忍者ブログ
アイザックの雑記
Since2009年5月2日~、音楽、映画、将棋界、時事等色々書き綴っていた、のは今では過去のこと。 読レビュあんまり濃くかけないので、最近は参加したライブレポや雑記。 <> 天が堕ち行く明日へと向かう、喧騒を遠ざけ心に響く音楽こそを愛す。 <>・・・去りし日の記憶…あくなき願いと想い、追い求め…紡ぎ綴る、過ぎ行く時…今その目に据えるもの
 258 |  259 |  260 |  261 |  262 |  263 |  264 |  265 |  266 |  267 |  268 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そういえば訂正しようと思っていてずっと忘れていた

至高の作品として以前3つ上げてしまったが語法的に間違っていたな

至高は1つだけだしな、特に好きな作品とするべきだった

そういえば昨日NHKのMusicJapanの宣伝をしようと思ってて忘れてしまった

出演者:木村カエラ、flumpool、ファンキーモンキーベイビーズ

AFK・・・じゃなくてAKB、水樹奈々、オリアンティ、東京スカパラダイスオーケストラ

歌ったのは木村カエラとフランプールとオリアンティと東京スカパラ

ファンモンの涙と水樹のPhantom mindsを期待していたけど残念

まあプレーヤーで聴いてるけど、番組でも聴きたかったな

フランプールはもちろんブラッディマンデイ続編の主題歌

とりあえずメトロイドゼロミッションの次にフュージョンもクリア

アイテム100%狙おうかと思ったけどめんどそうなので次はスタフォスコア上げ狙うかな

まあスコア上げも地道なテクニック練習だけど

気が向いたらアイテム100%収集かな

小沢幹事長辞任を求める声70%

匿名民主党議員インタビュー この辞任を求める流れは変わらない ざまあみろだ

民主党議員からざまあみろか・・wまあ言葉悪いなぁw

唐突だけど久々に大笑いすることがあって、笑う事は体に良いから良かった

オードリー2ヶ月に125本の番組に出てるってすごいなぁ

Qさま

漢検準1級 小島よしお155点 あと5点は惜しいな

畠山と宮崎さん1級合格ということで、すごいね

メトロイドについて追記へ

拍手[1回]

PR
昨日の映画のオススメはまあ彼個人へだけじゃなく全体へアクション名作としてオススメしてもよかったかな

まあ彼が携帯買うまではここに書くしかないわけなのだが、INできればオフメでやり取りできるが、あまりINできないのでね

とりあえずネット配信でDarker than black 流星の双子を見終わりました、良い話だったかな

ことごとくSayMovieのがだめでMegaとかその他を使うことになったが

Megaは72分見ると22分空けなくてはならない、その対策としては一番最初に見たいところから最終話まで全部開く

一時停止にしておいて全ての読み込み(バッファ)をさせる

見始めた最初の24分が終わる頃には大体後のも読み込みが終わってる

この開いておいたものは72分制限を無視して見ることができる

主人公があご髭はやして野暮ったくなってた、でも途中で髭をそってすっきりする

対契約者兵器によって能力が使えなくなってるのが危なっかしかった

でも上手く闘っていたな

オープニング「ツキアカリのミチシルベ」が良かった



花粉の季節・・マスクで鼻はガードできても、目が赤くかゆくなるのは防げない

高校の卒業式でちょうど花粉の季節で目が赤くなってて、泣いたの?とかきかれたな・・wそういえば

いや違うよ花粉だからっ!ってな

そもそもそんな短時間の涙じゃ赤くならないよ、実際は別れの寂しさで少しだけ涙したんだけど

ヨーロッパでの花粉症完全治癒法、日本での保険適応は5年後・・長いな

ドラマ ブラッディマンデイ

主人公藤丸の女友達が悪の組織のスパイだったとは・・っ!

警察庁の公安機関サードアイにもスパイがいるらしい

ドラマ 左目探偵EYE

主人公の兄が悪

時に左目に見える情報を元に事件を解決しようとする

石原さとみが借金に苦しむ保健室の先生・・・保健室の先生はいいとして借金に苦しむが合わないのよな・・w

借金苦しいのに結婚式参加用の新しいドレスを買ってしまうという・・バカw借金は111万に

兄は自分が立てた犯罪プランの実行犯を自分で捕まえてしまう

本当に目的が見えない、目的は何なんだろう

そういえば朝青龍引退でもらえるお金1億+他4000万+引退相撲があれば1億くらいで2億4000万すごいね

よく考えればわかったアクセス数増加分

その日の記事へのアクセスだけじゃない、他の日の記事の画像へのアクセスを考慮しないとな

でも真相はわからないな

朝青龍ハワイへ行ったみたいだがバカンスか?

