アイザックの雑記
Since2009年5月2日~、音楽、映画、将棋界、時事等色々書き綴っていた、のは今では過去のこと。
読レビュあんまり濃くかけないので、最近は参加したライブレポや雑記。
<> 天が堕ち行く明日へと向かう、喧騒を遠ざけ心に響く音楽こそを愛す。
<>・・・去りし日の記憶…あくなき願いと想い、追い求め…紡ぎ綴る、過ぎ行く時…今その目に据えるもの
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
JRが全然動いていないので出勤できた人は検査場だと少数だったようで
自分が受け持っている検査場だとパート女性が3名・社員1名、男性が自分もいれて3名、役員(事務員)2名でした
なのでパートの女性が16時に帰ってしまうと検査員は4人しかいなかったわけです
計画停電はどうなるかなとか、JR動いて欲しいとか 少し話はしていましたけど話が途切れるとかなり静かでしたね
工場全体でいえばそれなりの人数が出勤していました、機械もしっかり稼動していましたし
割合バスか徒歩でこれるような2駅間くらいの近場か
職場からの最寄り駅近辺の人たちは一番近いですが、車で来た人もいたようです
結構道路が混雑していて、家の近くから最寄駅までバスで20分
その駅から職場への最寄り駅まで40分以上かかりました
8時30から仕事開始の所、9時15分に・・・(今日の出発は7時30頃)
これは7時くらいに出発する為に6時くらいに起床しないとなと
そういえば地震のあった金曜には、いつも検査場でよく話している人がいなかったので
休みか下の現場での仕事か出張のどれかと思っていたのですが出張だったようで
埼玉の佐山工場がありましてそこからこちらの横浜工場への出張もありますし相互的にあるらしい
そこで埼玉に出張していたら地震でそちらのホテルに止まって落ち着いてから帰ることになったとか
土日には予定もあったようで災難でしたね、という話を今日会えてしていました
天気予報によれば・・・寒気が東北の方に入って雨か雪が降るかもしれないと尚更厳しい状況になりそうで心配です
鉄道の運行規制をして抑えた分の電力で家庭等に分配しているわけか
各自が適度に節電すれば、計画停電もせずに済むといわれている
つまり非常時とは本当にそれくらい抑えないと足りないのだなと
JRが動かないのは困るけども、必要分の電力を補う為の規制であれば少し納得できた気がする
とはいえ午前くらいは動いてくれたら朝の出勤は助かるのだけど
自分が受け持っている検査場だとパート女性が3名・社員1名、男性が自分もいれて3名、役員(事務員)2名でした
なのでパートの女性が16時に帰ってしまうと検査員は4人しかいなかったわけです
計画停電はどうなるかなとか、JR動いて欲しいとか 少し話はしていましたけど話が途切れるとかなり静かでしたね
工場全体でいえばそれなりの人数が出勤していました、機械もしっかり稼動していましたし
割合バスか徒歩でこれるような2駅間くらいの近場か
職場からの最寄り駅近辺の人たちは一番近いですが、車で来た人もいたようです
結構道路が混雑していて、家の近くから最寄駅までバスで20分
その駅から職場への最寄り駅まで40分以上かかりました
8時30から仕事開始の所、9時15分に・・・(今日の出発は7時30頃)
これは7時くらいに出発する為に6時くらいに起床しないとなと
そういえば地震のあった金曜には、いつも検査場でよく話している人がいなかったので
休みか下の現場での仕事か出張のどれかと思っていたのですが出張だったようで
埼玉の佐山工場がありましてそこからこちらの横浜工場への出張もありますし相互的にあるらしい
そこで埼玉に出張していたら地震でそちらのホテルに止まって落ち着いてから帰ることになったとか
土日には予定もあったようで災難でしたね、という話を今日会えてしていました
天気予報によれば・・・寒気が東北の方に入って雨か雪が降るかもしれないと尚更厳しい状況になりそうで心配です
鉄道の運行規制をして抑えた分の電力で家庭等に分配しているわけか
各自が適度に節電すれば、計画停電もせずに済むといわれている
つまり非常時とは本当にそれくらい抑えないと足りないのだなと
JRが動かないのは困るけども、必要分の電力を補う為の規制であれば少し納得できた気がする
とはいえ午前くらいは動いてくれたら朝の出勤は助かるのだけど
PR
トレーニングに行こうと思ってはいるけど、家で何かしている方が多い
昨日は書店で文庫新刊を購入、今日は図書館で予約物の受け取り
出かける要素は本かDVD(レンタル)くらいに決まっている・・・か
これからは映画に行く機会も結構ありそう、時折この前のように服その他で出かけることもあるけどそれは稀
今日も気が向けばトレーニングセンターに行こうかと思ったけどPCか読書という変わらない日常、少し外出はしたけども
まあ本格的に器具使って鍛える運動するのもいいけど、家の中で腹筋するだけでも悪くはない
それは結構さぼりがちだったりする、意識的に心がけないと
土曜に職場へ電話かけて確認してみれば良かったかもしれないが
月曜の朝いけばわかるはず
とりあえず工場内の整理など整い次第、仕事は再開でしょう
金曜に社員の人が整理の為に残っていたので、あらかた終わっている可能性もある
昨日は書店で文庫新刊を購入、今日は図書館で予約物の受け取り
出かける要素は本かDVD(レンタル)くらいに決まっている・・・か
これからは映画に行く機会も結構ありそう、時折この前のように服その他で出かけることもあるけどそれは稀
今日も気が向けばトレーニングセンターに行こうかと思ったけどPCか読書という変わらない日常、少し外出はしたけども
まあ本格的に器具使って鍛える運動するのもいいけど、家の中で腹筋するだけでも悪くはない
