アイザックの雑記
Since2009年5月2日~、音楽、映画、将棋界、時事等色々書き綴っていた、のは今では過去のこと。
読レビュあんまり濃くかけないので、最近は参加したライブレポや雑記。
<> 天が堕ち行く明日へと向かう、喧騒を遠ざけ心に響く音楽こそを愛す。
<>・・・去りし日の記憶…あくなき願いと想い、追い求め…紡ぎ綴る、過ぎ行く時…今その目に据えるもの
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
手先が冷えるな帰りの夜は頬とかも、数日前から結構冷えてきた
本番の冬はもっと寒いだろうけど
猛暑の翌年の春は花粉が多い、そして異例の猛暑によって例年の10倍が予想される
気が早いけど来春が憂鬱です、今のうちに花粉の雄しべ切り落としてくれないかな
ラスボス影の女王(HP150)の戦いであと少し攻撃すれば倒せる最終形態で
敵HP残り9、そして攻撃を加えてあと仲間の攻撃で倒せるって所で
舞台装置の効果で凍ってその間の攻撃で死ぬとは・・・何このトラウマ級
凍るのをガードできていればもしくは保険で回復・・・
一度相手が無敵状態になってから各地の皆が祈りを捧げる場面が手間
この状態、凍らなければねほんとに

今度は結構HPに余裕を持って勝利、スター技の攻撃・防御強化が有能
使ったのはウルトラ1つくらい、前のでは緊急回復消費したけど

エンディング後セーブがあって、また最初の港からスタートできる
依頼屋の所にステージ8終了後の物がある
あとは依頼をクリアしていくなり、100階ダンジョンに挑戦するなり
70階から先が結構強いことを思い出した、80~100が鬼畜

