偵物)等も

Game等はRPG・アクション・STG…BB歴は浅いけど追々。

単行本・コミックとか…opたしか72か5止まり
鋼の錬金術師27巻・完
天上天下 22巻・完

小説に関してはミステリほか、恋愛・ホラー以外ならオールジャンル

(敬称略)東野圭吾・貴志祐介・村上春樹・宮部みゆき・・・方ほか
フリーエリア

ブログパーツ ハピネム



presented by 地球の名言
不撓の魂 ローレライ <時の傷跡~エレクトーン> <風神録> 風神ピアノ 砕月 千軍万馬
Hey you ~失ってはならないもの~iksid(イクシード)
Moon Over The Castle 
グランツーリスモ5
Stone Cold Oath Sign Live
碧の軌跡 Evolution
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
コガネモチ