それは結構さぼりがちだったりする、意識的に心がけないと
土曜に職場へ電話かけて確認してみれば良かったかもしれないが
月曜の朝いけばわかるはず
とりあえず工場内の整理など整い次第、仕事は再開でしょう
金曜に社員の人が整理の為に残っていたので、あらかた終わっている可能性もある
(アンバランスな)文字・文章・心境・現実の状況 何でもいいがふと浮かんだので
結局は書き続ける意義というのは曖昧で惰性の延長でしかない、というのは前にも何回か書いている気がする
音楽や本のオススメを載せているというのもあるけれど、押し付けにならない程度に良いなと思ってもらえる人がいたらいいというだけの話
どちらかというとブログ上よりはサイマスの音楽コミュの方が活発ではあるのだけどね
それなりの人数が閲覧して、中でもよく話す方々とは共感をもらえる事もある
時折ここでも載せた曲は自分も好きだとコメントに書いてくれたりする人がいてそれはそれで嬉しい
今更ながら過去に求めすぎていたのが馬鹿らしいくらいだと、自然と交流が広がって思うところあればもらえるものだから
以前は友人から時々程度、それも無理はないなMF時代からの延長であるブログで傍観者が多いのだから
その頃の2チャンネラーなど批判的傍観者を一掃するにはブログを変えるのが一番良いわけだけどまあ気にせず続けている
それは記事数の累計的にこのまま続けたいというだけのしょうもない理由だけどさ、まあいいんだ
とりあえずサイマスで交流が広がったのは嬉しい限りということ
まあ書いている暇があったら読書でも
結局は書き続ける意義というのは曖昧で惰性の延長でしかない、というのは前にも何回か書いている気がする
音楽や本のオススメを載せているというのもあるけれど、押し付けにならない程度に良いなと思ってもらえる人がいたらいいというだけの話
どちらかというとブログ上よりはサイマスの音楽コミュの方が活発ではあるのだけどね
それなりの人数が閲覧して、中でもよく話す方々とは共感をもらえる事もある
時折ここでも載せた曲は自分も好きだとコメントに書いてくれたりする人がいてそれはそれで嬉しい
今更ながら過去に求めすぎていたのが馬鹿らしいくらいだと、自然と交流が広がって思うところあればもらえるものだから
以前は友人から時々程度、それも無理はないなMF時代からの延長であるブログで傍観者が多いのだから
その頃の2チャンネラーなど批判的傍観者を一掃するにはブログを変えるのが一番良いわけだけどまあ気にせず続けている
それは記事数の累計的にこのまま続けたいというだけのしょうもない理由だけどさ、まあいいんだ
とりあえずサイマスで交流が広がったのは嬉しい限りということ
まあ書いている暇があったら読書でも
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[03/12 min]
[12/16 sika]
[06/26 ぺんぎん]
[03/14 ごじょる]
[02/28 となりの]
[01/17 tatsu]
最新記事
(09/06)
(06/30)
(04/29)
(04/29)
(01/24)
プロフィール
HN:
アイザック
年齢:
34
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/02/17
職業:
社員
趣味:
音楽鑑賞・映画鑑賞・将棋・テニス・読書
自己紹介:
仕事や日常、本(主に小説等)・音楽・映画、その他について書き綴ります。
尊敬する人
羽生善治名人・イチロー・同年代で活躍している人たち 佐藤直紀さん・渡辺謙さん・東野圭吾さん・まらしぃさん
神奈川県・横浜市民
座右の銘・好きな言葉
不撓不屈・初志貫徹・明鏡止水
志あるところに道は開ける
Where there is a will,there is a way
邦楽・洋楽どのジャンルも好きでありながら、やはり一番はロック調、バラードも好む
映画ではアクション・コメディ・SFが主、洋画が多いけど邦画でも興味持つものはあります
戦い・アクションを好み、シリアス系・推理物(探偵物)等も
Game等はRPG・アクション・STG…BB歴は浅いけど追々。
単行本・コミックとか…opたしか72か5止まり
鋼の錬金術師27巻・完
天上天下 22巻・完
小説に関してはミステリほか、恋愛・ホラー以外ならオールジャンル
(敬称略)東野圭吾・貴志祐介・村上春樹・宮部みゆき・・・方ほか
尊敬する人
羽生善治名人・イチロー・同年代で活躍している人たち 佐藤直紀さん・渡辺謙さん・東野圭吾さん・まらしぃさん
神奈川県・横浜市民
座右の銘・好きな言葉
不撓不屈・初志貫徹・明鏡止水
志あるところに道は開ける
Where there is a will,there is a way
邦楽・洋楽どのジャンルも好きでありながら、やはり一番はロック調、バラードも好む
映画ではアクション・コメディ・SFが主、洋画が多いけど邦画でも興味持つものはあります
戦い・アクションを好み、シリアス系・推理物(探偵物)等も
Game等はRPG・アクション・STG…BB歴は浅いけど追々。
単行本・コミックとか…opたしか72か5止まり
鋼の錬金術師27巻・完
天上天下 22巻・完
小説に関してはミステリほか、恋愛・ホラー以外ならオールジャンル
(敬称略)東野圭吾・貴志祐介・村上春樹・宮部みゆき・・・方ほか
フリーエリア
presented by 地球の名言
Hey you ~失ってはならないもの~iksid(イクシード)
Moon Over The Castle
グランツーリスモ5
Stone Cold Oath Sign Live


最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析