80階まで到着してから脱出、写真は70だけど
とりあえず50階でアイテム20まで持てる不思議な袋を入手したし
80から先いって無駄死にしても仕方ないしな
その先は緊急キノコとローヤルキノコZ(HP+FP50)を多数持ってから
来るべきと思い立て直すことにした
80~99階の強い敵との戦いの消費を最小限にして100階のボスに勝つのは
難しいかもな、HPとFPがもう少し欲しいか
ラスト階のドラゴンHP200、ラスボスの150より高い
現在スターポイントが10いくつくらい、80~99階の間でLVUPする
そのUP時の全回復を利用するのが一番賢い
読む小説がたまっているけど、それは行き帰りの電車でも読める
本番の冬はもっと寒いだろうけど
猛暑の翌年の春は花粉が多い、そして異例の猛暑によって例年の10倍が予想される
気が早いけど来春が憂鬱です、今のうちに花粉の雄しべ切り落としてくれないかな
ラスボス影の女王(HP150)の戦いであと少し攻撃すれば倒せる最終形態で
敵HP残り9、そして攻撃を加えてあと仲間の攻撃で倒せるって所で
舞台装置の効果で凍ってその間の攻撃で死ぬとは・・・何このトラウマ級
凍るのをガードできていればもしくは保険で回復・・・
一度相手が無敵状態になってから各地の皆が祈りを捧げる場面が手間
この状態、凍らなければねほんとに
今度は結構HPに余裕を持って勝利、スター技の攻撃・防御強化が有能
使ったのはウルトラ1つくらい、前のでは緊急回復消費したけど
エンディング後セーブがあって、また最初の港からスタートできる
依頼屋の所にステージ8終了後の物がある
あとは依頼をクリアしていくなり、100階ダンジョンに挑戦するなり
70階から先が結構強いことを思い出した、80~100が鬼畜
80階まで到着してから脱出、写真は70だけど
とりあえず50階でアイテム20まで持てる不思議な袋を入手したし
80から先いって無駄死にしても仕方ないしな
その先は緊急キノコとローヤルキノコZ(HP+FP50)を多数持ってから
来るべきと思い立て直すことにした
80~99階の強い敵との戦いの消費を最小限にして100階のボスに勝つのは
難しいかもな、HPとFPがもう少し欲しいか
ラスト階のドラゴンHP200、ラスボスの150より高い
現在スターポイントが10いくつくらい、80~99階の間でLVUPする
そのUP時の全回復を利用するのが一番賢い
読む小説がたまっているけど、それは行き帰りの電車でも読める
〈前代未聞〉――大林宏検事総長がそう言ってわびたが、それは証拠改ざんと犯人隠避だけではない
検察全体がこれほどピンチに立たされたことはかつてない。それこそ前代未聞だろう。今回の事件が果たして前代未聞なのかとまで疑われている。
また、絶後にできるのかという不信もある。信頼回復への道は険しい
大阪地検特捜部の前トップ2人が犯人隠避で起訴され懲戒免職となった。
証拠を改ざんした部下・主任検事の不始末を隠したという秋霜烈日にはほど遠い不祥事。
公判は最高検VS前大阪特捜幹部の対決となる
2人は起訴事実を否認してはいるが、証拠の改ざんは知っていた。
ただ、それが故意ではなく過失という認識だったと主張する
2人に鬼検事、大阪検察のエースの面影はない。仮に主張が事実だとしても
それなら、割り屋の部下を盲信し真実に目をつぶる無能な上司というお粗末になる
改ざんを知った時点でなぜ捜査は引き返せなかったか。捜査全体と組織について最高検の徹底検証を待つ。
検察全体がこれほどピンチに立たされたことはかつてない。それこそ前代未聞だろう。今回の事件が果たして前代未聞なのかとまで疑われている。
また、絶後にできるのかという不信もある。信頼回復への道は険しい
大阪地検特捜部の前トップ2人が犯人隠避で起訴され懲戒免職となった。
証拠を改ざんした部下・主任検事の不始末を隠したという秋霜烈日にはほど遠い不祥事。
公判は最高検VS前大阪特捜幹部の対決となる
2人は起訴事実を否認してはいるが、証拠の改ざんは知っていた。
ただ、それが故意ではなく過失という認識だったと主張する
2人に鬼検事、大阪検察のエースの面影はない。仮に主張が事実だとしても
それなら、割り屋の部下を盲信し真実に目をつぶる無能な上司というお粗末になる
改ざんを知った時点でなぜ捜査は引き返せなかったか。捜査全体と組織について最高検の徹底検証を待つ。
0時就寝、6時40分起床
スピーディに支度出来る時もあるが、今日は食べるのに時間かかってしまった
しかしまあ書き続ける意義も曖昧ながら、やめるほどの理由もない
時々もらえるもののレスポンスのない記述は自己満足に過ぎないという
考えは根底にあるけどな
一番の意義それは過去にも書いた、良曲があればそれをオススメする事
音楽と本の紹介が意義としてはある
強制する気はない、しかし聴かず嫌いはクズと評価してやる
聴いてみてから判断してくれ、過去にそう言いたい例があった
ランキングと時事は情報のピックアップに過ぎないな、日常は余談
色々と考えていた、時々もどかしくなることもある
あまり寝る前に色々考えても仕方ないから昨夜は早くに思考を打ち切って
眠りにつくことができたのは幸いだった
誰しも充実の中にもどかしさを抱えながら生きていく
今は長々書くときじゃない、というのは昼時のこと
APEC首脳会議がパシフィコ横浜で開催されるから警戒態勢がとられている
とりあえず予約した3冊は届いた、予約数0だったから

