忍者ブログ
アイザックの雑記
Since2009年5月2日~、音楽、映画、将棋界、時事等色々書き綴っていた、のは今では過去のこと。 読レビュあんまり濃くかけないので、最近は参加したライブレポや雑記。 <> 天が堕ち行く明日へと向かう、喧騒を遠ざけ心に響く音楽こそを愛す。 <>・・・去りし日の記憶…あくなき願いと想い、追い求め…紡ぎ綴る、過ぎ行く時…今その目に据えるもの
 107 |  108 |  109 |  110 |  111 |  112 |  113 |  114 |  115 |  116 |  117 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CDTVでやっていた1996のTOP10が懐かしい

1 そばかす 2 river CHAGE and ASKA 3 名もなき詩 Mr.children


卒業シーズンということで道はやはり良い




そういえば下のシングルTOP10で気づいたけどELTの新曲も久々かな

自分としてはB'zとMr.childrenの新曲が出て欲しい

My Lonly Townと稲葉さんのソロ(Okay)以来だろうか?あとミスチルの方といえばHANABIが最後だっけ・・・

この前のap bank fesではbankbandとしてカバー曲は出しているけれど


そういえばいくつかの東宝シネマズでは18歳以上は1500円に

18歳未満の1500~1000は一律1000円にするとか良い動きですね1800は高いですから

欲を言えば1500も1000でいいのではないかと、ワーナー辺りもやって欲しい

http://www.garbagenews.net/archives/1690428.html


拍手[0回]

PR
FAIRY TAILもやはり人気だから1位は納得できる



1. 新 Lotus 嵐
2. 新 友達の唄 BUMP OF CHICKEN
3. ↓ 桜の木になろう AKB48
4. 新 Kiss me 愛してる ℃-ute
5. 新 卒業 サーターアンダギー
6. ↓ 青いベンチ テゴマス
7. 新 STAR Every Little Thing
8. 新 MOON Every Little Thing
9. ↓ Blue Bird コブクロ
10. 新 何かひとつ feat. JAY'ED & 若旦那 JAMOSA

何かひとつ これも良い曲

http://www.musicpv.jp/music.cgi?id=10643

拍手[0回]

詩的に飾るのはやめにして、本題の日常を少し書いて出かけるとしよう

このフレーズは中々良い



最近の夜は22時くらいにPCをやめて風呂に入り寝るまで(0時まで)本を読むことにしている

鋼の錬金術師・映画前売り特典第2弾が3月から始まるとWebにはあったが

電話してみた所・・・
「まだ始まっていません詳しい日程もまだわかりかねます申し訳ありません」「わかりました失礼します」

内心「なーにー」でしたよ笑 まだとは残念な限り今日いって買う気になっていましたから

とりあえず映画館Webに情報が出るのを待つとしよう

公式HP

http://www.hagaren-movie.net/advance/index.html

パイレーツ4の前売り特典・第2弾は3月26(土)からの予定らしい



昼食を済ませた後、常備ドリンクのボトル補充分を家の近くにあるスーパーで購入して1回帰宅

その後にCD代をコンビニで支払ってきた程度

今日はそれくらいで洋服関係は明日かなと思っていたが

17時30くらいやはり今日行こうということになり買い物の前に外食で済ませ、ららぽーと横浜へ

あの場所は大きくて色々な店が入っている、とはいえ合う服は見つかることがなかった

結局近くのジーンズメイトでブラックジーンズとベルトを購入

最近は中々好みのシャツが見つからない、コートはa.v.vの黒コートを選択

ららぽーとは21時まで、ジーンズメイトは朝10時~翌朝5時まで

とりあえず帰ってきたのが22時あたり、夕食後から出かけることは稀

たいていは午後とか昼間にいくが忙しいことも多いので、まあ夜もいいが遅くなる

拍手[2回]


