アイザックの雑記
Since2009年5月2日~、音楽、映画、将棋界、時事等色々書き綴っていた、のは今では過去のこと。
読レビュあんまり濃くかけないので、最近は参加したライブレポや雑記。
<> 天が堕ち行く明日へと向かう、喧騒を遠ざけ心に響く音楽こそを愛す。
<>・・・去りし日の記憶…あくなき願いと想い、追い求め…紡ぎ綴る、過ぎ行く時…今その目に据えるもの
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『源氏物語』で光源氏が言う〈さかさまに行かぬ年月よ〉時間は逆向きに流れてくれぬと。老いを語った言葉だが、過去に戻ることができないのは万物の宿命でもある
潮位が10メートル上がり、のちに10メートル下がれば海面の高さは元の通りだが、水が引いた陸地の光景は一変していることだろう。さかさまに行かぬ年月よ、である
省エネ家電などの部品に欠かせないレアアース(希土類)の対日輸出を停止していた中国が、規制の手綱を緩めたという。「尖閣」で悪化した日中関係の修復を模索している、との観測もある
仮にそうだとしても、日本の大使を休日の真夜中に呼び出したり、報復さながらに日本人の身柄を拘束したり、品のない振る舞いに、多くの日本人の中国を見る目が一変したあとである。
「戦略的互恵関係」を無邪気に語れた過去に戻ることはできまい。この図体の大きな傲れる隣人と、どう付き合っていくか
民主党の代表選挙、内閣改造、尖閣と、政治に揺れた9月もきょうで終わる。〈かんがふる一机(いっき)の光九月尽(くがつじん) 森澄雄〉
菅首相にも秋の夜長、国の行く末をじっくり考えてもらおう。
潮位が10メートル上がり、のちに10メートル下がれば海面の高さは元の通りだが、水が引いた陸地の光景は一変していることだろう。さかさまに行かぬ年月よ、である
省エネ家電などの部品に欠かせないレアアース(希土類)の対日輸出を停止していた中国が、規制の手綱を緩めたという。「尖閣」で悪化した日中関係の修復を模索している、との観測もある
仮にそうだとしても、日本の大使を休日の真夜中に呼び出したり、報復さながらに日本人の身柄を拘束したり、品のない振る舞いに、多くの日本人の中国を見る目が一変したあとである。
「戦略的互恵関係」を無邪気に語れた過去に戻ることはできまい。この図体の大きな傲れる隣人と、どう付き合っていくか
民主党の代表選挙、内閣改造、尖閣と、政治に揺れた9月もきょうで終わる。〈かんがふる一机(いっき)の光九月尽(くがつじん) 森澄雄〉
菅首相にも秋の夜長、国の行く末をじっくり考えてもらおう。
PR
管理ページ上部の配置が変わったから少しだけ調子が狂う
23時に寝る体勢に入ったものの中々眠れず0時近くなったと思われる、6時30頃起床
当然ながら6時間くらいだと起きたばかりはとてもネムィ…(σω-)。oO
4限の頃の丁度午後の時間は眠くなるので少しうとうとしてしまったが
渡された授業プリントを少し穴埋めするだけで良い科目なので楽だったり
その穴埋め箇所と問題1つ解答して出すのが出席ペーパーに当たるもの
時には画像でも、スカイツリーと夜景

