アイザックの雑記
Since2009年5月2日~、音楽、映画、将棋界、時事等色々書き綴っていた、のは今では過去のこと。
読レビュあんまり濃くかけないので、最近は参加したライブレポや雑記。
<> 天が堕ち行く明日へと向かう、喧騒を遠ざけ心に響く音楽こそを愛す。
<>・・・去りし日の記憶…あくなき願いと想い、追い求め…紡ぎ綴る、過ぎ行く時…今その目に据えるもの
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
左党に珍重される冬の味覚にナマコ(海鼠)がある。酢によく合い、その腸コノワタはカラスミ、ウニとともに三珍味といわれる。〈尾(お)頭(かしら)のこころもとなき海鼠かな〉。見た目はグロテスクで、江戸の俳人、去来の詠んだように一見、体の前後が判別しにくい◆美味であるかどうかはともかくも、どちらが頭で、どちらが尾っぽか、心もとない点で民主党はナマコに似ている。“一兵卒”を自認する人が、幹事長の言うことにてんで耳を貸さない◆岡田克也幹事長はきのう、小沢一郎氏に直談判し、衆院の政治倫理審査会で政治資金疑惑について説明するよう要請したが、小沢氏は応じなかった◆自分の政治資金をめぐり、自分の元秘書らが3人も逮捕・起訴され、自身も起訴を待つ人が、ただの一度も国会の場で疑惑を説明しない。幹事長が子供の使いと映る。「海鼠の化けたような…」とは醜いもののたとえだが、尊大な尾っぽが頭を振り回す政党にも比喩は当てはまる◆やはり江戸期の俳人、蝶(ちょう)夢(む)にも一句がある。〈引き汐(しお)のわすれて行きしなまこかな〉。民主党を政権の磯に押し上げた民意の汐が引いていく。
PR
30日まで2記事として13日x2で26:計991、来年4.5日で1000を迎えそうか
小説「数学的にありえない 上」が図書館に届いたようなのでとって来ようと思う、そしたらすぐに下を予約しよう

予約上限は6で一杯になっている、欲をいえば7でも8でもあと少し枠が欲しい
他の待ち順1になっている物はまだ準備中にならない、1人読んでいる人が返せば回ってくるか
とりあえず購入した小説も含めて読んでいかないとな
柳広司さんのキング&クイーンとダブルジョーカーあたり
1Q84は通常版の方は予約数500~1000以上と半端ないが、大活字版の方は20~30だったので今度予約しようと思う
久々にスターフォックスをやったらトータル1520 画像を参照あれ
エリア6が圧倒的に少ない、よければ350~400いけるし
あとはスコアをもう少し増やすにはメテオを利用するほうがいいか

2コース目からあとはどれも20くらい増やせるはず、そうすれば1600はいくだろう
エクストラで最後の裏ベノム、最初の良い状態で悲惨なことに誰かと衝突
やり直しの弱レーザーで見事ウルフたち4人撃墜した動画は追記部分へ
最初から録画しておけばよかったなーと、最初にウルフ撃墜した場面を撮り損ねてあとの3人からになっている
実機64はフリーズ多いからやはりエミュが安定
小説「数学的にありえない 上」が図書館に届いたようなのでとって来ようと思う、そしたらすぐに下を予約しよう
予約上限は6で一杯になっている、欲をいえば7でも8でもあと少し枠が欲しい
他の待ち順1になっている物はまだ準備中にならない、1人読んでいる人が返せば回ってくるか
とりあえず購入した小説も含めて読んでいかないとな
柳広司さんのキング&クイーンとダブルジョーカーあたり
1Q84は通常版の方は予約数500~1000以上と半端ないが、大活字版の方は20~30だったので今度予約しようと思う
久々にスターフォックスをやったらトータル1520 画像を参照あれ
エリア6が圧倒的に少ない、よければ350~400いけるし
あとはスコアをもう少し増やすにはメテオを利用するほうがいいか
2コース目からあとはどれも20くらい増やせるはず、そうすれば1600はいくだろう
エクストラで最後の裏ベノム、最初の良い状態で悲惨なことに誰かと衝突
やり直しの弱レーザーで見事ウルフたち4人撃墜した動画は追記部分へ
最初から録画しておけばよかったなーと、最初にウルフ撃墜した場面を撮り損ねてあとの3人からになっている
