アイザックの雑記
Since2009年5月2日~、音楽、映画、将棋界、時事等色々書き綴っていた、のは今では過去のこと。
読レビュあんまり濃くかけないので、最近は参加したライブレポや雑記。
<> 天が堕ち行く明日へと向かう、喧騒を遠ざけ心に響く音楽こそを愛す。
<>・・・去りし日の記憶…あくなき願いと想い、追い求め…紡ぎ綴る、過ぎ行く時…今その目に据えるもの
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
〈政治資金突出の陸山会〉――改めて聞かなくても、だれもがそうだろうと思っている。小沢一郎氏の政治団体のことだものと思う。総務省が発表した2009年の政治資金収支報告書の話◆だが、〈突出〉は知っていても、その膨大な資金の出所や複雑な金の流れとなると、よく分からないから、やはりご本人からきちんと説明してもらいたい◆これもほとんどの人が思うことだが、ご当人には一向に通じない。小沢氏の国会招致は、民主党の岡田幹事長が「努力している」と言うばかりで空手形に近い◆「今国会中に」が約束だったはず。突出した陸山会の資金は昨夏の衆院選の民主党候補予定者91人に各500万円~200万円、計4億4900万円が配られた◆うち88人が当選している。〈政治は力、力は数、数は金〉――田中角栄流は小沢流に継承されている。これでは岡田幹事長が努力しても党内で力及ばずなのだろう◆幹事長の要請があれば「自分が決断する」という菅首相。これも当てにはできない展開だ。
PR
26日アイスランドのラングヨークトル氷河に食紅で描かれた巨大なシロクマの絵。
ペルーのナスカの地上絵から発想を得て、消滅しつつある氷河やシロクマが直面する「不確かな未来」を描こうとした芸術作品という
日の光とそれに照らされた部分に美しさを感じる
たいてい夜は民法ニュースで政治関連をチェックした後は6時過ぎから特集が始まるのでNHKニュースに切り替える
NHKで取り上げられることは結構参考になることが多い
あとは注目している番組があればかけておいて報道ステーションはほぼチェックしている
しかしまあ警視庁の情報流出やら、米国でも機密情報が流出でWiki leaksにさらされているという
そういえば12時28分頃、体感的には震度3程度の地震を感じた
情報発表時刻 2010年11月30日 12時37分
発生時刻 2010年11月30日 12時25分ごろ
震源地 小笠原諸島西方沖
緯度 北緯28.4度
経度 東経139.7度
深さ 480km
規模 マグニチュード 6.9
とのこと 関東一帯その他 あらかた震度3程度だったらしい
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
どうやら出なくなっていた漢字変換が復活した代わりに辞書登録していた顔文字が変換で出てこないとは・・・・
そして登録機能が最近機能していない
〈ドラえもんいるとのび太は努力せず〉。女性が詠んだ川柳の秀作集『女の一生』(仲畑貴志編、毎日新聞社)に収められている。作者は白石くららさんという方である◆のび太の身にふりかかる困難をいろいろな“ひみつ道具”で処理してくれるドラえもんの活躍も、見方を変えれば功罪あるのかも知れない。菅内閣のドラえもん役を尋ねれば十人が十人、その人の名前を挙げるだろう◆法相、拉致問題担当相までも兼務する仙谷由人官房長官の抱える秘書官は12人、菅首相の秘書官6人の倍いるのをみても、氏が内政と外交の要であるのは隠れもない◆その仙谷氏に参院で問責決議が突きつけられ、菅政権は窮地に立たされた。「尖閣」をめぐる数々の不手際に政治責任が伴うのは当然であり、野党の攻勢をガキ大将ジャイアンの横暴と片づけるわけにもいかない。進退がどうなるにせよ、理詰めの法廷式弁論術あり、逆ギレあり、「厳秘」の私的メモあり…と、国会審議を曲がりなりにもこなしてきた仙谷流“ひみつ道具”が封じられるのは確かだろう◆川柳に言う「努力せず」では、もはや済まない人がいる。
福山雅治さん主演のNHK大河ドラマ「龍馬伝」の最終回の第48回「龍の魂」が28日放送され、平均視聴率は21.3%、瞬間最高は龍馬暗殺直後シーンの25.7%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)だった。期間平均は18.7%で、前作の「天地人」の21.2%には及ばなかった。
「龍馬伝」は、坂本龍馬の33年の生涯を、三菱財閥の創業者・岩崎弥太郎の視点から描いたドラマ。大河ドラマ初の4部構成で現在、第4部は「RYOMA THE HOPE」だった。10年1月3日の初回放送から最高視聴率は1月31日に24.4%を記録している。(毎日新聞デジタル)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101129-00000007-mantan-ent
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[03/12 min]
[12/16 sika]
[06/26 ぺんぎん]
[03/14 ごじょる]
[02/28 となりの]
[01/17 tatsu]
最新記事
(09/06)
(06/30)
(04/29)
(04/29)
(01/24)
プロフィール
HN:
アイザック
年齢:
34
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/02/17
職業:
社員
趣味:
音楽鑑賞・映画鑑賞・将棋・テニス・読書
自己紹介:
仕事や日常、本(主に小説等)・音楽・映画、その他について書き綴ります。
尊敬する人
羽生善治名人・イチロー・同年代で活躍している人たち 佐藤直紀さん・渡辺謙さん・東野圭吾さん・まらしぃさん
神奈川県・横浜市民
座右の銘・好きな言葉
不撓不屈・初志貫徹・明鏡止水
志あるところに道は開ける
Where there is a will,there is a way
邦楽・洋楽どのジャンルも好きでありながら、やはり一番はロック調、バラードも好む
映画ではアクション・コメディ・SFが主、洋画が多いけど邦画でも興味持つものはあります
戦い・アクションを好み、シリアス系・推理物(探偵物)等も
Game等はRPG・アクション・STG…BB歴は浅いけど追々。
単行本・コミックとか…opたしか72か5止まり
鋼の錬金術師27巻・完
天上天下 22巻・完
小説に関してはミステリほか、恋愛・ホラー以外ならオールジャンル
(敬称略)東野圭吾・貴志祐介・村上春樹・宮部みゆき・・・方ほか
尊敬する人
羽生善治名人・イチロー・同年代で活躍している人たち 佐藤直紀さん・渡辺謙さん・東野圭吾さん・まらしぃさん
神奈川県・横浜市民
座右の銘・好きな言葉
不撓不屈・初志貫徹・明鏡止水
志あるところに道は開ける
Where there is a will,there is a way
邦楽・洋楽どのジャンルも好きでありながら、やはり一番はロック調、バラードも好む
映画ではアクション・コメディ・SFが主、洋画が多いけど邦画でも興味持つものはあります
戦い・アクションを好み、シリアス系・推理物(探偵物)等も
Game等はRPG・アクション・STG…BB歴は浅いけど追々。
単行本・コミックとか…opたしか72か5止まり
鋼の錬金術師27巻・完
天上天下 22巻・完
小説に関してはミステリほか、恋愛・ホラー以外ならオールジャンル
(敬称略)東野圭吾・貴志祐介・村上春樹・宮部みゆき・・・方ほか
フリーエリア
presented by 地球の名言
Hey you ~失ってはならないもの~iksid(イクシード)
Moon Over The Castle
グランツーリスモ5
Stone Cold Oath Sign Live


最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析