アイザックの雑記
Since2009年5月2日~、音楽、映画、将棋界、時事等色々書き綴っていた、のは今では過去のこと。
読レビュあんまり濃くかけないので、最近は参加したライブレポや雑記。
<> 天が堕ち行く明日へと向かう、喧騒を遠ざけ心に響く音楽こそを愛す。
<>・・・去りし日の記憶…あくなき願いと想い、追い求め…紡ぎ綴る、過ぎ行く時…今その目に据えるもの
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日のアクセスが0? 0を記録したのは初めてかな
木曜と金曜の記事が影響している?それとも誰も見なかっただけか
こんな硬派な曲でなくてもという人もいるが
自分は三国演義のOPが中々心に響く感じで好きだったりする
OP 「風の会話」ささきいさお
ED2「ユラリユララ(中島卓偉)」曲自体切ない感じだが
ED映像の孔明の涙の場面と合わさると更に切ない
先週の予告だと、たしか今日の回がその涙の場面だったはず
周瑜が亡くなった時、葬儀の場面で涙を流しながら語りかける
情が厚い一面を見ることができる場面、切ないな
劉備:船越英一郎 諸葛孔明:石井正則 曹操:鶴見辰吾
小喬:戸田菜穂 ナレーション:鹿賀丈史
たしかにそうだなと思ったものとしては
万能の天才である孔明が苦悩し、足掻くからこそ
三国志演義は名作として深みが出たのかもしれない
とりあえず部屋の埃を掃除、とくに隅の吹き溜まりと物密集場所は凄い
龍馬「命を狙われるくらいのことをしないと日本は変わらんぜよ」
岩崎弥太郎の嘘から始まって、やってることも目立つから目をつけられ
結局暗殺されてしまうが日本を変えたその生き様、流石といえる
岩崎は三菱財閥の創始者、演じるは香川照之 本当に演技派で色々出てる
木曜と金曜の記事が影響している?それとも誰も見なかっただけか
こんな硬派な曲でなくてもという人もいるが
自分は三国演義のOPが中々心に響く感じで好きだったりする
OP 「風の会話」ささきいさお
ED2「ユラリユララ(中島卓偉)」曲自体切ない感じだが
ED映像の孔明の涙の場面と合わさると更に切ない
先週の予告だと、たしか今日の回がその涙の場面だったはず
周瑜が亡くなった時、葬儀の場面で涙を流しながら語りかける
情が厚い一面を見ることができる場面、切ないな
劉備:船越英一郎 諸葛孔明:石井正則 曹操:鶴見辰吾
小喬:戸田菜穂 ナレーション:鹿賀丈史
たしかにそうだなと思ったものとしては
万能の天才である孔明が苦悩し、足掻くからこそ
三国志演義は名作として深みが出たのかもしれない
とりあえず部屋の埃を掃除、とくに隅の吹き溜まりと物密集場所は凄い
龍馬「命を狙われるくらいのことをしないと日本は変わらんぜよ」
岩崎弥太郎の嘘から始まって、やってることも目立つから目をつけられ
結局暗殺されてしまうが日本を変えたその生き様、流石といえる
岩崎は三菱財閥の創始者、演じるは香川照之 本当に演技派で色々出てる
〈永遠に謙虚でなければならない。中国人は国際的なつきあいの面で、大国主義を断固として、徹底的に、きれいさっぱりと、ぜんぶ一掃しなければならない〉。さすがに良い事を仰(おっしゃ)るものだ。真っ赤な手帳サイズの本にその言葉は載っている◆何年か前、北京の土産物屋で見つけた「毛主席語録」の古い日本語版だ。紹介した言葉は「愛国主義と国際主義」の章にある。1956年11月、「孫中山先生を記念する」と題して発表した見解の一部らしい◆建国の父はいろいろと国の将来を予測し、かなり正確に心配もしていたのだと感心する。だが半世紀のちの彼(か)の国で、その言葉は生きているのだろうか◆中国はレアアース(希土類)の輸出規制を、日本だけでなく欧米にも拡大した、と報じられている。この週末も各地で、反日デモを呼びかける不穏な動きが続いているようだ。大国として振る舞い、力を見せつけるのは、さぞ誇らしかろう◆外国語版のみならず、中国語版の毛沢東語録も無造作に積まれ、土産物として安価で売られていた。今の中国で、あまり大切に扱われていないことは確かなようである。
0時頃就寝、7時40起床だったか
やはりLiaさんの声と曲は良い、絆色を聴きながら色々考えていたら時間が経っている
リリースまであと4日、たぶんネットでDLすると思うけど
久々にレンタルしたいかなって思うのはアルバムGLAY
上手い繋ぎの絆色をリピート再生させながら何かしよう
http://nicosound.anyap.info/sound/sm12430508
結局まあ昨日のあれはラスト100階の強いドラゴンに負けたりして