日本の言葉にポルトガル語で解釈を施した『日葡辞書』に、〈Cuino yachitabi〉という項目がある。「悔いの八千度」、何度も後悔することをいう◆辞書が編まれた慶長年間(17世紀初頭)には、ごく普通に用いられる言い回しだったのだろう。いつの世も、人は悔いの種を撒き散らしながら生きていく◆「八千」は「たくさん」の意味というが、“白髪三千丈”式の誇張ともいえまい。睡眠時間を除いて1日を18時間とすれば1080分、1分間に1~2度、悔いが胸を刺せば6日間で「八千度」を超す計算になる◆ああ、ばかなことを…と、不正の発覚から逮捕までの6日間に彼を襲った悔恨も、何千回かを数えたに違いない。携帯電話を使った大学入試カンニング事件で予備校生(19)が逮捕された。油断すると、ほんの出来ごころが大事件を引き起こす。情報革命期の悲劇と言えなくもない◆愚か、姑息、狡猾――全部その通りで、入学選抜の信頼性、公平性を根底から揺るがした行為そのものを憎むことでは人後に落ちないつもりだが、彼に向けようとする指弾の指に、なぜか力が入らない。

拍手[0回]

しかし送料500円は高い、せめて250円以内でないとな

欲しいとはいえ、まらしぃさんのピアノアレンジ集3つを購入すると単価はそれぞれ1050ではあるが送料・手数料入れると3800を超える

BD/DVD関係は月末の給料もらえば何とかなるとして、貯金から前借もできるけどあまり前借多いとな

管理が自分ではなく預かられているのも何だけど、もっていたら使ってしまうであろう性格故、その方がいいかと

そこまで使いすぎず貯金しておく自信がなくはないけどさ

とりあえず16のレンタル関係、映画前売り、新刊小説あたりは足りるだろう

遅ればせながら、シャーロックホームズの回想を購入

あとはBOOK-OFFで村上春樹さんの世界の終わりとry 上(105)下(350)

貴志祐介さんのダークゾーンも・・・といいたいが出費が多いとな

とりあえず手持ち余裕が許す範囲でいくとする

拍手[0回]

Copyright(c)  アイザックの雑記  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]
Admin ★ Write ★ Res
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[03/12 min]
[12/16 sika]
[06/26 ぺんぎん]
[03/14 ごじょる]
[02/28 となりの]
[01/17 tatsu]
プロフィール
HN:
アイザック
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1991/02/17
職業:
社員
趣味:
音楽鑑賞・映画鑑賞・将棋・テニス・読書
自己紹介:
仕事や日常、本(主に小説等)・音楽・映画、その他について書き綴ります。

尊敬する人
羽生善治名人・イチロー・同年代で活躍している人たち 佐藤直紀さん・渡辺謙さん・東野圭吾さん・まらしぃさん

神奈川県・横浜市民

座右の銘・好きな言葉

不撓不屈・初志貫徹・明鏡止水

志あるところに道は開ける
Where there is a will,there is a way

邦楽・洋楽どのジャンルも好きでありながら、やはり一番はロック調、バラードも好む

映画ではアクション・コメディ・SFが主、洋画が多いけど邦画でも興味持つものはあります

戦い・アクションを好み、シリアス系・推理物(探偵物)等も

Game等はRPG・アクション・STG…BB歴は浅いけど追々。

単行本・コミックとか…opたしか72か5止まり
鋼の錬金術師27巻・完
天上天下 22巻・完

小説に関してはミステリほか、恋愛・ホラー以外ならオールジャンル

(敬称略)東野圭吾・貴志祐介・村上春樹・宮部みゆき・・・方ほか
フリーエリア

ブログパーツ ハピネム



presented by 地球の名言
不撓の魂 ローレライ <時の傷跡~エレクトーン> <風神録> 風神ピアノ 砕月 千軍万馬
Hey you ~失ってはならないもの~iksid(イクシード)
Moon Over The Castle 
グランツーリスモ5
Stone Cold Oath Sign Live
碧の軌跡 Evolution
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
コガネモチ