アイザックの雑記
Since2009年5月2日~、音楽、映画、将棋界、時事等色々書き綴っていた、のは今では過去のこと。
読レビュあんまり濃くかけないので、最近は参加したライブレポや雑記。
<> 天が堕ち行く明日へと向かう、喧騒を遠ざけ心に響く音楽こそを愛す。
<>・・・去りし日の記憶…あくなき願いと想い、追い求め…紡ぎ綴る、過ぎ行く時…今その目に据えるもの
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
書き出すならもっと感動的な一節があったはずだとね
後に続く内容を書くために選んだといっていい
ずっと自省の言葉をどう書くか考えていた、昨日の一節ほどの悲観タイプじゃないけどね
昨日帰りの電車での小説の読後感をできるだけ長く保ちたかった所だったけど
最寄り駅に降り立って歩きだして早くも吹っ切られることになった
気だるくて少し横になってる時に、ふと切ない事が頭を過ぎって・・・
もう切なさで心が一杯になって・・・吹っ切るために起き上がるのにしばらくかかった
これから先も抱えそうなその想い、吹っ切らなければいけないとわかっていても・・・まだ残る想い
時々浮かんでしまうことがあるけど、楽しいときは忘れていられる
後に続く内容を書くために選んだといっていい
ずっと自省の言葉をどう書くか考えていた、昨日の一節ほどの悲観タイプじゃないけどね
昨日帰りの電車での小説の読後感をできるだけ長く保ちたかった所だったけど
最寄り駅に降り立って歩きだして早くも吹っ切られることになった
気だるくて少し横になってる時に、ふと切ない事が頭を過ぎって・・・
もう切なさで心が一杯になって・・・吹っ切るために起き上がるのにしばらくかかった
これから先も抱えそうなその想い、吹っ切らなければいけないとわかっていても・・・まだ残る想い
時々浮かんでしまうことがあるけど、楽しいときは忘れていられる
PR
あまりないと思っていた小説カテゴリーの発動
切なさがこみ上げてくるようだった
時に切なく、時に面白く 感情を豊かに引き出してくれる小説が素晴らしい
一節
万能も人望も実直も運も、私にはないものだ。嫉妬と自省、己への失望・・・
それでも、もがくのだ。前へ進みたくてな。そして、思うようになったよ
才能なき身の苦悩を才能に恵まれた者達は知るまい。その苦悩から生まれる切ない思いと、その力をな
しかし、それとて結局何になるのだとまた最初の苦悩に戻るのさ
悲観タイプな登場人物
そういえば己が万能だと自負している彼が愚かしい
ある意味、達観できていたらそれはそれで中々だけど
自分とて愚かしい時期があったのだし、忘れるはずはない
その悪い部分を直して成長していくのだと
この前にも書き出したくなる一節があったような
読み返して見つけたら書き出そうか
スターウォーズ エピソード1とは懐かしい
1~6まで一応DVD所持
マクロスFの主題歌・挿入歌・BGMはどれも良いと評判ですね
とりあえず歌詞が良い
そういえばまだ見てないんだ今度見よう
切なさがこみ上げてくるようだった
時に切なく、時に面白く 感情を豊かに引き出してくれる小説が素晴らしい
一節
万能も人望も実直も運も、私にはないものだ。嫉妬と自省、己への失望・・・
それでも、もがくのだ。前へ進みたくてな。そして、思うようになったよ
才能なき身の苦悩を才能に恵まれた者達は知るまい。その苦悩から生まれる切ない思いと、その力をな
しかし、それとて結局何になるのだとまた最初の苦悩に戻るのさ
悲観タイプな登場人物
そういえば己が万能だと自負している彼が愚かしい
ある意味、達観できていたらそれはそれで中々だけど
自分とて愚かしい時期があったのだし、忘れるはずはない
その悪い部分を直して成長していくのだと
この前にも書き出したくなる一節があったような
読み返して見つけたら書き出そうか
スターウォーズ エピソード1とは懐かしい
1~6まで一応DVD所持
マクロスFの主題歌・挿入歌・BGMはどれも良いと評判ですね
とりあえず歌詞が良い
そういえばまだ見てないんだ今度見よう
動画サイトzoomeのランキング上位は、ほとんどMADという
メールで来るホーム新着レポートでランキング5位までがわかる
■昨日のランキングは?■ 5月5の例
10/05/04(火) 21:08 Hiyukiさん
【MAD】【Hiyuki@Evanlet】psychic voice
http://zoome.jp/x_yan/diary/10
10/05/03(月) 09:41 Yomi-Mioさん
【MAD】 Angel Beats! 「jihad」
http://zoome.jp/miomiokeion/diary/114
