忍者ブログ
アイザックの雑記
Since2009年5月2日~、音楽、映画、将棋界、時事等色々書き綴っていた、のは今では過去のこと。 読レビュあんまり濃くかけないので、最近は参加したライブレポや雑記。 <> 天が堕ち行く明日へと向かう、喧騒を遠ざけ心に響く音楽こそを愛す。 <>・・・去りし日の記憶…あくなき願いと想い、追い求め…紡ぎ綴る、過ぎ行く時…今その目に据えるもの
 214 |  215 |  216 |  217 |  218 |  219 |  220 |  221 |  222 |  223 |  224 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

0時頃就寝、8時頃起床 水曜は3限からよりゆっくりしていられる

後世に残したいロックバンド

1 B’z ■6年ぶりにソロ活動開始
2 BOΦWY ■本当のラストシーン明らかに
3 X JAPAN ■“本当の復活ライブ”開催
4 Mr.Children ■2万人選ぶ“好きな歌手”首位
5 サザンオールスターズ ■活動30年…記念ライブ開催
6 L’Arc~en~Ciel ■ラルクらCMで豪華競演!
7 RCサクセション ■清志郎、21年前の音源CD化
8 GLAY ■“男性限定”ライブを開催
9 THE YELLOW MONKEY ■“BESTソング30”発表
10 THEE MICHELLE GUN ELEPHANT ■解散ライブ映画が完成!
10 BUMP OF CHICKEN ■初のサプライズライブ開催

やはりB'zは人気があるか~他もうなづけるね

B'Z好きなのはもちろんのこと、ほとんど好きなアーティストたちかな

しかし他に書くことないんよなぁ、日常は特筆することがない

汗っかきな遺伝子を受け継いだのか人一倍汗をかくので夏は嫌いだ


拍手[0回]

PR
何から書こうか 時事とくにないかなーと思えばあったわ

短命内閣と一部ではいわれてしまってるけど、頑張ってもらいたい

何故か蓮舫さんのドレスを見てのドン小西さんの評価が短命内閣という

菅内閣が8日夜、正式に発足。“目玉閣僚”として行政刷新相に民主党の蓮舫氏(42)が就任。皇居での認証式、そして記念撮影で注目されたのが、蓮舫氏のファッション。これについてファッションデザイナー、ドン小西氏(59)は「黒のベアトップのロングドレスに、白のブラウス感覚のジャケットを羽織っている感じ」と分析した。

 「事業仕分けでは、あえて演出的にテーラードジャケットとか、ガチッとした服を好んでいたけど、今回はドレス感覚というか、(上着の)袖は広く、(下も)ボリュームがあってエレガントで女らしい部分を出したかったのだろう」と解説。ただ、白と黒というモノトーンな選択に「彼女のトレードマークの白を外さなかったんだろうけど、白と黒なんてオレに言わせれば究極の手抜きファッション」と手厳しい。

 それでも最後に小西氏は、「流行の服ではあるが、思い切って色味を取り入れたりしてもよかったのではないかな」とアドバイスも忘れなかった

拍手[0回]

0時頃就寝、7時20分頃起床 8時30頃出発

1時間目:休講 2時間目:基礎情報数学 試験

3・4時間目のプログラミングは前期の前半で終了

後半はまた新しい科目(似たような科目)が始まる

動作が鈍いと思えばやはりウイルス検索が実行されていたか

バックグラウンドで実行 これで大分ましになる

5年後に転落していると思われるWebサービス



ツイッターとミクシーの予想が多いねー

拍手[0回]

日曜か月曜に書こうと思っていて忘れていたな

有力といわれていた通り結局管氏が総理か 予算委員会では居眠りが見受けられていたな

樽床氏は小沢さんの側近にパイプをもっているという

国会対策委員長に就任、反小沢の人になられると困るから根回しが働いたともいわれている

枝野氏が幹事長は驚きだった、官房長官が仙石氏

この2つの配役が逆かなといわれていたけど、この方が適任と判断されたらしい

大臣は再任が結構多かったりする、行政刷新は蓮舫氏 適任かな

拍手[0回]

通常7300円のものがAmazonだと1900円引きで5200円、これはお得だなー

フリーエリアに色々と詰め込みすぎたかもしれん(笑

あの3曲はオススメの意味もあるし、自分用でもある

意外とUPした不撓の魂けされずに残ってるな~嬉しいかぎり

47番の予約をやめて早く番がまわってきそうなのを予約するかどうするか

とあるYouTubeのコメントで何故これにGoodが69もついてるんだろうと思うものがあった

準備中になってる予約の本はたぶん今日か明日に用意できるかな

Webで確認できたら帰りにでもとりにいこう

今週の火曜と金曜の数学は休講だから時間を有意義に使うとしよう

そういえば先週の月曜の英語のテストが返却されて85点でした

リスニングの落としは3つ、リーディングの落としも3つくらい

リーディングの方の落としはつまらないミスだな

ブランチでの笑える場面を抜粋

タレント・モデルのJOYがAKBの高橋みなみが好きということで良い所をあげてもらうと

元気・可愛い・ダンスの切れがある と

リポーター鈴木が「元気で可愛いって私ですね、ダンスの切れもありますよ」
(心の中:自意識過剰だなw)

JOY「じゃあ踊ってみてよ」

リポーター鈴木「会いたかった~会いたかった~JOYに~」(自分:笑笑笑

JOY「僕は全く会いたくないから」笑

鈴木「朝5時まで練習したんですからね」

JOY「もう君の話はええねん」笑



良い曲だな~

拍手[0回]

Copyright(c)  アイザックの雑記  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]
Admin ★ Write ★ Res
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[03/12 min]
[12/16 sika]
[06/26 ぺんぎん]
[03/14 ごじょる]
[02/28 となりの]
[01/17 tatsu]
プロフィール
HN:
アイザック
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1991/02/17
職業:
社員
趣味:
音楽鑑賞・映画鑑賞・将棋・テニス・読書
自己紹介:
仕事や日常、本(主に小説等)・音楽・映画、その他について書き綴ります。

尊敬する人
羽生善治名人・イチロー・同年代で活躍している人たち 佐藤直紀さん・渡辺謙さん・東野圭吾さん・まらしぃさん

神奈川県・横浜市民

座右の銘・好きな言葉

不撓不屈・初志貫徹・明鏡止水

志あるところに道は開ける
Where there is a will,there is a way

邦楽・洋楽どのジャンルも好きでありながら、やはり一番はロック調、バラードも好む

映画ではアクション・コメディ・SFが主、洋画が多いけど邦画でも興味持つものはあります

戦い・アクションを好み、シリアス系・推理物(探偵物)等も

Game等はRPG・アクション・STG…BB歴は浅いけど追々。

単行本・コミックとか…opたしか72か5止まり
鋼の錬金術師27巻・完
天上天下 22巻・完

小説に関してはミステリほか、恋愛・ホラー以外ならオールジャンル

(敬称略)東野圭吾・貴志祐介・村上春樹・宮部みゆき・・・方ほか
フリーエリア

ブログパーツ ハピネム



presented by 地球の名言
不撓の魂 ローレライ <時の傷跡~エレクトーン> <風神録> 風神ピアノ 砕月 千軍万馬
Hey you ~失ってはならないもの~iksid(イクシード)
Moon Over The Castle 
グランツーリスモ5
Stone Cold Oath Sign Live
碧の軌跡 Evolution
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
コガネモチ