実機64はフリーズ多いからやはりエミュが安定
独断専行で暴走しがちな同僚を諭して、麻薬捜査官が言う。「われわれはチームだぞ。チーム(TEAM)にI(私)の字はない」。同僚は内心つぶやく。「勝利(WIN)には私(I)が入っているよ」◆ドン・ウィンズロウの小説『犬の力』(角川文庫)のひとこまにある。どういう組織であれ、I(私)の功名心を抜きにして活力は生まれない。Iの暴走は、しかし、ときにチームを崩壊の危機に追いやることもある◆大阪地検特捜部による証拠改竄(かいざん)・犯人隠避事件の責任を取り、大林宏検事総長が辞任する意向を固めたという◆被疑者の口を割らせる“割り屋”として令名の轟(とどろ)いた特捜検事を証拠改竄に走らせたのは、歪(ゆが)んだ功名心と、俺たちは万能だという傲(おご)りであったろう。検察の信頼が地に堕(お)ちて喜ぶのが犯罪者であることを思えば、トップの辞任に同情の余地はない◆泣く子も黙る最強チームで、ボスの首が飛ぶ。その衝撃を所属する一人ひとりがどう受け止めるか。傲り(HAUGHTINESS)から不埒なI(私)を取り除き、その単語を検察庁の辞書から放逐しない限り、何も変わらない
うとうとして危うく寝てしまうかもしれなかった、動き始めれば大丈夫
3時?就寝、7時30起床 それでは無理もない
そんなに遅くならず0時前後~1時までには寝るべきだというのはわかっている
やりたい事があってもほどほどにして寝るとしよう
流石に64の機体は古いから、よくフリーズする 思えばいずれWiiを買えばダウンロード購入して64のもプレイできたりするか
Wiiメトロイドが特にやってみたいから現在貯蓄中
話は打って変わって竜王戦、そういえば今日の1面にもあったように
4-2で渡辺竜王が7連覇を決めた、羽生さんを応援していた側としては残念だったが来期にも期待したい
次に注目しているのが棋王戦
渡辺ー窪田戦の勝者vs広瀬王位(6段) 挑戦者決定戦
左の対局(17日)は渡辺竜王が勝つと思っているが挑決はどちらが勝つか
ずっと防衛していた深浦王位に若手の広瀬さんが勝ったときは少し驚いた
最近の若手は力をつけてきている、若手もベテランも応援していきたい
もう少し長いと思っていた伝勇伝もこの深夜で最終回か
原作小説の方といえば、最初のシリーズ・堕ちた黒い勇者のry・大伝説のry
と長いが放送ではあっという間だった
来期は何か良いものがあるだろうか、ドラマもどちらもな
そういえばフジの天気コーナー1F広場で雪が降っていたから台場は雪か
予報最高気温が7度、そのときの台場の気温が5.4度だった気がする
明日は最高気温が10度(東京・神奈川) 朝6時最低気温が4度
朝起きたときから首・肩周りに何か羽織って暖めずにはいられない
3時?就寝、7時30起床 それでは無理もない
そんなに遅くならず0時前後~1時までには寝るべきだというのはわかっている
やりたい事があってもほどほどにして寝るとしよう
流石に64の機体は古いから、よくフリーズする 思えばいずれWiiを買えばダウンロード購入して64のもプレイできたりするか
Wiiメトロイドが特にやってみたいから現在貯蓄中
話は打って変わって竜王戦、そういえば今日の1面にもあったように
4-2で渡辺竜王が7連覇を決めた、羽生さんを応援していた側としては残念だったが来期にも期待したい
次に注目しているのが棋王戦
渡辺ー窪田戦の勝者vs広瀬王位(6段) 挑戦者決定戦
左の対局(17日)は渡辺竜王が勝つと思っているが挑決はどちらが勝つか
ずっと防衛していた深浦王位に若手の広瀬さんが勝ったときは少し驚いた
最近の若手は力をつけてきている、若手もベテランも応援していきたい
もう少し長いと思っていた伝勇伝もこの深夜で最終回か
原作小説の方といえば、最初のシリーズ・堕ちた黒い勇者のry・大伝説のry
と長いが放送ではあっという間だった
来期は何か良いものがあるだろうか、ドラマもどちらもな
そういえばフジの天気コーナー1F広場で雪が降っていたから台場は雪か
予報最高気温が7度、そのときの台場の気温が5.4度だった気がする
明日は最高気温が10度(東京・神奈川) 朝6時最低気温が4度
