忍者ブログ
アイザックの雑記
Since2009年5月2日~、音楽、映画、将棋界、時事等色々書き綴っていた、のは今では過去のこと。 読レビュあんまり濃くかけないので、最近は参加したライブレポや雑記。 <> 天が堕ち行く明日へと向かう、喧騒を遠ざけ心に響く音楽こそを愛す。 <>・・・去りし日の記憶…あくなき願いと想い、追い求め…紡ぎ綴る、過ぎ行く時…今その目に据えるもの
 237 |  238 |  239 |  240 |  241 |  242 |  243 |  244 |  245 |  246 |  247 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1時就寝、7時起床 0時辺りには布団に入ることを目標にしたい

9時頃に出発 今日は2時間目~

2時間目:英語 3時間目:微分方程式 4時間目:情報ネットワーク

4時間目の終了後、部室で色々とやって18時頃に出る

19時頃に家の方の最寄り駅に到着

雨だったから買い物は控えるつもりだったけどセールが今日までというのもあって買い込むことに

本(セールとは関係ないけど)・石丸電気(セール)、ケースとかUSBとか外付けHDとか

かなーり買い込んでしまったので荷物重いし雨だし仕方なくこれはTaxiしかないということで使用

どんなに荷物あっても雨じゃなければ歩くからね、タクシーとか久々すぎる

雨+風が強く吹き付けるのは厄介だった

手と首はガードできても頬は守れない、だから頬がとても冷たい





ワンピース実写例 かなり似ている人を用意したなと

メリー号の顔に阿部サダヲは笑ったwあれは用意する必要ないとw



拍手[0回]

PR
今日は日本武道館で東京大学の入学式か、遅めだけど連日色々な大学がやるから遅めになるところもあるか

4月2日桜の写真を撮りにいったときは法政大学だった

松井がquiet assassin(静かなる暗殺者)と言われているようですね

物静かだけどここぞというときにしっかり仕事するという意味で

電磁砲OPxignited(ガンダムSEED Destiny)



拍手[0回]

守るべき・守りたい人を改めて意識した時、主人公は強くなる よくある展開ではあるが感動でもある

今日の午後は暖かかったというか少し暑いのもあって店では冷房ついてるという珍しい

とあるやり取りで久々に使ったビールのCMのセリフのあれ

その長い名前じゃなくて短い方でいいんだよグリーンだよ みたいな

ある人は馬並める騎兵が、またある人は隊伍組む軍船こそが、このかぐろい地上でこよなくも美しいという

でも私は言おう 人が愛するものこそが こよなくも美しいものだと By P.L.Fサッフォー

今日も少し出かけて

いつもは早歩きの俺だが今日はとてもゆっくりと歩いていた

涼しいそよ風を感じつつ、綺麗な桜並木を眺めつつね ある程度散って緑の葉も目立つようになってきたがまだ綺麗さは残っている



拍手[0回]


クェイサーより

優しさは弱さ?いや強さじゃないかな 自論としては

人間的感情は強くなる上で邪魔だと思ってしまう主人公だが違うと気づかされていく

非情になりきれない主人公が非情な悪に中々敵わないのはよくある展開

その悪役に大切な仲間を奪われて(殺されて)怒りで強くなるというか力を発揮するのもよくある展開

アニメの方のクェイサーでは主人公が5人の使徒(クェイサー)を倒して鮮血の剣を覚醒したあと

5人目の戦いで力を使いすぎて目覚めた時には一時的に記憶を喪失、そして幼児退行したが原作漫画では幼児退行はないようだ

そしてアニメの方はいきなり師匠が来る、原作漫画の方にある間のストーリーが抜けている

とりあえず1~7巻まで購入、8巻を発注

拍手[0回]

YouTubeアニメ無料動画+の遊戯王5D's34話のVeohリンクを開いたら
戦う司書The Book of Bantorra が沢山、これはどういうことやら

中途半端な話数を開いたのは声優が書かれているメインキャラ6人以外のキャラ名・声優を知るためだからどこでもよかったわけだが

3分割のyoutubeとVeohしかないってどういうことだ、まあいいけど

イェーガー(柳原哲也さん)か、何が言いたいかといえばリボーンでイェーガーと同じ声をきいたから同じだなとそれだけ

今期は神谷さんが多いんだっけか、あとは野原ひろしの声もよく聞くな

本題としては、本屋のレジでの長蛇の列

あの13時20分から色々やっていて出かけるのが遅くなり16時20分頃出発

本屋で何買おうか見て回って17時20分頃に決まってレジの方いってみたら

何これと思うくらい(エスカレーター辺りまで)長い列になっていたので

これを待つのは嫌だなと明日午前に来ようと品を戻して帰ることに

本屋の前に石丸電気によっていた、本屋の方先がよかったのかな

これから先、画像ラインアップは綺麗な空シリーズと可愛い猫シリーズで

良い曲シリーズを載せていく予定があったけど画像シリーズが入ったから延期かな



まあ画像と音楽両方もありだが小出し戦略

GACKT 好きなジャンル アクション・サスペンス・ドラマ・歴史もの ホラーだめ 俺と合うな

ABのOPの出だしのピアノがよいと思ったのと全体もそれなりにいいかな

些細な節目の数だが、とりあえず日常200

総数としてはやっと400近くか、1000まではあと300日といったところか

コメあり

なるほど~お笑い芸人の人だったのか~

ほんとに深夜アニメ多く出てるね~

可愛いね~丸っこい手足他・・・etc

拍手[0回]

Copyright(c)  アイザックの雑記  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]
Admin ★ Write ★ Res
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[03/12 min]
[12/16 sika]
[06/26 ぺんぎん]
[03/14 ごじょる]
[02/28 となりの]
[01/17 tatsu]
プロフィール
HN:
アイザック
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1991/02/17
職業:
社員
趣味:
音楽鑑賞・映画鑑賞・将棋・テニス・読書
自己紹介:
仕事や日常、本(主に小説等)・音楽・映画、その他について書き綴ります。

尊敬する人
羽生善治名人・イチロー・同年代で活躍している人たち 佐藤直紀さん・渡辺謙さん・東野圭吾さん・まらしぃさん

神奈川県・横浜市民

座右の銘・好きな言葉

不撓不屈・初志貫徹・明鏡止水

志あるところに道は開ける
Where there is a will,there is a way

邦楽・洋楽どのジャンルも好きでありながら、やはり一番はロック調、バラードも好む

映画ではアクション・コメディ・SFが主、洋画が多いけど邦画でも興味持つものはあります

戦い・アクションを好み、シリアス系・推理物(探偵物)等も

Game等はRPG・アクション・STG…BB歴は浅いけど追々。

単行本・コミックとか…opたしか72か5止まり
鋼の錬金術師27巻・完
天上天下 22巻・完

小説に関してはミステリほか、恋愛・ホラー以外ならオールジャンル

(敬称略)東野圭吾・貴志祐介・村上春樹・宮部みゆき・・・方ほか
フリーエリア

ブログパーツ ハピネム



presented by 地球の名言
不撓の魂 ローレライ <時の傷跡~エレクトーン> <風神録> 風神ピアノ 砕月 千軍万馬
Hey you ~失ってはならないもの~iksid(イクシード)
Moon Over The Castle 
グランツーリスモ5
Stone Cold Oath Sign Live
碧の軌跡 Evolution
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
コガネモチ