アイザックの雑記
Since2009年5月2日~、音楽、映画、将棋界、時事等色々書き綴っていた、のは今では過去のこと。
読レビュあんまり濃くかけないので、最近は参加したライブレポや雑記。
<> 天が堕ち行く明日へと向かう、喧騒を遠ざけ心に響く音楽こそを愛す。
<>・・・去りし日の記憶…あくなき願いと想い、追い求め…紡ぎ綴る、過ぎ行く時…今その目に据えるもの
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Picoさんが良い言葉を思い出させてくれたので記事として残すと共に
それにまつわる本を読む目的についての文も添えて
『人生は一冊の書物に似ている。
馬鹿者たちはそれはパラパラとめくっているが、
賢い人間はそれを念入りに読む。
なぜなら、彼はただ一度しか
それを読むことが出来ないのを知っているから』
ジャン・パウル (ドイツの作家)
幸せのヒント 「本を読む目的」
楽しむため
楽しい、おもしろい、ワクワクする、感動できる、共感できる、・・・
学ぶため
広い知識を得る、役立つノウハウを得る、生きるヒントを得る、・・・
いくら本を読んでも、楽しめもせず、学べもしないとしたら、あまり価値がないのではないでしょうか。
人生も、その過程で楽しむことや、学びながら成長していくことが大事なのでしょう。
「自分の人生」という本の場合には、自分は読み手でもあり、書き手でもあります。どういう人生を描き、その中でいかに楽しみ、成長していけるかが大切なのではないでしょうか。
それにまつわる本を読む目的についての文も添えて
『人生は一冊の書物に似ている。
馬鹿者たちはそれはパラパラとめくっているが、
賢い人間はそれを念入りに読む。
なぜなら、彼はただ一度しか
それを読むことが出来ないのを知っているから』
ジャン・パウル (ドイツの作家)
幸せのヒント 「本を読む目的」
楽しむため
楽しい、おもしろい、ワクワクする、感動できる、共感できる、・・・
学ぶため
広い知識を得る、役立つノウハウを得る、生きるヒントを得る、・・・
いくら本を読んでも、楽しめもせず、学べもしないとしたら、あまり価値がないのではないでしょうか。
人生も、その過程で楽しむことや、学びながら成長していくことが大事なのでしょう。
「自分の人生」という本の場合には、自分は読み手でもあり、書き手でもあります。どういう人生を描き、その中でいかに楽しみ、成長していけるかが大切なのではないでしょうか。
PR
サイマスで話すことが多いときは結構時間を消費している
他にはAmeba掲示板、とあるプライベートメッセージで二人くらい(目上の方)と世間話他色々と
今日はどこも返信が少ない方なので余裕がある方 21:00
23時30~0時過ぎまでかかってる時はかなり返信や話したいことがある時
流石にそこまで遅い時間まではいかんなとは思っているが
目上の方とのメッセが一番文章推敲するのにかかってる?
短縮すれば22時前後には出来るはず
とりあえず変わり映えしない日常といえるか、6時50起床
朝食を食べ始めたのが7時頃、15分でスピーディーに食べ終わり
15分で出発する準備を整える、駅までは徒歩15分程度
たとえ雨だろうとバスは極力使わない(できれば使いたいが)
とりあえずこれからは自分の給料の中から交通費・食費・携帯代金・将棋新聞(6ヶ月更新)あたりは出せるようになるだろう
まあ高校時代だろうと大学の最初(2年前)くらいからだろうと何かしらバイトはして稼いでおくべきだったかといえば思うこともあるが
高校時代はとりあえず勉強に専念していたのでそれでよかった
(いや高校時代と大学1年の10月まではネットゲームやってたはず)
自分の時間に使いたい時期だったてのもあるな、高校時代はゲームもやりつつ勉強も結構がんばっていた(大学も同じだろう)
さてオンゲをすっぱりやめてからはすっきりしたな、最近ほとんどゲーム関係は封印している(昨年12月20あたりから)
まあ読書ほかやることがあるのでオンゲなんてやる暇はこれからもないというのはいえること
とりあえず読書などするとしようか
夜の時間にするのは久々かもしれない(PCが多かったしな)
21:18
他にはAmeba掲示板、とあるプライベートメッセージで二人くらい(目上の方)と世間話他色々と
今日はどこも返信が少ない方なので余裕がある方 21:00
23時30~0時過ぎまでかかってる時はかなり返信や話したいことがある時
流石にそこまで遅い時間まではいかんなとは思っているが
目上の方とのメッセが一番文章推敲するのにかかってる?
