忍者ブログ
アイザックの雑記
Since2009年5月2日~、音楽、映画、将棋界、時事等色々書き綴っていた、のは今では過去のこと。 読レビュあんまり濃くかけないので、最近は参加したライブレポや雑記。 <> 天が堕ち行く明日へと向かう、喧騒を遠ざけ心に響く音楽こそを愛す。 <>・・・去りし日の記憶…あくなき願いと想い、追い求め…紡ぎ綴る、過ぎ行く時…今その目に据えるもの
 183 |  184 |  185 |  186 |  187 |  188 |  189 |  190 |  191 |  192 |  193 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

良曲

運命のダークサイド Vocalアレンジ Sleeping Forest



原曲も良いけどピアノとバイオリンも良いなー

感情の摩天楼 四重奏 ピアノ・バイオリンx2・チェロ



拍手[0回]

PR
とある発売予想・・・8月19なのか9月19なのか、公式の8月欄を見るとないから9月なのかな待ち遠しい 一番待ち遠しいのは10月です

毎月19日、わかる人はわかるUJ関係

とある3巻~5巻を買うか借りるで済ますか迷っていたけど買うことにしよう、小説読むので忙しくなりそうです

てかまあ運動もしないとなー腹筋くらいはやってるけど

上映中で楽しみなものといえば、インセプション・エアベンダー・魔法使いの弟子、THE LAST MESSAGE 海猿

9月か10月以降リリース予想で楽しみなものは、アイアンマン2、LEGIONその他

基本はSF・アクションの洋画が多いけど、時々邦画にも興味を持ったりする

文花帖もダブルスポイラーも少しずつコンプリートしていきたが少し休憩にして本来の方に戻るとして何から挑戦していこうか

文とスポイラーは一時停止時に音楽が止まらないんだよな、止めたい時は困る、あとは緋想天とかもか

今日は今夏最高の猛暑日を記録したようですね、
事実午後出かけた時いつも以上に暑かった気がします

前橋あたりで38度くらいだったかな

拍手[0回]


30 哀愁運河

29 お二人Summer ケツメイシ(前回20位) 先週 I My Me Mine 4Minute

28 魔法のじゅうたん くるり(前回16位) 先週 HANABI 愛内里菜

27 STRIKE WITCHES-2 石田耀子 先週 MOON 浜崎

26 SHIVER the GazettE(前回17位) 先週 Ready Go! May'n

25 ○○ がんばらなくてもええねんで!! スマイレージ(先週7位から大幅ダウン)

先週 僕らには翼がある ヘキサゴンオールスターズ&ツバサ

24 EVER GACKT 先週 赤き羊による晩餐会 D

23 The Cry Against... MERRY

22 ガラスの花 奥華子 

21 渚のSHOOTING STAR 戸松遥 

20 Hello,Again~昔からある場所~(先週9位) JUJU

19 心の羽根 チームドラゴンFrom AKB48(先週8位) 先週 El Dorado Angelo

18 太陽のメロディー 今井美樹x小渕健太郎with布袋寅泰+黒田俊介(前回5位) 先週 涙のリグレット SCANDAL

17 STILL ALIVE 布袋寅泰

16 ユカイツーカイ怪物君 前回23位からUP 不思議で仕方ない

15 閉ざされた世界 THE BACK HORN (先週)HOBO Walking 山崎まさよし

14 Break It 安室奈美恵(先週3位) SPEED STAR Lead

13 愛の唄 新撰組リアン 先週 ムーンライト Plastic Tree

12 アイデンティティ サカナクション 先週 Higher Than Dark Sky access

11 To be free 嵐 

10 ミツバチ 遊助 先週2位

9 プールサイド大作戦 アイドリング

8 One in a million 山下智久 先週1位

7 あとひとつ FUNKY MONKER BABYS NEW

6 君しか ノースリーブス

5 if 西野カナ

4 キミがいる いきものがかり

3 Utauyo!!MIRACLE 放課後ティータイム

2 NO,Thank You! 放課後ティータイム

1 This is love SMAP

拍手[0回]

8月15日は単に昭和天皇の『玉音放送』(ポツダム宣言を受諾し、軍の降伏を昭和天皇が肉声で伝えたラジオ放送)が流れた日であって、この日が終戦の日ではない」というもの。

ポツダム宣言を受諾したのは前日の1945年8月14日であり、ポツダム宣言の履行などを定めた降伏文書に調印したのが同年9月2日であることから、

この9月2日が正式な終戦・敗戦の日だろう、とする意見だ。
実際サンフランシスコ講和条約発効前の1951年ごろまでメディアは9月2日を「降伏の日」「敗戦記念日」と報道してきた。