10/05/03(月) 12:30 DSmackerさん
ローゼンメイデンで「○○し○のルフラン」
http://zoome.jp/dasackmacker/diary/103
10/05/03(月) 02:06 Aegisさん
【MAD】 とある家族の電脳戦争
http://zoome.jp/souennokaito/diary/115
10/05/04(火) 16:58 『ルーセントハート』動画サークル
恋ゴコロを踊らせてみた。
http://circle.zoome.jp/lucent_heart/media/1501
0時頃就寝、6時頃起床は変わらず
今日は昼休みに健康診断という、相変わらず異常なしでしたが
前年度 視力両方1.0 今回:右1.5 左1.0
この0.5プラスはきっと偶然当たったからでしょう
身長178.0 BMI21.3 22近辺なら正常
身長から110マイナスの体重くらいが丁度よいとかね
メールで来るホーム新着レポートでランキング5位までがわかる
■昨日のランキングは?■ 5月5の例
10/05/04(火) 21:08 Hiyukiさん
【MAD】【Hiyuki@Evanlet】psychic voice
http://zoome.jp/x_yan/diary/10
10/05/03(月) 09:41 Yomi-Mioさん
【MAD】 Angel Beats! 「jihad」
http://zoome.jp/miomiokeion/diary/114
10/05/03(月) 12:30 DSmackerさん
ローゼンメイデンで「○○し○のルフラン」
http://zoome.jp/dasackmacker/diary/103
10/05/03(月) 02:06 Aegisさん
【MAD】 とある家族の電脳戦争
http://zoome.jp/souennokaito/diary/115
10/05/04(火) 16:58 『ルーセントハート』動画サークル
恋ゴコロを踊らせてみた。
http://circle.zoome.jp/lucent_heart/media/1501
0時頃就寝、6時頃起床は変わらず
今日は昼休みに健康診断という、相変わらず異常なしでしたが
前年度 視力両方1.0 今回:右1.5 左1.0
この0.5プラスはきっと偶然当たったからでしょう
身長178.0 BMI21.3 22近辺なら正常
身長から110マイナスの体重くらいが丁度よいとかね
そういえば今日の2限は休講だった
友人と「人少ないね」と話していて二人ともすぐ気づいた休講という事を
それでまあ友人のプログラミング課題を手伝ったと
昼はオススメのラーメン屋に、その後 別行動
俺は2年の科目を履修してるけど、友人は1年前期の科目を落としているから履修できないという
その科目が前後期のものだから前期の前半は暇だから友人はいつも帰る
4時間目終了後 16時30~18時頃まで残っていた
それから帰って家についたのが19時30頃
少しゆっくりしてから家のすぐ下のスーパーにドリンクを買いに行った所
時間が遅いのもあってか補充に欲しかったスポーツドリンクのスーパーH2Oが売り切れだったという
仕方なくお茶と歯磨き粉と炭酸飲料だけ買って帰った
通常三ツ矢とレモン三ツ矢で迷った末レモンの方にした
前はアクエリアスゼロだったけどシトラスが入ってから嫌いになったという
初めは味気ないと感じたけど次第になれていったかな
シトラス配合されて台無しになったけれども
そろそろ良曲と思うレパートリーもなくなりそうという
MADの方が需要あるんだろうか?
友人と「人少ないね」と話していて二人ともすぐ気づいた休講という事を
それでまあ友人のプログラミング課題を手伝ったと
昼はオススメのラーメン屋に、その後 別行動
俺は2年の科目を履修してるけど、友人は1年前期の科目を落としているから履修できないという
その科目が前後期のものだから前期の前半は暇だから友人はいつも帰る
4時間目終了後 16時30~18時頃まで残っていた
それから帰って家についたのが19時30頃
少しゆっくりしてから家のすぐ下のスーパーにドリンクを買いに行った所
時間が遅いのもあってか補充に欲しかったスポーツドリンクのスーパーH2Oが売り切れだったという
仕方なくお茶と歯磨き粉と炭酸飲料だけ買って帰った
通常三ツ矢とレモン三ツ矢で迷った末レモンの方にした
前はアクエリアスゼロだったけどシトラスが入ってから嫌いになったという
初めは味気ないと感じたけど次第になれていったかな
シトラス配合されて台無しになったけれども
そろそろ良曲と思うレパートリーもなくなりそうという
MADの方が需要あるんだろうか?