山内の場所を前回調べたとき間違えていたらしいあざみ野なら近いな
前回の「ニーチェの言葉から人生を考える」は頷けるもしくは興味深い言葉があったけど
この文庫の「人間的な、あまりに人間的な」はあまり読み進めやすくないな
スピーディに支度出来る時もあるが、今日は食べるのに時間かかってしまった
しかしまあ書き続ける意義も曖昧ながら、やめるほどの理由もない
時々もらえるもののレスポンスのない記述は自己満足に過ぎないという
考えは根底にあるけどな
一番の意義それは過去にも書いた、良曲があればそれをオススメする事
音楽と本の紹介が意義としてはある
強制する気はない、しかし聴かず嫌いはクズと評価してやる
聴いてみてから判断してくれ、過去にそう言いたい例があった
ランキングと時事は情報のピックアップに過ぎないな、日常は余談
色々と考えていた、時々もどかしくなることもある
あまり寝る前に色々考えても仕方ないから昨夜は早くに思考を打ち切って
眠りにつくことができたのは幸いだった
誰しも充実の中にもどかしさを抱えながら生きていく
今は長々書くときじゃない、というのは昼時のこと
APEC首脳会議がパシフィコ横浜で開催されるから警戒態勢がとられている
とりあえず予約した3冊は届いた、予約数0だったから
山内の場所を前回調べたとき間違えていたらしいあざみ野なら近いな
前回の「ニーチェの言葉から人生を考える」は頷けるもしくは興味深い言葉があったけど
この文庫の「人間的な、あまりに人間的な」はあまり読み進めやすくないな
JR東海が計画しているリニア中央新幹線が、南アルプス直下を貫通する「直線ルート」で決着する見通しとなった。
国土交通省の審議会が20日、南アルプスを北に迂回(うかい)する「伊那谷ルート」と「木曽谷ルート」に比べ、「直線ルート」は距離が短く建設費が圧縮できるなど、最大の投資効果が見込めるとの試算を公表したためだ。
懸案だったルート選定にメドが付いたことで、今後は、採算性や安全性などの検討に入る。こうした作業を着実に進め、早期開業を目指してほしい。
磁力で浮上し、時速500キロで高速走行するリニアモーターカーを使った中央新幹線は、東海道新幹線を運営するJR東海が構想を進めてきた。
東京―名古屋―大阪の3大都市圏を67分で結ぶ「夢の超特急」で、閉塞(へいそく)感が漂う日本に久しぶりにインパクトを与える巨大プロジェクトと言ってよい。
2027年にまず東京―名古屋間を40分で結び、45年には大阪まで延伸する計画となっている
現状では1時間40分くらいかかる東京から名古屋が40分でいけるとなったら
かなり時間が短縮できるし画期的かな
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[03/12 min]
[12/16 sika]
[06/26 ぺんぎん]
[03/14 ごじょる]
[02/28 となりの]
[01/17 tatsu]
最新記事
(09/06)
(06/30)
(04/29)
(04/29)
(01/24)
プロフィール
HN:
アイザック
年齢:
34
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/02/17
職業:
社員
趣味:
音楽鑑賞・映画鑑賞・将棋・テニス・読書
自己紹介:
仕事や日常、本(主に小説等)・音楽・映画、その他について書き綴ります。
尊敬する人
羽生善治名人・イチロー・同年代で活躍している人たち 佐藤直紀さん・渡辺謙さん・東野圭吾さん・まらしぃさん
神奈川県・横浜市民
座右の銘・好きな言葉
不撓不屈・初志貫徹・明鏡止水
志あるところに道は開ける
Where there is a will,there is a way
邦楽・洋楽どのジャンルも好きでありながら、やはり一番はロック調、バラードも好む
映画ではアクション・コメディ・SFが主、洋画が多いけど邦画でも興味持つものはあります
戦い・アクションを好み、シリアス系・推理物(探偵物)等も
Game等はRPG・アクション・STG…BB歴は浅いけど追々。
単行本・コミックとか…opたしか72か5止まり
鋼の錬金術師27巻・完
天上天下 22巻・完
小説に関してはミステリほか、恋愛・ホラー以外ならオールジャンル
(敬称略)東野圭吾・貴志祐介・村上春樹・宮部みゆき・・・方ほか
尊敬する人
羽生善治名人・イチロー・同年代で活躍している人たち 佐藤直紀さん・渡辺謙さん・東野圭吾さん・まらしぃさん
神奈川県・横浜市民
座右の銘・好きな言葉
不撓不屈・初志貫徹・明鏡止水
志あるところに道は開ける
Where there is a will,there is a way
邦楽・洋楽どのジャンルも好きでありながら、やはり一番はロック調、バラードも好む
映画ではアクション・コメディ・SFが主、洋画が多いけど邦画でも興味持つものはあります
戦い・アクションを好み、シリアス系・推理物(探偵物)等も
Game等はRPG・アクション・STG…BB歴は浅いけど追々。
単行本・コミックとか…opたしか72か5止まり
鋼の錬金術師27巻・完
天上天下 22巻・完
小説に関してはミステリほか、恋愛・ホラー以外ならオールジャンル
(敬称略)東野圭吾・貴志祐介・村上春樹・宮部みゆき・・・方ほか
フリーエリア
presented by 地球の名言
Hey you ~失ってはならないもの~iksid(イクシード)
Moon Over The Castle
グランツーリスモ5
Stone Cold Oath Sign Live


最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析