忍者ブログ
アイザックの雑記
Since2009年5月2日~、音楽、映画、将棋界、時事等色々書き綴っていた、のは今では過去のこと。 読レビュあんまり濃くかけないので、最近は参加したライブレポや雑記。 <> 天が堕ち行く明日へと向かう、喧騒を遠ざけ心に響く音楽こそを愛す。 <>・・・去りし日の記憶…あくなき願いと想い、追い求め…紡ぎ綴る、過ぎ行く時…今その目に据えるもの
 202 |  203 |  204 |  205 |  206 |  207 |  208 |  209 |  210 |  211 |  212 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

たしかCMに使われていた新曲かな スピッツ つぐみ



拍手[0回]

PR
一流のサッカーの魅力は芸術的な個人技と知的な組織力の融合だろう

競技規則は17条しかない。
ルールが単純でプレーの自由度が高い分だけ戦術と技術の独創性が勝負をわける

国を背負って個人と組織の総合力で戦う点では、外交も共通している

日常の社交はパス回しに徹すればよいが、ギリギリの交渉では体を張ったプレーが求められる

外交がサッカーと違うのは、妥協が付き物なことだ

9対1や8対2でなく6対4の勝利を目指す。

ベテラン外交官は「双方が『6対4で得をした』と自国に説明できる合意が理想」と語る

そこが戦争と決定的に異なる

2002年の小泉訪朝では、解決が困難と見られていた日本人拉致問題を交渉の土俵を広げ

「将来の経済協力」を取引材料にする独創性によって打開した

同様の手法が、解の見えない米軍普天間飛行場の移設や北方領土の問題に応用できるかどうか

日本外交は近年、監督が毎年交代する有様で存在感が薄い

選手も「待ちの姿勢」が目立つ

だが、そろそろ反転攻勢に転じる時だ。「世界を動かす」外交も見てみたい

拍手[0回]

昨日の夜の過ごし方は少しもったいなかったかもしれない

16時30頃帰宅、17時30にまた出かけて夕食を済ませて帰ってきたのが18時30頃

本読んだりテレビ見たり色々整理したりと平凡な過ごし方

ドイツvsアルゼンチン戦 後半にドイツが3点目を決める当たりまで見ていた、強豪対決で興味があったから

前半3分・アルゼンチン選手がドイツ選手を押し倒してフリーキック

そこで決められて早くもドイツ先制

アルゼンチンもシュートを決めたんだけどオフサイド判定で残念(ノ∀`)

アルゼンチンの攻めも惜しい場面が多かった

後半23分 ドイツ2点目 28分 ドイツ3点目 最後の方 4点目

後半の最後の方は違う番組見てました、ドイツ圧倒だな~と思ったから

しかしドイツはやはり強かった、惜しい場面もあったけど

ドイツのマーク・守備が中々堅くてパス回しで戻したりが多かったね

攻め・シュートで惜しい場面の連続で「あー惜しい」を連呼していた気がする

オランダ2-1ブラジル サッカー王国まさかの敗北

ウルグアイ1-1ガーナ PK4-2でウルグアイの勝利

スペイン1-0パラグアイ

準決勝 オランダーウルグアイ ドイツースペイン

気が向けば右側の試合は見ると思います

うちもようやく液晶TV、あとはマンションの管理人がデジタルアンテナをつけてくれたら



拍手[0回]

30 My soul,Your beats


22 ありがとう いきものがかり

21 まなざし Honey L Days

20 遥か TOKIO

19 三味線旅がらす 氷川

18 また君に恋してる 坂本冬美

17 はまなす海岸 小金沢昇司

16 Hysteric Barbie 平野綾

15 サラリー☆マン

14 リトルガール miwa

13 京おんな 京

12 いどへ至る森へ至るいど Sound Horizon

11 ラヴ DEATH DEVIL

10 ポニーテールとシュシュ

9 Monster 嵐

8 LOVE RAIN 久保田利伸

7 Ring a Ding Dong 木村カエラ

6 無敵夏休み 腐男塾

5 a;FANTASIA ナイトメア

4 つぐみ スピッツ

3 Addicted to love  W-inds

2 Reboot Flumpool

1 Okay 稲葉浩志

拍手[0回]

1位 君に届け 11

2位 黒執事 9

3位 ONE PIECE 58

4位 スキップ・ビート! 25

5位 乙嫁語り 2

6位 ちはやふる 9

7位 はじめの一歩 92

8位 王家の紋章 55

9位 海皇妃 44

10位 DEAR BOYS ACT3 4

拍手[0回]

Copyright(c)  アイザックの雑記  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]
Admin ★ Write ★ Res
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[03/12 min]
[12/16 sika]
[06/26 ぺんぎん]
[03/14 ごじょる]
[02/28 となりの]
[01/17 tatsu]
プロフィール
HN:
アイザック
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1991/02/17
職業:
社員
趣味:
音楽鑑賞・映画鑑賞・将棋・テニス・読書
自己紹介:
仕事や日常、本(主に小説等)・音楽・映画、その他について書き綴ります。

尊敬する人
羽生善治名人・イチロー・同年代で活躍している人たち 佐藤直紀さん・渡辺謙さん・東野圭吾さん・まらしぃさん

神奈川県・横浜市民

座右の銘・好きな言葉

不撓不屈・初志貫徹・明鏡止水

志あるところに道は開ける
Where there is a will,there is a way

邦楽・洋楽どのジャンルも好きでありながら、やはり一番はロック調、バラードも好む

映画ではアクション・コメディ・SFが主、洋画が多いけど邦画でも興味持つものはあります

戦い・アクションを好み、シリアス系・推理物(探偵物)等も

Game等はRPG・アクション・STG…BB歴は浅いけど追々。

単行本・コミックとか…opたしか72か5止まり
鋼の錬金術師27巻・完
天上天下 22巻・完

小説に関してはミステリほか、恋愛・ホラー以外ならオールジャンル

(敬称略)東野圭吾・貴志祐介・村上春樹・宮部みゆき・・・方ほか
フリーエリア

ブログパーツ ハピネム



presented by 地球の名言
不撓の魂 ローレライ <時の傷跡~エレクトーン> <風神録> 風神ピアノ 砕月 千軍万馬
Hey you ~失ってはならないもの~iksid(イクシード)
Moon Over The Castle 
グランツーリスモ5
Stone Cold Oath Sign Live
碧の軌跡 Evolution
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
コガネモチ