0時頃就寝、6時15分頃起床 意外と起きれるものだなと、暑さでかもしれないが
幸い2度寝は暑さで妨げられた、というか二度寝してる場合じゃないわな
まあ今日は2限(10時40)からで最悪8時起床9時出発でも間に合う
7時30とか早めに出発しても良かったけど何だかんだゆっくりして8時頃出発
9時15分くらいに到着、レポートをPCルームにある印刷機で印刷した後
これの記述に至る
家のプリンタを使うより大学から印刷ポイント1000与えられてるからそれを使う方が得
白黒が1ポイント カラーが2~4ポイント消費する
昨年など800ポイント余るくらいだった、レポートとか少なくて
まあレポート以外にもWebシラバスとか科目情報を印刷するときもある
昨日は30度を記録する所もあったようですね
今日の東京は朝ですら20度、日中は25度らしい
朝、日向を歩いていたら確かに暑かった
幸い2度寝は暑さで妨げられた、というか二度寝してる場合じゃないわな
まあ今日は2限(10時40)からで最悪8時起床9時出発でも間に合う
7時30とか早めに出発しても良かったけど何だかんだゆっくりして8時頃出発
9時15分くらいに到着、レポートをPCルームにある印刷機で印刷した後
これの記述に至る
家のプリンタを使うより大学から印刷ポイント1000与えられてるからそれを使う方が得
白黒が1ポイント カラーが2~4ポイント消費する
昨年など800ポイント余るくらいだった、レポートとか少なくて
まあレポート以外にもWebシラバスとか科目情報を印刷するときもある
昨日は30度を記録する所もあったようですね
今日の東京は朝ですら20度、日中は25度らしい
朝、日向を歩いていたら確かに暑かった
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[03/12 min]
[12/16 sika]
[06/26 ぺんぎん]
[03/14 ごじょる]
[02/28 となりの]
[01/17 tatsu]
最新記事
(09/06)
(06/30)
(04/29)
(04/29)
(01/24)
プロフィール
HN:
アイザック
年齢:
34
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/02/17
職業:
社員
趣味:
音楽鑑賞・映画鑑賞・将棋・テニス・読書
自己紹介:
仕事や日常、本(主に小説等)・音楽・映画、その他について書き綴ります。
尊敬する人
羽生善治名人・イチロー・同年代で活躍している人たち 佐藤直紀さん・渡辺謙さん・東野圭吾さん・まらしぃさん
神奈川県・横浜市民
座右の銘・好きな言葉
不撓不屈・初志貫徹・明鏡止水
志あるところに道は開ける
Where there is a will,there is a way
邦楽・洋楽どのジャンルも好きでありながら、やはり一番はロック調、バラードも好む
映画ではアクション・コメディ・SFが主、洋画が多いけど邦画でも興味持つものはあります
戦い・アクションを好み、シリアス系・推理物(探偵物)等も
Game等はRPG・アクション・STG…BB歴は浅いけど追々。
単行本・コミックとか…opたしか72か5止まり
鋼の錬金術師27巻・完
天上天下 22巻・完
小説に関してはミステリほか、恋愛・ホラー以外ならオールジャンル
(敬称略)東野圭吾・貴志祐介・村上春樹・宮部みゆき・・・方ほか
尊敬する人
羽生善治名人・イチロー・同年代で活躍している人たち 佐藤直紀さん・渡辺謙さん・東野圭吾さん・まらしぃさん
神奈川県・横浜市民
座右の銘・好きな言葉
不撓不屈・初志貫徹・明鏡止水
志あるところに道は開ける
Where there is a will,there is a way
邦楽・洋楽どのジャンルも好きでありながら、やはり一番はロック調、バラードも好む
映画ではアクション・コメディ・SFが主、洋画が多いけど邦画でも興味持つものはあります
戦い・アクションを好み、シリアス系・推理物(探偵物)等も
Game等はRPG・アクション・STG…BB歴は浅いけど追々。
単行本・コミックとか…opたしか72か5止まり
鋼の錬金術師27巻・完
天上天下 22巻・完
小説に関してはミステリほか、恋愛・ホラー以外ならオールジャンル
(敬称略)東野圭吾・貴志祐介・村上春樹・宮部みゆき・・・方ほか
フリーエリア
presented by 地球の名言
Hey you ~失ってはならないもの~iksid(イクシード)
Moon Over The Castle
グランツーリスモ5
Stone Cold Oath Sign Live


最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析