短縮すれば22時前後には出来るはず
とりあえず変わり映えしない日常といえるか、6時50起床
朝食を食べ始めたのが7時頃、15分でスピーディーに食べ終わり
15分で出発する準備を整える、駅までは徒歩15分程度
たとえ雨だろうとバスは極力使わない(できれば使いたいが)
とりあえずこれからは自分の給料の中から交通費・食費・携帯代金・将棋新聞(6ヶ月更新)あたりは出せるようになるだろう
まあ高校時代だろうと大学の最初(2年前)くらいからだろうと何かしらバイトはして稼いでおくべきだったかといえば思うこともあるが
高校時代はとりあえず勉強に専念していたのでそれでよかった
(いや高校時代と大学1年の10月まではネットゲームやってたはず)
自分の時間に使いたい時期だったてのもあるな、高校時代はゲームもやりつつ勉強も結構がんばっていた(大学も同じだろう)
さてオンゲをすっぱりやめてからはすっきりしたな、最近ほとんどゲーム関係は封印している(昨年12月20あたりから)
まあ読書ほかやることがあるのでオンゲなんてやる暇はこれからもないというのはいえること
とりあえず読書などするとしようか
夜の時間にするのは久々かもしれない(PCが多かったしな)
21:18
作家の阿刀田高さんが著書で自作の狂歌を紹介している。〈世の中は澄むと濁るのちがいにて、ためになる人、だめになる人〉(岩波新書『ことば遊びの楽しみ』より)。濁点で意味の一変する言葉は少なくない◆調べものに便利な携帯電話は多くの人にとって「ためになる」道具だが、なかには「だめになる」人もいる。京都大学などで入試の時間中にインターネットの掲示板に正解を求める投稿があり、答えも寄せられていた◆警察も偽計業務妨害の容疑で捜査に乗り出すという。不正に“点”を稼ごうとして「しけん」を「じけん」に変えた愚か者はいずれ特定されよう◆犯罪の容疑者として行方を追われ、罰を受け、合格していても取り消される。これほど割に合わない行為はない。遊びたい気持ちを抑え、睡眠時間を削って勉強してきた自分自身への裏切りでもあろう。自分の人生、自分で大事にしなくてどうする◆「浅き夢見し」は、はかない夢を見た、の意味になり、「浅き夢見じ」は、見まい、となる。カンニングで志望校突破、などというはかない夢――ならぬ、ばかな夢は断じて「見じ」に限る。
構想はあったはずなのだけど(それは午前に浮かんでも1日の終盤には忘れるであろう)
結局はあまり覚えていない状態で書くことになる、しかしまあ日付変更まで30分弱というのに何をしているのか
いやはや惰性というのは自覚しているのだが
PC(Web・コミュニティ・音楽回り)時間を減らして夜は読書でもしないと
図書館から4冊もすでにきているのというのに
時間がないのでそれの紹介で今日の所はご容赦を
村上春樹全集(世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランドについて気になったのでそれが載っている全集を)
今まで村上さん作品は読んだことがないけれど1Q84他きになっている作品は多い
図書館では予約数が1000~1500と、とてもではないが気が遠くなる数
とはいっても書店で買うのは他にも費やしたいこともあるし叶わない状況
サイマスの人との話で村上作品のオススメを教えてもらったり
ジョンマン(題名からわかるようにジョン万次郎の生涯をつづった小説)
ツァラトゥストラの翼(推理小説、これは遊び感覚であり選ぶ選択肢によってページが飛ぶ 自分の推理でゴールへたどり着け)
海辺のカフカ(上) 村上春樹 オススメされた中図書館Webで調べた内容でも気になったので予約
海辺のカフカの詳細な紹介文(図書館Webの資料詳細) 以下追記へ
自分としては世界の終わりとryが気になっているが予約数23と結構待ちそうな予感(1Q84の予約数に比べたらましだけど)

3月上旬予想の東野圭吾さん新刊「麒麟の翼」刑事・加賀恭一郎シリーズ9作目は3月3予想ときいている
3月10 電撃文庫新刊 3月17 マガジンコミックスあたり
そういえば28日発売の画集は27日書店に行く機会があったので購入3000円
残額9000円+図書カード 給料までは・・・持つか?