朝起きたときから首・肩周りに何か羽織って暖めずにはいられない
鏡に映る像は、左右が逆でも、上下は逆にならない。科学オンチを暴露するようで疑問を口にしたことはなかったが、いつぞや物理学者、朝永振一郎氏の文章を読んで安心した覚えがある◆随筆集『鳥獣戯画』(みすず書房)によれば、博士が理化学研究所にお勤めの頃、鏡の左右上下が職場の話題になり、〈ひるめしのあと、研究室の連中が甲論乙バクいろいろ珍説明が出た〉という。鏡とは科学者にとっても不思議な物であるらしい◆“内閣カー”を運転する「仮免許」を卒業し、めでたく「本免許」を取得したという菅首相は、もしかすると、鏡に映った道路に車を走らせているのかも知れない◆尖閣事件をめぐる中国人船長の釈放や映像流出など、政治の出る幕には官僚の陰に隠れている。そうかと思うと、官僚に開門の影響を十分に検討させるべき国営諫早湾干拓事業(長崎県)のような、まだ出る幕でない場面で政治が出てくる。右かと思えば左、左かと思えば右、見ていて危なっかしくてならない◆国民の目に映る菅内閣の像が、いずれスッテンコロリン、上下まで逆になってしまわないか心配である。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[03/12 min]
[12/16 sika]
[06/26 ぺんぎん]
[03/14 ごじょる]
[02/28 となりの]
[01/17 tatsu]
最新記事
(09/06)
(06/30)
(04/29)
(04/29)
(01/24)
プロフィール
HN:
アイザック
年齢:
34
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/02/17
職業:
社員
趣味:
音楽鑑賞・映画鑑賞・将棋・テニス・読書
自己紹介:
仕事や日常、本(主に小説等)・音楽・映画、その他について書き綴ります。
尊敬する人
羽生善治名人・イチロー・同年代で活躍している人たち 佐藤直紀さん・渡辺謙さん・東野圭吾さん・まらしぃさん
神奈川県・横浜市民
座右の銘・好きな言葉
不撓不屈・初志貫徹・明鏡止水
志あるところに道は開ける
Where there is a will,there is a way
邦楽・洋楽どのジャンルも好きでありながら、やはり一番はロック調、バラードも好む
映画ではアクション・コメディ・SFが主、洋画が多いけど邦画でも興味持つものはあります
戦い・アクションを好み、シリアス系・推理物(探偵物)等も
Game等はRPG・アクション・STG…BB歴は浅いけど追々。
単行本・コミックとか…opたしか72か5止まり
鋼の錬金術師27巻・完
天上天下 22巻・完
小説に関してはミステリほか、恋愛・ホラー以外ならオールジャンル
(敬称略)東野圭吾・貴志祐介・村上春樹・宮部みゆき・・・方ほか
尊敬する人
羽生善治名人・イチロー・同年代で活躍している人たち 佐藤直紀さん・渡辺謙さん・東野圭吾さん・まらしぃさん
神奈川県・横浜市民
座右の銘・好きな言葉
不撓不屈・初志貫徹・明鏡止水
志あるところに道は開ける
Where there is a will,there is a way
邦楽・洋楽どのジャンルも好きでありながら、やはり一番はロック調、バラードも好む
映画ではアクション・コメディ・SFが主、洋画が多いけど邦画でも興味持つものはあります
戦い・アクションを好み、シリアス系・推理物(探偵物)等も
Game等はRPG・アクション・STG…BB歴は浅いけど追々。
単行本・コミックとか…opたしか72か5止まり
鋼の錬金術師27巻・完
天上天下 22巻・完
小説に関してはミステリほか、恋愛・ホラー以外ならオールジャンル
(敬称略)東野圭吾・貴志祐介・村上春樹・宮部みゆき・・・方ほか
フリーエリア
presented by 地球の名言
Hey you ~失ってはならないもの~iksid(イクシード)
Moon Over The Castle
グランツーリスモ5
Stone Cold Oath Sign Live


最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析