曲について続きへ

今更だけど音楽プレーヤーの型番S640じゃなくてNW-S745だった

日常はまあ、トレーニングしたり、録画したもの見たり、本読んだりありきたりなもの

鋼の錬金術師のオープニングがスキマスイッチのゴールデンタイムラバーからケミストリーのPeriodに変わって

これもまた良い曲かな

今日放送されたNHK杯将棋トーナメント 準々決勝第1局 渡辺竜王x深浦王位

好カードで見ものでした、渡辺竜王の勝利

コメあり

真幸君

うーむ、結構遊んで暮らせそうな金額

前の主題歌が大好きだったか~それは確かに残念だね

まあ今回の主題歌も中々良いと思うよ

他ではもう少し続いて欲しかったオープニングが俺もあるな

よろしく~

奈々君

自分で様付けなのもどうかね・・wまあそれが君か

指摘サンクス

拍手[0回]

2月3日の54は実際24人、ダブルカウントはなしにしてあるけど、この倍加はどうなっているんだろう

画像へのアクセスも含まれる設定だっけ、それにしても2月3は画像ないからな

2月4の27は18人、2月5の40も18人

昨日のは画像が多いから納得できるが、2月4は画像ないから増加分は何なのか

2月3の総アクセス数は173、昨日は153らしい、結構見られてるなぁ



とりあえず20日(土)はワーナーマイカルシネマズ1000円均一なのでアバターを見に行こうかと思います

GANTZ君へ オススメ映画

アートオブウォー1・2(ウェズリースナイプス)

アウトフォージャスティス(スティーブン・セガール)

ジャスティス(ブルースウィリス) 

ワイルドワイルドウエスト(ウィルスミス)

そういえばクレイドが2回あるとか変な勘違いしてたな

2回あるのはフュージョンの警備ロボットだった

ゼロミッション リドリー戦





マザーブレイン戦

周りからの攻撃が非常に厄介な場所、下に落ちるとマグマで消費する

リングはアイスビームで凍らせておいて攻撃



撃破後脱出へ



脱出後、飛行艇が撃墜され墜落した先

装備スーツをなくされて結構苦労ものだったり

簡易ピストルだけでゼーベス星人の動きを一時的に止めつつ

逃げ、身を隠し、サーチライトを避け進む



ゼーベス星人がパワーボムを・・



大軍神

サムスの分身が入った球を持ったボス

分身が模様に変わったときに撃つ、3回当てればOK、比較的簡単



ラスボス メカリドリー



撃破後、脱出へ



クリアタイム3時間30分、アイテム収集率62%少ないかも

でもまあ必要最低限のタンク



現在は北陸が荒れているようですね

整理して部屋がすっきりしました

拍手[1回]

最近セリフ編に頼っていたけど、久々に自ら思いついたタイトル

それは心情に由来する

1000記事に向けて2年頑張ろうというのと、バイトへの熱意と、将来の目標への情熱の再燃

記事には大まかに2種類、1つや2つの大きな話題柱、もしくは思いついた順に羅列型

東野さんの新参者を読み始めてまずは2つの短編を読み終わった

どうやら短編集らしい、事件物サスペンスはやはり先が気になって読み進めやすいかもしれない

そういえばクェイサーのOPのErrandは使い走りという意味か、もしくは任務

フルバージョンの歌詞の最後のMaiden's Errandは・・・若者の任務?関連がわかるようなわからないような

フル動画の熱さゆえのゆえの部分の歌詞表示がわざとか単なる間違いなのか、運営になってて笑ってしまった



エリア6とベノムが本領発揮でないから1600代にのってないが

エリア6自己最高値354ベノム最高値227これでOK

メトロイドゼロミッション クレイド戦







ブリンスタ~ノルフェア、次はハイジャンプブーツとバリアスーツの入手

&ウェーブビームまで入手

結構能力が充実してきた、次はリドリーへ

実機ではLとRが左右の角でやりやすいけど、キーボードでやるには結構撃ちにくい

まあなんとかやれてるけど、ちょうどいいキー配置を探してみるかな

とりあえず午後は家の近くの支店に赴き

面接と試験が2月13(土)になりました

コメあり

真幸君

ありがとう、頑張るよ

GANTZ君

うーむ、頑張るよ

拍手[0回]