眠らされている間に回復が追いつかないとつらい
そこで緊急キノコなんだけど、道中で2個とも消費したのが敗因
仲間がHPギリの時に観客の石をくらって倒れる→緊急発動 これこそ無駄
でまあ時間の浪費だと思ったので他の事に移ることにした
とりあえず期待の新刊が2つ出て、来月も2つ 楽しみは尽きない
小説は絞らないと興味持ったらきりないからな、一応少ない範囲で
そういえば買う余裕はないけどレンタルで読もうと思っているものも
まあ長くなっても仕方ないのでこれくらいで
やはりLiaさんの声と曲は良い、絆色を聴きながら色々考えていたら時間が経っている
リリースまであと4日、たぶんネットでDLすると思うけど
久々にレンタルしたいかなって思うのはアルバムGLAY
上手い繋ぎの絆色をリピート再生させながら何かしよう
http://nicosound.anyap.info/sound/sm12430508
結局まあ昨日のあれはラスト100階の強いドラゴンに負けたりして
眠らされている間に回復が追いつかないとつらい
そこで緊急キノコなんだけど、道中で2個とも消費したのが敗因
仲間がHPギリの時に観客の石をくらって倒れる→緊急発動 これこそ無駄
でまあ時間の浪費だと思ったので他の事に移ることにした
とりあえず期待の新刊が2つ出て、来月も2つ 楽しみは尽きない
小説は絞らないと興味持ったらきりないからな、一応少ない範囲で
そういえば買う余裕はないけどレンタルで読もうと思っているものも
まあ長くなっても仕方ないのでこれくらいで
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[03/12 min]
[12/16 sika]
[06/26 ぺんぎん]
[03/14 ごじょる]
[02/28 となりの]
[01/17 tatsu]
最新記事
(09/06)
(06/30)
(04/29)
(04/29)
(01/24)
プロフィール
HN:
アイザック
年齢:
34
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/02/17
職業:
社員
趣味:
音楽鑑賞・映画鑑賞・将棋・テニス・読書
自己紹介:
仕事や日常、本(主に小説等)・音楽・映画、その他について書き綴ります。
尊敬する人
羽生善治名人・イチロー・同年代で活躍している人たち 佐藤直紀さん・渡辺謙さん・東野圭吾さん・まらしぃさん
神奈川県・横浜市民
座右の銘・好きな言葉
不撓不屈・初志貫徹・明鏡止水
志あるところに道は開ける
Where there is a will,there is a way
邦楽・洋楽どのジャンルも好きでありながら、やはり一番はロック調、バラードも好む
映画ではアクション・コメディ・SFが主、洋画が多いけど邦画でも興味持つものはあります
戦い・アクションを好み、シリアス系・推理物(探偵物)等も
Game等はRPG・アクション・STG…BB歴は浅いけど追々。
単行本・コミックとか…opたしか72か5止まり
鋼の錬金術師27巻・完
天上天下 22巻・完
小説に関してはミステリほか、恋愛・ホラー以外ならオールジャンル
(敬称略)東野圭吾・貴志祐介・村上春樹・宮部みゆき・・・方ほか
尊敬する人
羽生善治名人・イチロー・同年代で活躍している人たち 佐藤直紀さん・渡辺謙さん・東野圭吾さん・まらしぃさん
神奈川県・横浜市民
座右の銘・好きな言葉
不撓不屈・初志貫徹・明鏡止水
志あるところに道は開ける
Where there is a will,there is a way
邦楽・洋楽どのジャンルも好きでありながら、やはり一番はロック調、バラードも好む
映画ではアクション・コメディ・SFが主、洋画が多いけど邦画でも興味持つものはあります
戦い・アクションを好み、シリアス系・推理物(探偵物)等も
Game等はRPG・アクション・STG…BB歴は浅いけど追々。
単行本・コミックとか…opたしか72か5止まり
鋼の錬金術師27巻・完
天上天下 22巻・完
小説に関してはミステリほか、恋愛・ホラー以外ならオールジャンル
(敬称略)東野圭吾・貴志祐介・村上春樹・宮部みゆき・・・方ほか
フリーエリア
presented by 地球の名言
Hey you ~失ってはならないもの~iksid(イクシード)
Moon Over The Castle
グランツーリスモ5
Stone Cold Oath Sign Live


最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析