中秋の名月

一般に信じられているのとは反対に、成功の鍵は勤勉さではなく
正しい目標を設定することにある。
(アーニー・ゼリンスキー)
目標も大切だが、勤勉さが大切であることにも変わりはない
23時に寝る体勢に入ったものの中々眠れず0時近くなったと思われる、6時30頃起床
当然ながら6時間くらいだと起きたばかりはとてもネムィ…(σω-)。oO
4限の頃の丁度午後の時間は眠くなるので少しうとうとしてしまったが
渡された授業プリントを少し穴埋めするだけで良い科目なので楽だったり
その穴埋め箇所と問題1つ解答して出すのが出席ペーパーに当たるもの
時には画像でも、スカイツリーと夜景
中秋の名月
一般に信じられているのとは反対に、成功の鍵は勤勉さではなく
正しい目標を設定することにある。
(アーニー・ゼリンスキー)
目標も大切だが、勤勉さが大切であることにも変わりはない
名前の「名」は「夕」と「口」からなる。
手もとの漢和辞典には、「薄暗い闇の中で自分の存在を声で告げることを示す」とある
黄昏(たそがれ)も元は「 誰そ彼?」という。
人の顔を判別しにくい夕暮れどき、道で行き会った相手に自分が物の怪や不審な人物ではないことを知らせるために、古人は名乗り合ったのだろう
北朝鮮は四六時中闇の垂れ込めた国である。
金正日総書記の権力継承者として三男、ジョンウン氏(27)の名が伝えられてから、日本を含む海外のメディアは「誰そ彼?」と問いつづけてきた。
どういう人物なのか…その人が人民軍の「大将」に出世したと、朝鮮中央通信が報じた。
北朝鮮の公式報道に登場したのは初めてという。
人となりも業績も分からぬ人物に群衆が小旗を振り、賛仰の歌をささげ、忠誠を誓う日がいずれ来るのだろう。
食料にも事欠きながら、思えば気の毒な国民である
暮れ方を禍(わざわい)の起こる時刻という意味で「おおまがとき」という。「逢魔時」とも「大禍時」とも書く。
自国民を踏み台にして築かれた金王朝にもその時刻が近づいているように思えてならない
手もとの漢和辞典には、「薄暗い闇の中で自分の存在を声で告げることを示す」とある
黄昏(たそがれ)も元は「 誰そ彼?」という。
人の顔を判別しにくい夕暮れどき、道で行き会った相手に自分が物の怪や不審な人物ではないことを知らせるために、古人は名乗り合ったのだろう
北朝鮮は四六時中闇の垂れ込めた国である。
金正日総書記の権力継承者として三男、ジョンウン氏(27)の名が伝えられてから、日本を含む海外のメディアは「誰そ彼?」と問いつづけてきた。
どういう人物なのか…その人が人民軍の「大将」に出世したと、朝鮮中央通信が報じた。
北朝鮮の公式報道に登場したのは初めてという。
人となりも業績も分からぬ人物に群衆が小旗を振り、賛仰の歌をささげ、忠誠を誓う日がいずれ来るのだろう。
食料にも事欠きながら、思えば気の毒な国民である
暮れ方を禍(わざわい)の起こる時刻という意味で「おおまがとき」という。「逢魔時」とも「大禍時」とも書く。
自国民を踏み台にして築かれた金王朝にもその時刻が近づいているように思えてならない
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[03/12 min]
[12/16 sika]
[06/26 ぺんぎん]
[03/14 ごじょる]
[02/28 となりの]
[01/17 tatsu]
最新記事
(09/06)
(06/30)
(04/29)
(04/29)
(01/24)
プロフィール
HN:
アイザック
年齢:
34
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/02/17
職業:
社員
趣味:
音楽鑑賞・映画鑑賞・将棋・テニス・読書
自己紹介:
仕事や日常、本(主に小説等)・音楽・映画、その他について書き綴ります。
尊敬する人
羽生善治名人・イチロー・同年代で活躍している人たち 佐藤直紀さん・渡辺謙さん・東野圭吾さん・まらしぃさん
神奈川県・横浜市民
座右の銘・好きな言葉
不撓不屈・初志貫徹・明鏡止水
志あるところに道は開ける
Where there is a will,there is a way
邦楽・洋楽どのジャンルも好きでありながら、やはり一番はロック調、バラードも好む
映画ではアクション・コメディ・SFが主、洋画が多いけど邦画でも興味持つものはあります
戦い・アクションを好み、シリアス系・推理物(探偵物)等も
Game等はRPG・アクション・STG…BB歴は浅いけど追々。
単行本・コミックとか…opたしか72か5止まり
鋼の錬金術師27巻・完
天上天下 22巻・完
小説に関してはミステリほか、恋愛・ホラー以外ならオールジャンル
(敬称略)東野圭吾・貴志祐介・村上春樹・宮部みゆき・・・方ほか
尊敬する人
羽生善治名人・イチロー・同年代で活躍している人たち 佐藤直紀さん・渡辺謙さん・東野圭吾さん・まらしぃさん
神奈川県・横浜市民
座右の銘・好きな言葉
不撓不屈・初志貫徹・明鏡止水
志あるところに道は開ける
Where there is a will,there is a way
邦楽・洋楽どのジャンルも好きでありながら、やはり一番はロック調、バラードも好む
映画ではアクション・コメディ・SFが主、洋画が多いけど邦画でも興味持つものはあります
戦い・アクションを好み、シリアス系・推理物(探偵物)等も
Game等はRPG・アクション・STG…BB歴は浅いけど追々。
単行本・コミックとか…opたしか72か5止まり
鋼の錬金術師27巻・完
天上天下 22巻・完
小説に関してはミステリほか、恋愛・ホラー以外ならオールジャンル
(敬称略)東野圭吾・貴志祐介・村上春樹・宮部みゆき・・・方ほか
フリーエリア
presented by 地球の名言
Hey you ~失ってはならないもの~iksid(イクシード)
Moon Over The Castle
グランツーリスモ5
Stone Cold Oath Sign Live


最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析