15日のそれが根強い部分はあるのかな、他国共通から外れているというのは何だかなという気はするけど

んー音楽ソフトでCD-RWに書き込みをしようとするとエラーで終了・・・

そしてディスクハッチが開かない・・?んーとうとういかれたか困ったな

前からDVD焼付けもエラーが出るようになっていて困っていた、取り込みはできるけど

とりあえずスリープ→再度立ち上げ→ディスク取り出し→再度入れて書き込み開始→
今度はいけそう、とりあえず安心した

とりあえず映画ゴールデンスランバーとウォーカー借りられました



ぱっと見ウォーカーはそこまで面白いってほどじゃないかな、
ゴールデンスランバーは逃走劇が好きであればオススメ
原作小説の作者が伝えたいことは人間関係の大切さってことらしい

タイタンの戦いが24日(確定)、LEGIONは9月~11月くらいかな
LEGIONが一番楽しみかもしれない

昨日27という高アクセスを記録した要因は何だろうな、ナショナルトレジャー放送だから検索する人が多かったと考えるのが自然か

系列が違うから文句はいえないけど昨日フジでナショナルトレジャー2をやって
来週の日曜に朝日でナショナルトレジャー1をやる

順番通りが好ましいけど順序が逆でも楽しめるはずです、それぞれが別の物を探すトレジャーものですから

とりあえず来週の1の方もオススメしておきます

GOLDEN SLUMBERはビートルズの曲、黄金の眠りがどう関係しているのか

首相公選制が存在する現代。仙台市では首相の凱旋パレードが盛大に行われていた。

それと時を同じくして、堺正人演じる青柳雅春は、数年ぶりに旧友の森田森吾(Drコトーの吉岡秀隆さん)と再会していた。

森田の様子がおかしいことを訝しむ青柳に、森田は恐るべきことを告げる。パレードの裏に車でつれてくるように言われたこと、暗殺者にし立てられようとしているのではないかということ

あまりにも巨大すぎる陰謀から、青柳は友達の力を借りて逃亡を始める…

堺雅人,竹内結子,吉岡秀隆,劇団ひとり,貫地谷しほり,香川照之

まあ豪華キャストですね、香川さんは最近色々な映画やドラマに出ている


とりあえず余裕があったら、とある小説の2周目でも読むかな

他にも読むものがあるからそれでも時間が余ればだけど

魔優が図書館に届くのは最低でも2週間以上は待ちそうだし

とりあえず遅ればせながらカルマを読み始めたけど面白い

拍手[0回]

アルバムランキング

10 to Love 西野カナ

9 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST FINAL BEST(前回2位)

8 パワーバタフライ lecca

7 We are SMAP! SMAP

6 NEW 初音ミクの消失  先週 HOLIDAYS IN THE SUN YUI

5 NEW 湘南乃風~湘南爆音BREAKS!

4 NEW OTRL 奥田民生 

3 HEAVEN 加藤ミリヤ (先週1位からダウン)

2 NEW GOOD TIMES  RIP SLYME

1 NEW 僕の見ている風景 嵐

6位まで初登場オンパレードですね

拍手[0回]

Copyright(c)  アイザックの雑記  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]
Admin ★ Write ★ Res
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[03/12 min]
[12/16 sika]
[06/26 ぺんぎん]
[03/14 ごじょる]
[02/28 となりの]
[01/17 tatsu]
プロフィール
HN:
アイザック
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1991/02/17
職業:
社員
趣味:
音楽鑑賞・映画鑑賞・将棋・テニス・読書
自己紹介:
仕事や日常、本(主に小説等)・音楽・映画、その他について書き綴ります。

尊敬する人
羽生善治名人・イチロー・同年代で活躍している人たち 佐藤直紀さん・渡辺謙さん・東野圭吾さん・まらしぃさん

神奈川県・横浜市民

座右の銘・好きな言葉

不撓不屈・初志貫徹・明鏡止水

志あるところに道は開ける
Where there is a will,there is a way

邦楽・洋楽どのジャンルも好きでありながら、やはり一番はロック調、バラードも好む

映画ではアクション・コメディ・SFが主、洋画が多いけど邦画でも興味持つものはあります

戦い・アクションを好み、シリアス系・推理物(探偵物)等も

Game等はRPG・アクション・STG…BB歴は浅いけど追々。

単行本・コミックとか…opたしか72か5止まり
鋼の錬金術師27巻・完
天上天下 22巻・完

小説に関してはミステリほか、恋愛・ホラー以外ならオールジャンル

(敬称略)東野圭吾・貴志祐介・村上春樹・宮部みゆき・・・方ほか
フリーエリア

ブログパーツ ハピネム



presented by 地球の名言
不撓の魂 ローレライ <時の傷跡~エレクトーン> <風神録> 風神ピアノ 砕月 千軍万馬
Hey you ~失ってはならないもの~iksid(イクシード)
Moon Over The Castle 
グランツーリスモ5
Stone Cold Oath Sign Live
碧の軌跡 Evolution
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
コガネモチ