忍者ブログ
アイザックの雑記
Since2009年5月2日~、音楽、映画、将棋界、時事等色々書き綴っていた、のは今では過去のこと。 読レビュあんまり濃くかけないので、最近は参加したライブレポや雑記。 <> 天が堕ち行く明日へと向かう、喧騒を遠ざけ心に響く音楽こそを愛す。 <>・・・去りし日の記憶…あくなき願いと想い、追い求め…紡ぎ綴る、過ぎ行く時…今その目に据えるもの
 194 |  195 |  196 |  197 |  198 |  199 |  200 |  201 |  202 |  203 |  204 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この曲の歌詞はいいと思える、My Little Lover3枚目のシングル

プロデュース:小林武史 リリース:1995年8月21

何年か前に音楽番組で知りました、最近JUJUさんがカバーしましたね

嫌いじゃないけどやっぱ原曲アーティストの声の方がすきかな



拍手[0回]

PR
猛暑の翌年は花粉が多くなる、来年は防備を硬くしないとな

今日は試験がない日、だからインターバル、休憩の1日

明日金曜の科目は持ち込み可という甘い科目 人間科学科目x2

とはいえ休憩ばかりしてないで土曜に控えている第2関門の数学でもやらないと

あとは26(月)情報ネットワーク 27(火)情報数学 これにて終了

どうやら今週からテスト始まってるのは一番早いらしいね

友人二人は来週からのようだし、遅い所だと8月頭から開始という所とか

充実した気分で書き綴るときもあれば、張り合いがないときもある

まあ自分が書き綴りたいから書いているんだろう?と言われたらそれは事実だが

何か小説的なものを書きたいが構想が浮かばない冒頭だけあるけどその先が 心情なら溢れるほどある

いっそのことその心情を詩のように書き綴ってもいい

やはりネットを使っていると自分のブログ修正したり他のBlogとサイトみたり音楽とか時間を使ってしまうな

少し休んだら数学でもはじめよう

拍手[0回]

米連邦政府の特別捜査官を40年間にわたって務めた"強い男"ヘルツが、
自宅に客を招いた席で夫人にやりこめられる。

マイケル・シェイボンの推理小説『ユダヤ警官同盟』の一場面である

人間心理の機微をついた一節がつづく。「冷酷非情な仕事人だった老人が、友人知人の前で古女房に頭があがらないところを見せる。

おかげでヘルツは、なぜかいっそう強い男であるように見えた・・・」(黒原敏行訳)

働き盛りの管首相は老人ではないし、伸子夫人も古女房呼ばわりは気の毒な若々しい女性をお見受けするが、ヘルツ夫妻式と呼んでいいだろう

首相に辛口の論評をつづった伸子夫人の新著が話題になっている

「この人が総理大臣でよいのだろうか」「(所信表明演説には)身内でも合格点をあげられなかった」等々

世間の目に夫の姿をより大きく映らせるためのこれも技巧を凝らした内助の功に違いない

家の外で強い男は女房にやりこめられていっそう強く見える

夫人にひとつ誤算があったとすれば、最近の管さんが外であまり強そうでないことである

拍手[0回]

とりあえずMind as Judgmentの疾走感で暑さの憂鬱を吹き飛ばしていきたい所



暫定的に追加

とりあえず風のHARDとLunaをコンティニューしながらもクリア

道中の難関はやはりSta4、そして最後のラストスペルも苦労もの

Lunaのラストスペルを最後まで避けきれたのは予想外で嬉しかった

Marisha Bで遊んでみた程度なので基本は各シリーズNormalクリアを狙っていく予定





抱え落ちしたところ、もう1ボム使っておくべきだったのは否めない

拍手[0回]

朝6時~7時ですでに29℃~30℃・・・朝の涼しさも見込めないか

日中最高気温 群馬・前橋38℃ さいたま市37℃ 東京・神奈川36℃

73箇所で猛暑日(35℃以上)を記録

手持ち22kそのうち2k使用。余裕はある、BD予定片方買わないことにしたので

とりあえずシャーマンキングを借りてきました、見るのは試験後だけど

5・6・7・10巻が中途半端に借りられてたから8月1日にまたいこう

懐かしい、OP1(Over Soul)もいいけど、OP2(Northern Lights)の方が好きかな



Zoome有料化は困るな、一応マイページにだけテスト投稿ができるらしいけど

非公開状態で24時間後には消されるのでは意味ないじゃないか

仮に表示できるのが24時間制限でも非公開じゃなければいいのに

でも安いのか、200p(1p・1円)で2GB投稿できる

でも積もればかさむからな、有料の使うよりはYouTubeを使えばいい

拍手[0回]

Copyright(c)  アイザックの雑記  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]
Admin ★ Write ★ Res
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[03/12 min]
[12/16 sika]
[06/26 ぺんぎん]
[03/14 ごじょる]
[02/28 となりの]
[01/17 tatsu]
プロフィール
HN:
アイザック
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1991/02/17
職業:
社員
趣味:
音楽鑑賞・映画鑑賞・将棋・テニス・読書
自己紹介:
仕事や日常、本(主に小説等)・音楽・映画、その他について書き綴ります。

尊敬する人
羽生善治名人・イチロー・同年代で活躍している人たち 佐藤直紀さん・渡辺謙さん・東野圭吾さん・まらしぃさん

神奈川県・横浜市民

座右の銘・好きな言葉

不撓不屈・初志貫徹・明鏡止水

志あるところに道は開ける
Where there is a will,there is a way

邦楽・洋楽どのジャンルも好きでありながら、やはり一番はロック調、バラードも好む

映画ではアクション・コメディ・SFが主、洋画が多いけど邦画でも興味持つものはあります

戦い・アクションを好み、シリアス系・推理物(探偵物)等も

Game等はRPG・アクション・STG…BB歴は浅いけど追々。

単行本・コミックとか…opたしか72か5止まり
鋼の錬金術師27巻・完
天上天下 22巻・完

小説に関してはミステリほか、恋愛・ホラー以外ならオールジャンル

(敬称略)東野圭吾・貴志祐介・村上春樹・宮部みゆき・・・方ほか
フリーエリア

ブログパーツ ハピネム



presented by 地球の名言
不撓の魂 ローレライ <時の傷跡~エレクトーン> <風神録> 風神ピアノ 砕月 千軍万馬
Hey you ~失ってはならないもの~iksid(イクシード)
Moon Over The Castle 
グランツーリスモ5
Stone Cold Oath Sign Live
碧の軌跡 Evolution
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
コガネモチ