23:44 以上 これを11分で書き上げてしまうとは
結局はあまり覚えていない状態で書くことになる、しかしまあ日付変更まで30分弱というのに何をしているのか
いやはや惰性というのは自覚しているのだが
PC(Web・コミュニティ・音楽回り)時間を減らして夜は読書でもしないと
図書館から4冊もすでにきているのというのに
時間がないのでそれの紹介で今日の所はご容赦を
村上春樹全集(世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランドについて気になったのでそれが載っている全集を)
今まで村上さん作品は読んだことがないけれど1Q84他きになっている作品は多い
図書館では予約数が1000~1500と、とてもではないが気が遠くなる数
とはいっても書店で買うのは他にも費やしたいこともあるし叶わない状況
サイマスの人との話で村上作品のオススメを教えてもらったり
ジョンマン(題名からわかるようにジョン万次郎の生涯をつづった小説)
ツァラトゥストラの翼(推理小説、これは遊び感覚であり選ぶ選択肢によってページが飛ぶ 自分の推理でゴールへたどり着け)
海辺のカフカ(上) 村上春樹 オススメされた中図書館Webで調べた内容でも気になったので予約
海辺のカフカの詳細な紹介文(図書館Webの資料詳細) 以下追記へ
自分としては世界の終わりとryが気になっているが予約数23と結構待ちそうな予感(1Q84の予約数に比べたらましだけど)
3月上旬予想の東野圭吾さん新刊「麒麟の翼」刑事・加賀恭一郎シリーズ9作目は3月3予想ときいている
3月10 電撃文庫新刊 3月17 マガジンコミックスあたり
そういえば28日発売の画集は27日書店に行く機会があったので購入3000円
残額9000円+図書カード 給料までは・・・持つか?
23:44 以上 これを11分で書き上げてしまうとは
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[03/12 min]
[12/16 sika]
[06/26 ぺんぎん]
[03/14 ごじょる]
[02/28 となりの]
[01/17 tatsu]
最新記事
(09/06)
(06/30)
(04/29)
(04/29)
(01/24)
プロフィール
HN:
アイザック
年齢:
34
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/02/17
職業:
社員
趣味:
音楽鑑賞・映画鑑賞・将棋・テニス・読書
自己紹介:
仕事や日常、本(主に小説等)・音楽・映画、その他について書き綴ります。
尊敬する人
羽生善治名人・イチロー・同年代で活躍している人たち 佐藤直紀さん・渡辺謙さん・東野圭吾さん・まらしぃさん
神奈川県・横浜市民
座右の銘・好きな言葉
不撓不屈・初志貫徹・明鏡止水
志あるところに道は開ける
Where there is a will,there is a way
邦楽・洋楽どのジャンルも好きでありながら、やはり一番はロック調、バラードも好む
映画ではアクション・コメディ・SFが主、洋画が多いけど邦画でも興味持つものはあります
戦い・アクションを好み、シリアス系・推理物(探偵物)等も
Game等はRPG・アクション・STG…BB歴は浅いけど追々。
単行本・コミックとか…opたしか72か5止まり
鋼の錬金術師27巻・完
天上天下 22巻・完
小説に関してはミステリほか、恋愛・ホラー以外ならオールジャンル
(敬称略)東野圭吾・貴志祐介・村上春樹・宮部みゆき・・・方ほか
尊敬する人
羽生善治名人・イチロー・同年代で活躍している人たち 佐藤直紀さん・渡辺謙さん・東野圭吾さん・まらしぃさん
神奈川県・横浜市民
座右の銘・好きな言葉
不撓不屈・初志貫徹・明鏡止水
志あるところに道は開ける
Where there is a will,there is a way
邦楽・洋楽どのジャンルも好きでありながら、やはり一番はロック調、バラードも好む
映画ではアクション・コメディ・SFが主、洋画が多いけど邦画でも興味持つものはあります
戦い・アクションを好み、シリアス系・推理物(探偵物)等も
Game等はRPG・アクション・STG…BB歴は浅いけど追々。
単行本・コミックとか…opたしか72か5止まり
鋼の錬金術師27巻・完
天上天下 22巻・完
小説に関してはミステリほか、恋愛・ホラー以外ならオールジャンル
(敬称略)東野圭吾・貴志祐介・村上春樹・宮部みゆき・・・方ほか
フリーエリア
presented by 地球の名言
Hey you ~失ってはならないもの~iksid(イクシード)
Moon Over The Castle
グランツーリスモ5
Stone Cold Oath Sign Live


最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析