忍者ブログ
アイザックの雑記
Since2009年5月2日~、音楽、映画、将棋界、時事等色々書き綴っていた、のは今では過去のこと。 読レビュあんまり濃くかけないので、最近は参加したライブレポや雑記。 <> 天が堕ち行く明日へと向かう、喧騒を遠ざけ心に響く音楽こそを愛す。 <>・・・去りし日の記憶…あくなき願いと想い、追い求め…紡ぎ綴る、過ぎ行く時…今その目に据えるもの
 151 |  152 |  153 |  154 |  155 |  156 |  157 |  158 |  159 |  160 |  161 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

特に話題がない時はまあ仕方ないか

昨日のニュースだったが、斉藤投手8回1アウトまで無失点とは流石

8-5で早稲田勝利だったっけ、大石投手も中々

軽いレポートなら簡単なんだけど、演習のレポートは書く量が半端ない

今までの授業要約レポートでも書いたような、授業外活動その他など

同じことを書かせるなと言いたいもの


ニュースで見たが、小沢さんがニコニコ動画生放送に出ていたのは少し意外だったかな

武部さんの突っ込みもあれじゃちゃちだよ


拍手[0回]

PR

明治生まれのジャーナリスト、長谷川如是閑(にょぜかん)は著書に書いている。〈「威厳」とは預けられた他人の財布のことだ。落さないように持っているだけで、使わないほうが無事だ〉と(『真実はかく佯(いつわ)る』)◆使う人もいる。民主党の小沢一郎氏が岡田克也幹事長の面会要請を拒みつづけている。幹事長が一議員に会いたくて会えない。岡田氏の言う「ちょっと異常な事態」を通り越していよう◆面会して国会招致の問題に話題が及ぶのを嫌ってのことだろうが、岡田氏が自民党で初当選した当時の幹事長が小沢氏であることも関係しているという◆氏周辺の解説によれば、格下の“元チルドレン”から国会招致の鈴を首につけられては小沢氏の威厳が損なわれるのだとか。内政も外交も多難の折に「一兵卒として党に尽くす」はずの人が体面にこだわり、国会審議の妨げになるようでは情けない◆面会拒否に、「ああ、小沢さんはやはり大物だな」と世間は感心するだろうか。しまい。「ああ、この人が首相でなくてよかった」と言われるのがオチだろう。政治資金の財布と威厳の財布、どちらも扱いの下手な人である。

拍手[0回]

Liar Game Final Stage エデンの園ゲーム

いかにも最後っていう感じがするな、エデンの園というと

禁断の果実を口にしたアダムとイブはエデンを追放された話になぞらえてある

金・銀・赤リンゴ、赤がそろえば全員一億

誰か抜けがけして金か銀と入れたらその人が一億、赤はマイナス一億

赤が一人だけだとペナルティ、金か銀だけの場合多数が勝ち

結局赤をそろえたくても誰かが抜けがけしてしまう、もしくは多数派でグループを組まれてしまう

やはり結局は騙し合いでしかない

しかしまあ相変わらず福永はうざキャラだなーすぐ裏切るし


昨夜は早い時間に眠くなってしまって

21時~22時くらいにうとうとしていたら寝てしまって、23時くらいに一度目が覚めた

まだやり残したことあったのにと思いながらも

選択肢1.少し何かしてから寝る 選択肢2.仕方ないから寝て早く起きる

結果:選択肢2、あと5時間寝れば十分と思い、5時に目覚ましをセット

寝付くのに大分かかってしまったが、5時30に目覚めた

しかしまあ出現率が低い奴のせっかくのチャンスを逃したときの
もどかしさは半端じゃないな

育成は尽きないがどれくらいで区切りがつくことやら

サファイアの最短殿堂入りが1時間18らしい(他から移すの前提

四天王に向けて育成も入れると結構かかるが、どれくらいでいけるか

最短のを見るとテレポートとか駆使して移動を最短にしているな

そうでないと1時間18はとてもじゃないが無理


アメリカ中間選挙で与党敗北、予想はしていたが

喉の痛み・・・トローチもハーブキャンディもあまり効かないときはやはりしょうが・蜂蜜に限る


コメ返し

映画館に行くのが嫌ならレンタルして見ればいいのさ

俺も行く機会があまりないから、ほとんどレンタルで見ている

まあそうだろうな 「かー」多い気がするよ


最速とまでいかなくても、どれくらい短くできることやら

拍手[0回]


スピッツ ビギナー SONGS音源





拍手[0回]

久々に早く寝た、23時30頃就寝、7時起床

一度親のアラームで5時30頃に目覚めてしまったけどそこから寝て7時

より一層起きた時眠かったからそのまま起きてもよかったかもしれない

そして朝は急行で運よく座れた後、目的駅手前まで寝てしまった

起きた後めちゃ眠かったし、寝ないように本を読み始めればよかった

明日は祭日で休みだし、少し行ってまた休みという

あとはそういえばライアーゲームの完結編を借りた

しかしまあ一番見たい物が入荷されないのは悩み所

部室で大勢いて話が盛り上がる時は良いのだけど

自分と先輩一人の二人だけであまり話題がないと少し緊張するかな

まあよくある話、何か話題があって気の合う人なら話も弾むのだけど


マハトマ・ガンジー

「暴力は暴力しか生まない、敵を許す事です

弱い者は人を許すことができない、許すということは心の強さの証です」


9月24日にこんなメモを残していた

天才なんていない、少しは才能によるものもあるとは思うが

全ては努力に裏打ちされている


拍手[0回]

Copyright(c)  アイザックの雑記  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]
Admin ★ Write ★ Res
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[03/12 min]
[12/16 sika]
[06/26 ぺんぎん]
[03/14 ごじょる]
[02/28 となりの]
[01/17 tatsu]
プロフィール
HN:
アイザック
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1991/02/17
職業:
社員
趣味:
音楽鑑賞・映画鑑賞・将棋・テニス・読書
自己紹介:
仕事や日常、本(主に小説等)・音楽・映画、その他について書き綴ります。

尊敬する人
羽生善治名人・イチロー・同年代で活躍している人たち 佐藤直紀さん・渡辺謙さん・東野圭吾さん・まらしぃさん

神奈川県・横浜市民

座右の銘・好きな言葉

不撓不屈・初志貫徹・明鏡止水

志あるところに道は開ける
Where there is a will,there is a way

邦楽・洋楽どのジャンルも好きでありながら、やはり一番はロック調、バラードも好む

映画ではアクション・コメディ・SFが主、洋画が多いけど邦画でも興味持つものはあります

戦い・アクションを好み、シリアス系・推理物(探偵物)等も

Game等はRPG・アクション・STG…BB歴は浅いけど追々。

単行本・コミックとか…opたしか72か5止まり
鋼の錬金術師27巻・完
天上天下 22巻・完

小説に関してはミステリほか、恋愛・ホラー以外ならオールジャンル

(敬称略)東野圭吾・貴志祐介・村上春樹・宮部みゆき・・・方ほか
フリーエリア

ブログパーツ ハピネム



presented by 地球の名言
不撓の魂 ローレライ <時の傷跡~エレクトーン> <風神録> 風神ピアノ 砕月 千軍万馬
Hey you ~失ってはならないもの~iksid(イクシード)
Moon Over The Castle 
グランツーリスモ5
Stone Cold Oath Sign Live
碧の軌跡 Evolution
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
コガネモチ