タイトルはセリフ編

0時30分頃就寝、8時頃起床 まあいつも通りです

昨日のアクセス数54まで伸びるとは異様なくらいですね

寝る前に不思議と書くことが浮かんできたり、考え事が多くなってしまう時もあります

まあ色々考えてすっきりしたら眠りにつく感じかな

唐突だけど本当にこの曲を知ることができて良かったっていうものがあったり

今日はとても寒いみたいですね

国会中継をきいていて

共産党の市田さん大胆なこと言うなぁ 普天間基地の無条件撤去とか

鳩山さんもお金もらっていたことを知らないの一点張りだが知らなかったわけないじゃないかねぇ

最近良い曲が多いようで嬉しいものです

新聞の本紹介コーナーで興味深いものを見つけました

血液型の科学 かかる病気・かからない病気

A型はがんにかかりやすい、B型は豚肉が合わない、O型は梅毒と結核に強いらしいです

ちなみにO型です そういえば紹介記事にはAB型だけが書いてなかった

小説の一節

一口にヒーローと言っても様々な分類がある

誰に教えられなくても、自身の内から湧く感情に従って真っ直ぐに進もうとする者

過去に過ちを犯し、その罪を悔いながらも正しい道を歩もうとする者

誰にも選ばれず、資質らしいものを何一つ持っていなくても、たった一人の大切な者のためにヒーローになれる者

そのいずれもが何度叩きのめされても自分の足で立ち上がる者たち

3番目はとてもかっこいいと思う

俺の過去と合わせれば2番目になると思う

俺自身過去に過ちを犯してしまい、それを反省しつつ改善し誠実にいこうと決意した身である

今更ながら下手な引用は愚かだった

朝青龍引退ということで、残念ですね酒による事件でこういう形になってしまうのは

まあ解雇されたら訴えるといっていた時期もあったから、よく反省したのでしょう

やくみつる氏の一言「気づくのが遅すぎる、よく反省すればいいのでは」か、まあ一理あるかもな

スターフォックスで全て勲章つけてあとやる事といえばスコアアタックですが

1600あたりが限界だったり、2000には届かない

メトロイドフュージョンとゼロミッションの比較

どちらかというとフュージョンの方が簡単でゼロミッションの方が序盤めんどいんだよね

フュージョンは最初から足場や壁につかまることのできる機能があるけどゼロミッションはまずそれを習得しないといけない

とりあえず本格的にバイトを始めようと思います

コメントがもらえると本当に嬉しいです

コメあり

ジンさん

ありがとう、いえいえ遅れてでもコメントもらえたら嬉しいよ

お~弾ける友人がいるのか、本当にあの曲を弾けるのはすごいよ

セレナ君

ありがとう、まあ続けてきたらいずれは迎える数字だからセレナもいつかは迎えるよ
セレナも頑張って、毎日見てるよ

たしかに内容が濃いかもなぁ

これからも頑張ります

GANTZ君

がんにかかりやすいのは嫌だね~

頑張ります

拍手[0回]

Copyright(c)  アイザックの雑記  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]
Admin ★ Write ★ Res
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[03/12 min]
[12/16 sika]
[06/26 ぺんぎん]
[03/14 ごじょる]
[02/28 となりの]
[01/17 tatsu]
プロフィール
HN:
アイザック
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1991/02/17
職業:
社員
趣味:
音楽鑑賞・映画鑑賞・将棋・テニス・読書
自己紹介:
仕事や日常、本(主に小説等)・音楽・映画、その他について書き綴ります。

尊敬する人
羽生善治名人・イチロー・同年代で活躍している人たち 佐藤直紀さん・渡辺謙さん・東野圭吾さん・まらしぃさん

神奈川県・横浜市民

座右の銘・好きな言葉

不撓不屈・初志貫徹・明鏡止水

志あるところに道は開ける
Where there is a will,there is a way

邦楽・洋楽どのジャンルも好きでありながら、やはり一番はロック調、バラードも好む

映画ではアクション・コメディ・SFが主、洋画が多いけど邦画でも興味持つものはあります

戦い・アクションを好み、シリアス系・推理物(探偵物)等も

Game等はRPG・アクション・STG…BB歴は浅いけど追々。

単行本・コミックとか…opたしか72か5止まり
鋼の錬金術師27巻・完
天上天下 22巻・完

小説に関してはミステリほか、恋愛・ホラー以外ならオールジャンル

(敬称略)東野圭吾・貴志祐介・村上春樹・宮部みゆき・・・方ほか
フリーエリア

ブログパーツ ハピネム



presented by 地球の名言
不撓の魂 ローレライ <時の傷跡~エレクトーン> <風神録> 風神ピアノ 砕月 千軍万馬
Hey you ~失ってはならないもの~iksid(イクシード)
Moon Over The Castle 
グランツーリスモ5
Stone Cold Oath Sign Live
碧の軌跡 Evolution
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
コガネモチ